アルティナXENOの評価と使い方
「XENO決戦 プラチナム召喚」で入手できるアルティナXENOの評価と使い方を紹介しています。
アルティナXENOの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
アルティナXENO | パーティの基礎パラメータ+12%,CRD+20% |
特徴 | |
●評価:S ●SPDは56と普通 ●RESがトップクラス ●DEFとINTが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SP25の全体技を使用可能 ●魔改造+5でターン終了時、SPが10以上ある場合、SPを10消費して行動ゲージ+1000(連続発動は最大1回まで) ●魔改造+7でターン開始時、パーティのSP+7、さらにCRTバフ効果を受けている場合、自分のSP+10 ●味方全体にCRTバフ、敵全体にバリア回数-1の技を持つ ●敵単体にDEF・RESデバフ、バフ解除の技を持つ ●習得する攻撃技がすべて炎属性 | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) | 素質 |
---|---|---|---|
HP | 170 | 68013598 | S |
ATK | 42 | 16003600 | A+ |
DEF | 54 | 20004800 | S |
INT | 50 | 20004000 | S |
RES | 55 | 22004400 | S+ |
SPD | 56 | 56 | ― |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
2回行動のレイド向きサポートキャラ †
攻撃性能は低めだが、魔改造+5の「ターン終了時、SPが10以上ある場合、SPを10消費して行動ゲージ+1000(連続発動は最大1回まで)」によって、2回行動を狙える杖のサポートキャラ。
固有技の「ブルーイグニート」で敵全体のバリア回数-1、「フラムリリック」で敵単体のバフ効果解除、そのほか全体HP回復の「メガヒール」なども習得可能。
また、魔改造+7の「ターン開始時、パーティのSP+7、さらにCRTバフ効果を受けている場合、自分のSP+10」で味方全体のSPサポートもこなせるなど、非常にレイド向きの性能をしているのが特徴。
バフ役、デバフ役、HP回復役、バリア解除役、バフ解除役、SPサポート役など、1体で多くのことをこなせるキャラなので、運用時は2回行動できるという強みをしっかり活かしていこう。
▲魔改造+1が「パーティが炎属性の技を使用した時、パーティのCRD+20%(2T)」なので、炎属性パーティに編成すれば強力なCRDバフ役としても活躍できる。
2回行動には弱点もアリ †
2回行動で1度に様々な役割をこなせるのが強みであるものの、行動時に消費するSPはもちろん、2回行動を発動するにはSP10が必要なこともあって、SP不足になりやすいのが弱点。
魔改造+7に「ターン開始時、パーティのSP+7、さらにCRTバフ効果を受けている場合、自分のSP+10」を持っており、自身の「ブルーイグニート」と「フラムリリック」には味方全体のCRTバフが付いているので、発動自体は簡単に狙っていける。
ただ、「フラムリリック」のCRTバフは効果が1ターンしかなく、他の味方からCRTバフを受けた場合は2回行動によって他のキャラより効果が早く切れるため、上記の魔ビリティーを活用する場合は「ブルーイグニート」の3ターンバフが主力になりがち。
「ブルーイグニート」の消費SPは25だが、折角の2回行動もSPが枯渇していると何もできないため、SPはできる限り温存しつつ、計画的に使っていこう。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | メイドーピング | パーティの基礎パラメータ+12%,CRD+20% |
サブ | 眷属の饗炎 | パーティが炎属性の技を使用した時、パーティのCRD+20%(2T) |
サブ | メイドの迅速対応 | ターン終了時、SPが10以上ある場合、SPを10消費して行動ゲージ+1000(連続発動は最大1回まで) |
サブ | 儚君へのお心づくし | ターン開始時、パーティのSP+7、さらにCRTバフ効果を受けている場合、自分のSP+10 |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「眷属の饗炎」の習得 | パーティが炎属性の技を使用した時、パーティのCRD+20%(2T) |
2 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
3 | 固有技「ブロードブレイズ」の習得 | ワタクシの命運は愛しの儚君のために… |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「メイドの迅速対応」の習得 | ターン終了時、SPが10以上ある場合、SPを10消費して行動ゲージ+1000(連続発動は最大1回まで) |
6 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔「儚君へのお心づくし」の習得 | ターン開始時、パーティのSP+7、さらにCRTバフ効果を受けている場合、自分のSP+10 |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 星属性耐性の強化 | 星耐性の強化+10% |
13 | INTの強化 | INT+12% |
14 | HP・DEF・RESの強化 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% | 基礎パラメータ+20% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}