究極ラスボス研究所

「究極ラスボス研究所」の攻略情報を掲載しています。

/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/event/event_230524_01

究極ラスボス研究所とは

「究極ラスボス研究所」は「バトル」>「やりこみ」から選択可能。

「究極ラスボス研究所」ではラスボスの強化に必要なパーツを集めたのち、強化したラスボスに勝利することで、強さに応じて自分のラスボススコアが更新される。

一定のラスボススコアに達するとミッション報酬を獲得できるほか、「究極ラスボス研究所」用のデイリーミッションも用意されている。

ラスボスはベースレベルの強化以外にも能力強化や特殊効果のジオエフェクトを付与することができ、プレイヤーが自由にカスタマイズ可能。

最終的には自分との腕試しになるが、獲得したラスボススコアはプレイヤーランキングにも対応しているので、他のプレイヤーとスコアを競い合ってみるのもいい。

究極ラスボス研究所の流れ

  1. ラスボスのパーツ(強化素材)を集める
  2. 集めた素材でラスボスをカスタム(強化)する
  3. ラスボスを倒すと強さに応じて自分のラスボススコアが更新
  4. 自分のラスボススコアに応じたミッション報酬とランキングを獲得
  5. 日課のデイリーミッションをクリアする

パーツを探す(強化素材の収集)

収集ステージは「魔界洞窟」、「結晶洞窟」、「暗黒洞窟」の3種類があり、挑戦したステージによって「ラスボス強化細胞」、「ジオ強化結晶」、「ジオ強化宝珠」を入手できる。(※下表参照)

各素材は高難易度のステージをクリアするほどEXPの多い素材を入手できるほか(SS<S<M<L<XL)、「ジオ強化結晶」と「ジオ強化宝珠」は赤、青、緑、黄の4色があり、挑戦したステージ色に応じた素材を獲得できる。

ステージ挑戦に必要な行動力は一律で10になっており、ステージミッションをすべてクリアすればオート周回による素材集めも可能だ。

初期状態では「結晶洞窟」と「暗黒洞窟」が解放されていないので、まずは「魔界洞窟」で「ラスボス強化細胞」の収集から始めていこう。

素材収集の基本

ステージ解放条件ドロップアイテム
魔界洞窟初期開放ラスボス強化細胞
(ベースレベル強化素材)
結晶洞窟最高スコア1000万で解放ジオ強化結晶
(能力強化素材)
暗黒洞窟最高スコア5000万で解放ジオ強化宝珠
(特殊効果素材)

/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/event/event_230524_02
▲結晶洞窟と暗黒洞窟はロックされているだけあって、魔界洞窟に比べて敵レベルが高め。また、ジオ強化結晶とジオ強化宝珠を使った強化は特殊なものが多いため、魔界洞窟を周回してラスボス強化細胞を集めるのが基本になる。

魔界洞窟のステージとドロップアイテム

ステージ敵レベルドロップアイテム(ラスボス強化細胞)
魔界洞窟1階層100/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002
魔界洞窟2階層500/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601003
魔界洞窟3階層2000/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601003
魔界洞窟4階層3000/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601003
魔界洞窟5階層4000/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601004
魔界洞窟6階層6000/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601004
魔界洞窟7階層7500/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601004/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601005
魔界洞窟8階層9999/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601004/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601005

結晶洞窟のステージとドロップアイテム

ステージ敵レベルドロップアイテム(ジオ強化結晶)
〇の結晶採掘場1層6000/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602004
〇の結晶採掘場2層7500/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602004/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602005
〇の結晶採掘場3層9999/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602004/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602005

※〇=赤、青、緑、黄の4色。ステージ色に応じたジオ強化結晶がドロップする

暗黒洞窟のステージとドロップアイテム

ステージ敵レベルドロップアイテム(ジオ強化宝珠)
〇の空洞1層6000/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606004
〇の空洞2層7500/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606004/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606005
〇の空洞3層9999/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606004/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606005

※〇=赤、青、緑、黄の4色。ステージ色に応じたジオ強化宝珠がドロップする

ラスボスカスタム(ラスボスの強化)

まずはラスボスのベースレベルを上げていこう。
能力強化と特殊効果のジオエフェクトは効果が強力なのに対し、ベースレベルの低い序盤では強化してもスコアが上がりにくいため、後回しにしておいたほうがいい。

ベースレベルはレベル弱化(レベルダウン)、能力強化ジオと特殊効果ジオは個別で効果をリセット(強化段階0に)できるので、ラスボスバトルで勝てなくなってしまった場合にはフォローが可能。

ただし、レベル弱化やリセットを行った場合、それまでに使用した強化素材は返却されないので注意が必要だ。

ラスボスカスタムの注意ポイント

強化した項目はダウンやリセット可能だが、消費した素材は返ってこない

素材サイズ毎のEXP(細胞、結晶、宝珠共通)

アイコン/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601001/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601002/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601003/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601004/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/601005
サイズSSSMLXL
EXP+10+30+50+120+300

/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/event/event_230524_03
▲ラスボスの強さは自由にカスタマイズできるが、強くし過ぎて自分が倒せなくなると元も子もない。一気に強化するのではなく、段階的に強化していこう。

ベースレベル

強化に必要な素材は魔界洞窟で取れる「ラスボス強化細胞」。
ここがラスボススコアを上げるための基本になる。

まずは下記のカコミを参考にして、目標や指針を立てていくといい。

ベースレベルの指針

●結晶洞窟解放のスコア1000万(ベースレベル約3000)
●暗黒洞窟解放のスコア5000万(ベースレベル約5000)
●ミッション報酬全獲得のスコア20億(ベースレベル約18000)
  ※ジオエフェクトの強化によって変動する

能力強化ジオ

強化に必要な素材は結晶洞窟で取れる「ジオ強化結晶」。
強化する項目によって必要な「ジオ強化結晶」の色が異なる。

各種パラメータや与ダメージの永続強化などは非常に強力だが、属性耐性強化はパーティ次第でノーリスク(炎パーティであればラスボスの水風星耐性を上げてもほぼ影響がない)にできるほか、耐物理強化(DEF強化)を施したラスボスにINT依存パーティで挑むなど、パーティによっては活用しやすい項目もある。

強化項目一覧

項目内容段階効果値
物理強化ブーストタ-ン終了毎にATK+〇%(永続)2000%~200%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602005
魔法強化ブーストタ-ン終了毎にINT+〇%(永続)2000%~200%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/604005
耐物理強化ブーストタ-ン終了毎にDEF+〇%(永続)2000%~200%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/603005
耐魔法強化ブーストタ-ン終了毎にRES+〇%(永続)2000%~200%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/605005
炎属性耐性アップ炎属性耐性値+〇%1000%~100%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602005
水属性耐性アップ水属性耐性値+〇%1000%~100%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/603005
風属性耐性アップ風属性耐性値+〇%1000%~100%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/605005
星属性耐性アップ星属性耐性値+〇%1000%~100%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/604005
与ダメージアップ与ダメージ+〇%付与(永続)2000%~1000%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/602005
被ダメージダウン被ダメージ-〇%付与(永続)800%~80%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/603005
CRTアップCRT+〇%(永続)1000%~100%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/604005
CRDアップCRD+〇%(永続)1000%~100%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/605005

特殊効果ジオ

強化に必要な素材は暗黒洞窟で取れる「ジオ強化宝珠」。
強化する項目によって必要な「ジオ強化宝珠」の色が異なる。

無敵、SP減少、デバフ転換といった、特殊かつ危険な項目が揃っている。
パーティの戦略が大きく変わる恐れもあるので、慎重に選択しよう。

強化項目の表

項目内容段階効果値
無敵付与戦闘開始時、無敵(〇回)付与500回~50回/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/607005
行動時相手の
SPダウン
タ-ン開始時、味方全体のSP-〇500~100/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/607005
ATKデバフ転換戦闘開始時、ATKデバフ転換付与(〇回)100回~10回/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606005
DEFデバフ転換戦闘開始時、ATKデバフ転換付与(〇回)100回~10回/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/607005
INTデバフ転換戦闘開始時、ATKデバフ転換付与(〇回)100回~10回/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/608005
RESデバフ転換戦闘開始時、ATKデバフ転換付与(〇回)100回~10回/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/609005
CRTデバフ転換戦闘開始時、ATKデバフ転換付与(〇回)100回~10回/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/609005
CRDデバフ転換戦闘開始時、ATKデバフ転換付与(〇回)100回~10回/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/608005
SPDアップSPD+〇%(永続)1000%~100%/theme/dengekionline/disgaea-app/images/Item_icon/606005

ラスボスバトル

レベルやジオエフェクトなど、強化した内容そのままのラスボスとバトルを行う。

ラスボスに勝利すると倒したラスボススコアがそのまま自身のスコアになり、ここで出た最高スコアはプレイヤーランキングにも反映される。

撃破報酬そのものはなく、報酬はスコア基準のミッション報酬のみ。
ラスボスへの挑戦は1日5回までとなっており、0時になると挑戦回数が回復する。

ラスボス戦のルールについては、下記のカコミを参照。

ラスボスバトルの注意ポイント

ラスボスへの挑戦は1日5回まで

ラスボスバトル戦(デスコ戦)の特徴

●状態異常無効
●HP減少系魔ビリティ―無効
●行動ゲージ減少無効
●敵味方ともにデバフ下限は80%、バフ上限は無限
●通常のデスコとは固有技など各種性能が異なる
●属性耐性はALL±0(能力強化分のみ)

 
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/event/event_230524_04
▲ここで登場するデスコは通常版とは異なる特殊個体。固有技もATK依存とINT依存、それぞれで単体攻撃と全体攻撃を所持している。

ミッション報酬

ミッション報酬は特定スコアの達成時に1度限りで貰える通常ミッションとデイリーミッションの2種類で、通常ミッションにはお馴染みの消費アイテムのほか、特徴的な形状をしている冥彩武器がラインナップされている。

デイリーミッションではプリシクル、プリプリズム、プリハルコンといった錬金系のアイテムや魔晶石を入手できるので、新たな日課として毎日クリアしていこう。

/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/event/event_230524_05
▲デイリーミッションの「ラスボスに1回挑戦しよう」は挑戦後に即ギブアップしても達成できるため、ラスボスを無理に倒す必要はない。

デイリーミッション報酬

ミッション報酬
ラスボスに1回挑戦しようプリクシル×3
パーツ集め用ステージを3回クリアしようプリプリズム×3
強化パーツを使用しようプリハルコン×10
すべてのミッションをクリアしよう魔晶石×30
通常ミッションの内容と報酬はこちら

攻略まとめ

reset marathon_banner

Strategy Guide_banner

chara_banner

bulletin board_banner

columnbanner2019

beginnerbanner

お役立ちネタ情報

アクセスランキング

人気のページ

最新コメント

最新の更新ページ

関連動画

【公式生放送】最凶情報局XENO!5月号

【公式生放送】最凶情報局XENO!4月号

【公式生放送】最凶情報局XENO!3月号

公式Twitter

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。