第2回コラム
フォワードワークスと日本一ソフトウェアが共同開発しているiOS/Android用アプリ『魔界戦記ディスガイアRPG』。担当ライターのたく坊が、本作のコラムをお届けします。
【ディスガイアRPG魔界日記】レベリングとは別のイノセントに注目!【第2回】 †
文:たく坊
どうも、悪魔や天使、人間がはびこる魔界ライフを過ごすライターのたく坊です。配信日の11月27日から2週間が経過したことで、数多くのプレイヤーが転生を繰り返しているのではないでしょうか。
▲うちのエトナさんはレベル500の壁を越えました。
毎日の日課をこなしているだけでも、毎日1回の召喚、暗黒ゲートに挑戦と、日々成長していきます。配信時に配布された“魔晶石”を使って召喚し、キャラクターの育成方針も定まってきたところかと。
▲ストーリークエストで筆者の推しのヴァル様が登場。いつも通りの閣下で興奮しました。
12月5日からは、本作初の追加キャラとして、星4“ウサリア”と星4“フェンリッヒ”が実装されました。筆者も意気揚々と“プラチナム召喚”に挑戦しましたが、あえなく爆死。魔界とは世知辛いものですね……。
召喚で最高の結果は出せなかったので、キャラを育成するもう1つの要素“イノセント”の収集を狙い、アイテム界に挑戦していきます。
アイテム界では、武器のレベルを上げて成長させるだけでなく、イノセントを服従させて武器のさらなる強化を図れます。イノセントを収集させれば、HPやATKなどのステータスに補正がかかり、結果的にキャラクターの強化につながるのです。
イノセントの服従には暗黒議会と同じく“ワイロ”が必要になってくるので、ショップで毎日更新される“金の延べ棒”などを購入しておいて、ある程度溜まってきたらイノセントの獲得に走るとよいかもしれません。
イノセントの服従に失敗してしまうと、武器からそのイノセントが消滅し、二度と会えなくなってしまうので、注意が必要です。
服従前のイノセントは名前が伏せられているため、ピンポイントで欲しいイノセントを狙うことはできませんが、HPやMPなどは“基礎値”、ATKやDEFなどは“肉体派”、EXPやHLに効果をおよぼすイノセントは“上昇志向”と、ある程度の予測はできるようになっています。
やはり注目のイノセントは、レベリング効率が上がる“上昇志向”でしょうか。装備をレジェンドで敷き詰め、すべてにEXP増加屋のイノセントを居住させれば、レベリングがはかどること間違いなし。ということで、手はじめに“上昇志向”のイノセントをいくつか服従させに行ってきました!
合計3体の“上昇志向”イノセントの服従に成功しましたが、すべてヘル増加屋でした。しかも途中で操作を誤り、ワイロを渡さず服従させようとして1体のイノセントに逃げられてしまう始末……。
「やっとイノセントが来た!」とテンションを上げてから逃してしまった時の気分は、さながらあと少しでヴァルバトーゼに血を飲んでもらえそうだったフェンリッヒのような気分です。
▲まだまだ準備万端とは言いがたいイノセントの数なので、今後もレベリングと同時に、アイテム界に注力する必要がありそうです。
イノセントは、デイリーミッションなどでアイテムを購入する際、イノセントの有無に注目してみると、アイテム界を活用しやすくなっています。購入時にはどんなタイプのイノセントかわからないので、大量に安い買い物をしておき、物量で攻めるのもありかと!
▲コモンの装備を購入する時は、イノセントが2個付いているものがオススメです。
今後のアプデで全自動アイテム界周回が可能に!? †
先日発表されたお知らせで、アイテム界の周回に調整が入ることが明かされました。
なんでも、アイテム界の階層の切り替えすらもオートになるとのこと。これまでは階層の切り替えはボタンを押さなければ先に進まなかったので、これが実装されれば、さらにアイテム界の周回が楽になることでしょう。
ユーザーの声を聞き入れ、実際に調整されることがありがたいところですね。今後の情報に期待が高まるところです!
▲リザルト画面では、“次の階層に進む”を押さなければ先に進みません。
アップデートで魔界史回想に物語が追加! †
先日のアップデートで、原作シリーズの物語を楽しめる魔界史回想に、『魔界戦記ディスガイア』の8話~最終話のストーリーが追加されました。
『魔界戦記ディスガイア』はシリーズの1作目で、どのシリーズでも顔を出しているラハールが主役の物語となっています。
追加されたストーリーでは、地球勇者ゴードンらや天使との対決が繰り広げられます。序盤からはあまり想像できなかったシリアスさが、徐々に現れることとなります。
筆者が1作目でお気に入りのストーリーと言えば、中盤のプリニーがメインの“赤い月”の話や、終盤のフロンと大天使さまの話でしょうか。あとは“馬のチンチン”の話も忘れてはなりません。
『ディスガイア』シリーズは、つねにギャグテイストで贈られる物語の合間に、ちょうどいいシリアスなストーリーが展開されるのが心地いいですね。
魔界史回想は、原作ファンはもちろん、やったことがないひとも注目の要素です。なにより、ステージミッションで“魔晶石”を獲得できるのですから。
12月13日開始のストーリーイベントに備えよう! †
12月13日からは、本作初のストーリーイベントが開始されることが発表されています。
イベントに備え、手持ちのキャラクターを強化しておき、周回の準備をしておきましょう!
▲装備のレベル上げとイノセント収集を同時にできるアイテム界にもぐりましょう!
最新の{{count}}件
{{group.date}}