クロワの評価と使い方
「ラ・ピュセル 光の聖女伝説 コラボ記念召喚」で入手できるクロワの評価と使い方を紹介しています。
クロワの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
クロワ | パーティの人型キャラのATK・RES+16% |
特徴 | |
●評価:S ●SPDは57と早め ●ATKが高い ●消費SP25の全体技を使用可能 ●メガブレイブハートとメガアーマーブレイクを習得できる ●敵全体のバリア回数を-1させる固有技を持つ | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) | 素質 |
---|---|---|---|
HP | 145 | 58011599 | B+ |
ATK | 49 | 18004400 | A++ |
DEF | 38 | 14003400 | A |
INT | 30 | 12002400 | B++ |
RES | 36 | 14003000 | A |
SPD | 57 | 57 | ― |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
※2022年1月21日にパラメータが調整
調整後の性能 †
ATKは1350万級に強化されたが、全体的な強化はかなり控えめ。
固有技の「凶器乱舞」とサブ魔ビリティーの「ガンスタイル」で2種類のCRT関連が強化されたものの、自身に対しては2つ合わせて+9%の強化、パーティに対しては+2%の強化でしかないため、評価を一変させるには厳しいところ。
クロワは「凶器乱舞」でのバリア破壊や「メガブレイブハート」や「メガアーマーブレイク」といった補助を得意としているため、攻撃強化の恩恵は必然的に少なくなる。
固有技の「イノセントアイス」に味方全体CRD+25%のバフが追加されたので、「凶器乱舞」やサブ魔ビリティーのCRT増加と合わせて火力増加は見込めるものの、それほど大きな変化を与えるものではないため評価は据え置きだ。
クロワの変更点 †
■HP・ATK・DEF・RESの上方
■メイン魔ビリティー「仕事を始めるか」
パーティの人型キャラのATK・RES+14%→16%
■サブ魔ビリティー「全弾掃射」
自分が与える全てのダメージ+40%→45%
■サブ魔ビリティー「ガンスタイル」
パーティの銃武器装備キャラのCRT+6%→8%
■固有技「凶器乱舞」
CRT+3%、バリア回数-1→CRT+10%、、バリア回数-1
■固有技「イノセントアイス」
[連発禁止]クリティカル発動の場合、ゲージ+750[自身]→CRD+25%[味方全]追加
■固有技「ゼロ距離バスター」
クリティカル時、対象のバフを70%無視してダメージ計算→クリティカル時、対象のバフを100%無視してダメージ計算
バフとデバフを使いこなすサポート役 †
基本パラメータはATKとSPDが高めの、一般的な銃キャラクター。
消費SP25の火属性、消費SP40の水属性、固有技で2種類の全体攻撃を持つものの、攻撃系の魔ビリティーが魔改造+1の「自分が与える全てのダメージ+40%」しかないので、攻撃面はそれほど得意ではない。
しかし、この2つの技はそれぞれ特徴的な追加効果付きなのが特徴。
消費SP25の「凶器乱舞」にはバリア回数-1の効果が付いており、他にバリア回数-1を持っているのは現時点でラムだけという貴重な技。
消費SP40の「イノセントアイス」は連発禁止技であるものの、クリティカル発生時に行動ゲージが+750されるので、魔改造+5の「パーティの銃武器装備キャラのCRT+6%」などでCRTを強化すれば、他のキャラとは違った使い方を見い出せる。
また、魔法で「メガブレイブハート」と「メガアーマーブレイク」の2つを習得できるのも大きな特徴で、総じてサポート向きの性能と言えるだろう。
▲「ゼロ距離バスター」は対象のバフを70%無視と、こちらも一風変わった性能。ATK依存の攻撃なので、実際にはDEFバフ以外に効果がない点に注意。
魔改造は後回しで、まずはレベルと杖Lv上げ †
本人がサポート向きの性能なうえ、魔改造+5は「パーティの銃武器装備キャラのCRT+6%」、魔改造+7は「敵全体のATK・DEF-15%」と、どちらも戦況を劇的に変化させる魔ビリティーではないため、魔改造は少々悩みどころ。
極上のサルバトーレはメイン魔ビリティーに「敵全体のDEF・RES-12%」を持っているので、魔改造+7の「敵全体のATK・DEF-15%」とは相性が良好。
極上のサルバトーレと一緒に銃パーティなどを組むのであれば、魔改造+7を目指す価値はある。
なお、デスコや銃魔神族なども「敵全体のDEF-〇%」の魔ビリティーを持っているが、魔物系のキャラと組み合わせると、メイン魔ビリティーの「パーティの人型キャラのATK・RES+14%」が発揮されない点に要注意。
クロワの価値は「バリア回数-1」、「メガブレイブハート」、「メガアーマーブレイク」によるものが大きいため、レベルと杖Lvだけは最低限の育成をしておき、魔改造などはその後の状況次第で考えていこう。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 仕事を始めるか | パーティの人型キャラのATK・RES+16% |
サブ | 全弾掃射 | 自分が与える全てのダメージ+45% |
サブ | ガンスタイル | パーティの銃武器装備キャラのCRT+8% |
サブ | スナイプ | 敵全体のATK・DEF-15% |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「全弾掃射」の習得 | 自分が与える全てのダメージ+45% |
2 | 基礎パラメータ+30% | 基礎パラメータ+30% |
3 | 固有技「ゼロ距離バスター」の習得 | 切り札は、ここぞという時に使うもの |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「ガンスタイル」の習得 | パーティの銃武器装備キャラのCRT+8% |
6 | 基礎パラメータ+30% | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔「スナイプ」の習得 | 敵全体のATK・DEF-15% |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 星属性耐性の強化 | 星耐性の強化+10% |
13 | ATKの強化 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RESの強化 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% | 基礎パラメータ+20% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}