アルティナの評価と使い方
「プラチナ召喚」で入手できるアルティナの評価と使い方を紹介しています。
アルティナの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
アルティナ | パーティの銃武器装備キャラのSPD以外全能力+12% |
特徴 | |
●評価:B ●SPDは55と普通 ●RESがトップクラス ●初期習得の固有技にHL強奪効果あり ●魔改造+5でパーティの銃武器装備キャラが全体攻撃で与えるダメージ+15% | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) |
---|---|---|
HP | 112 | 33006899 |
ATK | 33 | 9002250 |
DEF | 30 | 9001800 |
INT | 34 | 9002400 |
RES | 41 | 12002550 |
SPD | 55 | 55 |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★のもの
銃と魔法の二刀流 †
得意武器は銃だが、わずかにINTが高く、杖も十分に使えるキャラ。
とはいえ、メイン魔ビリティーは銃武器装備キャラの能力上昇、サブ魔ビリティーにも銃武器キャラの全体攻撃威力上昇があるので、銃を装備し、銃パーティでの運用が望ましいだ。
魔法はヒール、ギガヒールをはじめ、エスポワール、ブレイブハートを習得できるため、補助能力が高い。
また、RESがの高さがトップクラスで、Lv200と魔改造+3で習得する固有技に自身へのRES上昇効果と、とにかくRESを盛れるのが特徴。
使いどころは限られるがヒール力の高さもポイントとなっている。
ちなみに、攻撃魔法はメガウィンドを習得するため、属性違いの中コスト全体技を2種使用可能だ。
火力要素は少なめ †
サブ魔ビリティーは、魔改造+5に「パーティの銃武器装備キャラが全体攻撃で与えるダメージ+15%」の火力上昇要素があるものの、銃装備と全体攻撃という2つの条件があるため、汎用性は低い。
このほかのサブ魔ビリティーも、魔改造+1と+7が火力要素ではないため、攻撃性能はイマイチだ。
なお、魔改造+1のサブ魔ビリティーに関しては、セラフィーヌ、ゼニスキーと同等。
日々のHLザクザクゲートなどでの稼ぎ効率を上げるのに一役買う。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 天使の恩寵 | パーティの銃武器装備キャラのSPD以外全能力+12% |
サブ | ゴールドフィンガー | 獲得HL+10% |
サブ | エンジェルバレット | パーティの銃武器装備キャラが全体攻撃で与えるダメージ+15% |
サブ | 天使の祈り | パーティが属性攻撃で受けるダメージ-15% |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「ゴールドフィンガー」の習得 | 獲得HL+10% |
2 | 基礎パラメータ+30% | SPD以外の全パラメータ+30% |
3 | 固有技「幻神・アルテミス」の習得 | 今日ボクは、女の恐ろしさを知りました |
4 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
5 | サブ魔「エンジェルバレット」の習得 | パーティの銃武器装備キャラが全体攻撃で与えるダメージ+15% |
6 | 基礎パラメータ+30% | SPD以外の全パラメータ+30% |
7 | サブ魔「天使の祈り」の習得 | パーティが属性攻撃で受けるダメージ-15% |
8 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}