• TOP>
  • ティンクの評価と使い方

ティンクの評価と使い方

ストーリーイベント「激突! 極限XENOバトル!」で入手できるティンクの評価と使い方を紹介しています。

ティンクの性能

キャラクターメイン魔ビリティー
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/chara_window_face/20011
ティンク
パーティの魔物型キャラのINT・DEF+18%
特徴
評価:A
●SPDは55と普通
●INTとRESが高い
●魔改造+7でターン開始時、敵が3体以下の場合、パーティのINT・RES+20%(2ターン)
●味方全体に与ダメージバフの技を持つ
得意武器
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/equipment_icon/9

基本パラメータ

レベル1(初期値)9999(最大値)素質
HP14056011199B
ATK3514002800A
DEF3914003600A
INT4518003600A++
RES4518003600A++
SPD5555

※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの

与えるダメージ+15%を活かせるかどうか

INTとRESが1350万級の魔物魔法キャラで、イベント報酬キャラとしてはなかなかのパラメータだが、攻撃手段に難ありなのが最大のネック。

ティンクが習得できる魔法は「ポイズン」や「レジストブレイク」といった補助系のみになっており、SPを使った攻撃手段は消費SP40の「ピンポンダッシュ」が最小になる。

「ピンポンダッシュ」で味方全体に与えるダメージ+15%を付与できるという特徴はあるが、消費SPの重さを考えると、これ1本で戦っていくのはやはり厳しめ。

魔改造+5の「パーティが属性攻撃で与えるダメージ+15%」と合わせれば、さらなるダメージアップサポートを目指せるが、そこまでしてこのキャラを使うかどうかが1番の問題だ。

/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/chara/chara_220310_3
▲「さよならティンク」威力Aの全体技だが、自分の残体力99%減少のデメリットが付いたロマン技。自身の攻撃性能がそれほど高くないため、過信は禁物だ。

サブ魔ビリティーはクセが強め

魔改造+1の「ターン開始時、パーティの魔物型キャラのSP+7」は効果が少なく、魔物型キャラに限定されているのがやや残念。

魔改造+5の「パーティが属性攻撃で与えるダメージ+15%」は固有技の「ピンポンダッシュ」で付与できる与えるダメージ+15%と合わせるのが効果的だが、「ピンポンダッシュ」は消費SPが40と多く、与ダメージバフの効果も1ターンしかないため、継続的に活用するのは少々難しめだ。

魔改造+7の「ターン開始時、敵が3体以下の場合、パーティのINT・RES+20%(2ターン)」はレイドや試闘の間といった、長期戦かつ単体ボス戦で有効な魔ビリティー。

主力キャラを差し置いてレイドで活躍できるほどのキャラではないので、複数のパーティで挑戦できる、試闘の間で運用するのがオススメだ。

魔ビリティー

種別アビリティ―名効果
メインケロパワー!パーティの魔物型キャラのINT・DEF+18%
サブエリート太鼓持ちターン開始時、パーティの魔物型キャラのSP+7
サブ珍妙なカエルパーティが属性攻撃で与えるダメージ+15%
サブ虎の威を借る蛙ターン開始時、敵が3体以下の場合、パーティのINT・RES+20%(2ターン)

魔改造

回数改造内容詳細
1サブ魔「エリート太鼓持ち」の習得ターン開始時、パーティの魔物型キャラのSP+7
2基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
3固有技「さよならティンク」の習得自らの命を犠牲にするが誰もほめてくれない技
4基礎パラメータ+30%基礎パラメータ+30%
5サブ魔「珍妙なカエル」の習得パーティが属性攻撃で与えるダメージ+15%
6基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
7サブ魔「虎の威を借る蛙」の習得ターン開始時、敵が3体以下の場合、パーティのINT・RES+20%(2ターン)
8基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
9基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
10基礎パラメータ+30%基礎パラメータ+30%
11固有技の消費SP-2固有技の消費SP-2
12水属性耐性の強化水耐性の強化+10%
13INTの強化INT+12%
14HP・DEF・RESの強化HP・DEF・RES+12%
15基礎パラメータ+20%基礎パラメータ+20%

攻略まとめ

reset marathon_banner

Strategy Guide_banner

chara_banner

bulletin board_banner

columnbanner2019

beginnerbanner

お役立ちネタ情報

アクセスランキング

人気のページ

最新コメント

最新の更新ページ

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。