ウサリアの評価と使い方
「プラチナム召喚」で入手できるウサリアの評価と使い方を紹介しています。
ウサリアの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
ウサリア | パーティのATK+15% |
特徴 | |
●評価:A ●SPDが47とかなり遅め ●DEF・RESともに39と高い ●Lv50で威力Cの単体技、Lv200で威力E(星属性)の全体技習得 ●魔改造+1でパーティがコマンド技で与えるダメージ+12% | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) |
---|---|---|
HP | 111 | 33006749 |
ATK | 30 | 9001800 |
DEF | 39 | 10502700 |
INT | 27 | 7501800 |
RES | 39 | 10502700 |
SPD | 47 | 47 |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★のもの
パラメータは防御寄りの性能 †
物理魔物型ではあるが、ATKは30と中堅クラス。
とは言え、メイン魔ビリティーが「パーティのATK+15%」なので、数値以上の火力は出すことができ、当然ながらパーティへの貢献度も大きい。
ウリはDEFとRESの高さで、どちらも39とトップクラス。
物理、魔法どちらに対しても強く、属性耐性にもマイナスがないことから、防御性能はかなり優れている。
ただし、SPDが遅いので、靴系の装備でしっかり補っていきたい。
魔改造+1が強い! †
魔改造+1で習得するサブ魔ビリティーは、「パーティがコマンド技で与えるダメージ+12%」と有力。
メイン魔ビリティーと魔改造+1のサブ魔ビリティーの両方でパーティへの火力貢献ができ、自身のATKの低さも補って余りある性能だ。
+5、+7で習得するサブ魔ビリティーは、自身を含む、魔物型限定の性能となっている。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | ラビットストライク | パーティのATK+15% |
サブ | 大切な仲間たち | パーティがコマンド技で与えるダメージ+12% |
サブ | いじめないでオーラ | パーティの魔物型キャラが受ける全てのダメージ-12% |
サブ | ウサウサチャージ | ターン開始時、魔物物理武器装備キャラのSP+10 |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「大切な仲間たち」の習得 | パーティがコマンド技で与えるダメージ+12% |
2 | 基礎パラメータ+30% | SPD以外の全パラメータ+30% |
3 | 固有技「バーサクストーム」の習得 | 暴れたくないのに身体が勝手に動くぴょん! |
4 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
5 | サブ魔「いじめないでオーラ」の習得 | パーティの魔物型キャラが受ける全てのダメージ-12% |
6 | 基礎パラメータ+30% | SPD以外の全パラメータ+30% |
7 | サブ魔「ウサウサチャージ」の習得 | ターン開始時、魔物物理武器装備キャラのSP+10 |
8 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}