第22回コラム
フォワードワークスと日本一ソフトウェアが共同開発しているiOS/Android用アプリ『魔界戦記ディスガイアRPG』。担当ライターのたく坊が、本作のコラムをお届けします。
目次
【ディスガイアRPG魔界日記】ラハールちゃんも水着仕様に! 水着イベ第2弾開催!【第22回】 †
どうも、魔晶石の使い道に悩み続けているたく坊です。特別ミッションを達成したり、イベントをクリアしたりすると結構たまっていくんですよね。
7月24日までに開催されていた“うれしはずかし 虹色プリニー脱衣召喚”では、1回引くたびに虹色の抜け殻が20個付いてきました。
50連で100個を入手できることを考えると、実質天井みたいなものですよね。好きなキャラの魔改造を1つ進められますし。また開催されないかなぁ。
▲虹色の抜け殻も溜まってきました。なにに使うかをずっと考えてしまいます。
さて、現在ショップでは、お得なパック“ムチプリお得パック”と“夏のご挨拶パック”が販売中。記事下部で紹介する“水着ラハールちゃん”と“水着フロン”を狙って課金する人は、注目の内容となっています。
▲どれを買うのか、はたまたお財布事情で購入を見逃すのか、悩ましいところです。
また、魔晶石10個で購入できる“ムチプリお得セット”もラインナップ。こちらは全プレイヤーが購入必至とも言える内容なので、購入をお忘れなく!
“ムチプリお得パック(L)”内容 †
価格:12,000円
購入回数:3回まで
魔晶石×7,200(有償:4,800、無償2,400)
魔改造専用プリニー×1
★4召喚チケット×1
★3以上召喚チケット×1
ゲートの鍵×40
暗黒ゲートスキップ券×80
“夏のご挨拶パック(L)”内容 †
価格:11,150円
購入回数:3回まで
魔晶石×6,200(有償:4,600、無償1,600)
魔改造専用プリニー×1
★4召喚チケット×1
ゲートの鍵×35
暗黒ゲートスキップ券×70
※パック(L)以外の内容は、ゲーム内でご確認ください。
水着イベントの第2弾! 第1弾のストーリーと絡むポイントも……? †
水着イベントの第2弾として、“進め宝島! 魔界のトレジャーハント!”が7月21日~8月4日11:59の期間に開催中です。
本イベントは、前回のイベント“夏だ! 海だ! 恐怖の海開き!?”で少しだけ登場した、水着ラハールちゃんと水着フロンに関係したイベントとなっています。
前回のイベントでは、エトナが主役となり、とある海で起こった事件を解決していました。対して本イベントでは、エトナが不在の間のラハールたちを描いたストーリーが展開されます。
ラハールは、エトナが不在の間にラハールちゃんに女体化。そのままフロンとともに海へ旅立ちます。
到着した海では、ガイドの“マリン”と同行し、“どんな願いも叶えてくれる”という噂がある宝島の宝をめぐり、トレジャーハントすることに。
▲身体だけでなくネットでも炎上してしまいそうなレッドマグナスさん。ラハールちゃんの唇は守られるのでしょうか!?
数多の困難が待ち受ける宝島での、ラハールちゃんの苦難と活躍は必見。そして、マリンの真の目的とは? ぜひイベントをクリアして、物語の結末を見届けましょう!
▲物語の途中で、前回のイベントの会話にたどり着きます。覚えていると、ついニヤっとしてしまうかも!
特効キャラに汎用キャラが追加! †
これまでのストーリーイベントと同じく特効キャラが存在します。
本イベントでは、水着ラハールちゃんや水着フロンに加え、新キャラの“ルーシー”、前回のイベントにあわせた召喚で登場した“水着デスコ”、“メーヴェル”が対象となっています。
編成しておけば、得られるイベントptにボーナスがかかるというものですが、汎用キャラも特効に選ばれていることを見逃してはなりません。
これまではイベントキャラや召喚で得た★4キャラが多かったのですが、本イベントでは汎用キャラも対象。魔界貴族4色と、屍族4色もボーナスがかかります。
ボーナスは10%と低めですが、これまのイベントやガチャであまりキャラクターを入手できていない人は必見の内容となっています。
▲本イベントでは、魔界貴族と屍族が対象に。召喚のハズレでよく見るキャラたちですね。
汎用キャラで実際に回ってみた †
上記の汎用キャラを使用して、どれくらいボーナスを得られるか実際に周回してみました。
EASY、NORMAL、HARDの“エクストラ+(★1)”を10回ほど周回し、そこで得られたポイントを記載しています。なお、フレンドは50%のフレンドを使用している場合のみを対象、暗黒議会はなしで検証しています。
▲編成はこの通り。周回用アタッカー1体と、汎用キャラ4体です。周回用アタッカーは全体攻撃を持つキャラ使用前提なので、ボーナスなしとなっています。
フレンドで50%ボーナスのキャラを借用し、1体をアタッカーとしてボーナスなしのキャラを使用すると、90%のボーナスがかかります。どれくらいのポイントを獲得できるのか、参考になれば幸いです。
EASY †
回数 | ポイント |
---|---|
1 | 703 |
2 | 713 |
3 | 726 |
4 | 3390 |
5 | 711 |
6 | 726 |
7 | 707 |
8 | 715 |
9 | 703 |
10 | 3278 |
NORMAL †
回数 | ポイント |
---|---|
1 | 1743 |
2 | 1672 |
3 | 1709 |
4 | 1709 |
5 | 1674 |
6 | 1710 |
7 | 1678 |
8 | 1671 |
9 | 7994 |
10 | 1684 |
HARD †
回数 | ポイント |
---|---|
1 | 3001 |
2 | 2982 |
3 | 3001 |
4 | 2964 |
5 | 2955 |
6 | 2930 |
7 | 3012 |
8 | 3001 |
9 | 3029 |
10 | 13975 |
大量のポイントを稼げるレアなPOPを除くと、HARDでおおよそ3,000くらい。交換所の虹色の抜け殻が12,000×100個なので、取りきるには最低400回ほどの周回になります。
しかし、ここからイベントキャラを獲得すればボーナスが+10%増えますし、暗黒議会では獲得するイベントptを50%増やせるので、実際はもっと少ない回数でアイテムを取り切れます。
イベント限定キャラは剣得意のマリン! †
本イベントで集めたポイントで、交換所から★4キャラ“マリン”を獲得できます。
剣得意で、メイン魔ビリティーに“パーティの剣・杖武器装備キャラが与えるダメージ+15%”を持つ水着の女の子。
消費SP25(必殺技レベルが最大の場合は19)の全体攻撃を持っているため、全体攻撃に乏しい剣でも汎用性が高いキャラクターです。
しかし、固有技のすべての属性が水で、かつINT依存のため、使いどころが若干難しい点があります。
▲ウォーターメロン流という剣術を使う彼女。ウォーターメロンとはスイカのことで、固有技ではスイカ割りを行います。
サブ魔ビリティーの“ターン開始時、自分のATK・INT+9%(3ターン)”は、3ターン目以降のATKとINTが常時+27%される強力なものです。
とはいえ、魔改造+5まで進める必要があるため、虹色の抜け殻を使用しない限り、イベントだけでは取りきることはできません。今後の“追想の交換所”に追加されるのを待ちましょう。
残りのサブ魔ビリティーは“自分が属性攻撃で与えるダメージ+50%”、“自分が属性攻撃で受けるダメージ-50%”と属性要素に寄った内容となっています。
メイン魔ビリティーの関係で、杖パにも使用できるマリン。WMを上げて覚える魔法が“メガアーマーブレイク”という点や、固有技がINT依存という、先述したように、若干使いどころが難しいキャラとなっています。
水着のラハールちゃん&フロンが召喚に登場! †
イベントに合わせて、“夏だ! 水着だ! ムチプリサマー召喚”が7月21日~8月4日11:59の期間に開催中です。
有償限定のものは前半後半に分かれており、同期間中は5回まで、★4キャラが1体以上確定となっています。
前半は水着ラハールちゃん、後半は水着フロンの確率が上がっています。
水着ラハールちゃん †
得意武器が槍になったラハールちゃん。かなりきわどい水着を着用していて、もとが男性とわかっていても、見ているこっちがドキドキしてしまいます……。
メイン魔ビリティーに“パーティの槍武器装備キャラのATK+18%”、サブ魔ビリティーに“ターン開始時、槍武器装備キャラのSP+10”、“パーティが全て得意武器[槍]のキャラの時、パーティが与えるダメージ+18%”を持つ槍パにぜひとも入れておきたいキャラクターです。
さらに、“戦闘開始時、自分のHPとSPD以外全能力+22%(3ターン)”というサブ魔ビリティーで、アタッカーとしての能力に不足がありません。
ネックなのは、固有技、武器技ともに消費SPが少ない全体攻撃を持っていない点。威力がSの単体攻撃を持っているものの、どこでも運用できる汎用性の高いアタッカーとしては使いにくいです。
とはいえ、消費SP40(必殺技レベルが最大の場合は33)の全体攻撃”灼熱・魔王玉”でATK+15%ができたり、消費SPの少ない単体攻撃“炎陽ナックル”でSPD+5%ができたり、使いにくい反面、強力な技がそろっています。
覚える魔法は、“メガブレイブハート”などのATKバフと、“ウインド”系の攻撃魔法。固有技の“炎陽ナックル”で炎属性、魔法で風属性の攻撃が可能なので、魔王の巨塔をはじめとした属性をで攻めるコンテンツで活躍します。
定期的に開催される召喚“最凶魔王フェス”では、槍得意の“暴君ヴァルバトーゼ”がラインナップするので、あわせて使っていくことで本キャラがより活躍できるでしょう。
水着フロン †
帽子とリボン、水着がまぶしい水着のフロン。得意武器はかわいらしい見た目に反して、拳となっています。
メイン魔ビリティーは、“ウサリア”と同じく“パーティのATK+15%”という、使用武器にかかわらずパーティを強化できる優秀なものです。
固有技は味方全体にRES+25%(必殺技レベルが最大の場合は40%)のバフをかける“愛の花火”が特徴。威力Sの単体攻撃を持っていることも見逃せません。
上記でウサリアと比較した通り、特徴は少し似ていて、“どのパーティにも入りやすい補助役”として活躍します。
ウサリアは“パーティのATK+15%”、“パーティが必殺技で与えるダメージ+12%”、“ターン開始時、魔物物理武器装備キャラのSP+10”に加え、魔法技“メガブレイブハート”で補助が可能。
対して水着フロンは、“パーティのATK+15%”、“ターン開始時、パーティのHPを自身の最大HPの8%回復”、“ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのATK・DEF+20%(2ターン)”に加え、魔法技“メガブレイブハート”や“エスポワール”、“オメガヒール”などで補助+回復が可能となっています。
パーティの火力補助はもちろん、“とりあえず空いた枠に入れておく”キャラとして汎用性の高いキャラの1人といえるでしょう。
今後のアプデで★3キャラが★4召喚チケットに!? †
お知らせにて、運営プリニーから8月中ごろのアップデート情報が公開されました。
「キャラやキャラ結晶を別のキャラの育成に使えるようにしたい」という要望が寄せられた模様。プリニーは、「正直に言うと調整が難しい部分」と言いつつ、見事ユーザーの意見を通しました。
その内容は、“魔界マーケット”と呼ばれる、ポイントとアイテムを交換できる機能が実装されるとのこと。
“魔界マーケット”では、召喚で獲得した★3以上キャラの左遷時に、ポイントを獲得。そのポイントと、虹色の抜け殻や★4召喚チケットを交換できるようです。
さらに、特定のキャラにのみ使用できる“キャラクターの結晶”と虹色の抜け殻を交換できる機能も実装されるとも記載されています。
キャラクターの結晶は、特定のキャラクターのみ使用できるものだったので、個数を集めて虹色の抜け殻と交換する形になったりするのでしょうか。実装が待ち遠しいです。
ユーザーの声が実際に届くのは、いちプレイヤーとしてうれしい限りですね。今からアップデートが楽しみです!
最新の{{count}}件
{{group.date}}