第23回コラム
フォワードワークスと日本一ソフトウェアが共同開発しているiOS/Android用アプリ『魔界戦記ディスガイアRPG』。担当ライターのたく坊が、本作のコラムをお届けします。
目次
【ディスガイアRPG魔界日記】最凶魔王フェスに新顔のギャル風ラズベリルが登場! 【第23回】 †
どうも、最近フレンドから贈られるイワシが地味にうれしいたく坊です。イワシを送るデイリーミッションがあるので、それの影響か多くの人が送ってくれるのがありがたいですね。
さて本作では、8月13日まで“魔界夏休み 特別ミッション”が開催されています。
▲転生の輝石もしっかりラインナップ。通常の転生石も獲得できるやり得なミッションです!
特別ミッションでは、計3枚のシートに分かれたミッションを達成して報酬を獲得できます。各シートを達成するたびに魔晶石を250個、すべてのミッションを達成すると★4召喚チケットを1枚受け取れます。
また、“魔界夏休み 議題キャンペーン”と“魔界夏休み ログインボーナス”も開催中。
議題キャンペーンでは、暗黒議会のEXPアップ、HLアップ、ドロップアップの消費議会Ptが半減に。ログインボーナス”では、合計で各武器の彫像(Lv3)×各1個、技の秘伝書(Lv3)×1個、マナポーション×1個、虹色の抜け殻×8個を入手できます。
今後は、PC版の配信も決定している本作。公式Twitterにて、スマホ版とのデータ連携が可能であることは言及されています。
https://twitter.com/Disgaea_App/status/1289471000384397315
筆者的には、なんらかの作業中にプレイすることもあり、その際はスマホよりPCの方が楽なので、非常にありがたいところです。事前登録で報酬も贈られるので、全プレイヤー注目です。
最凶魔王フェスの新顔は“ラズベリルXENO” †
最凶魔王フェスが8月4日まで開催されています。毎回新キャラクターが注目となっている最凶魔王フェスに、新たに“ラズベリルXENO”が追加されました。
紹介のムービーには、“フーカXENO”と会話をする少しの物語を見られます。
“XENO”と名前が付いているということは、次回のレイドボスは“ラズベリルXENO”になるのでしょうか……?
最凶魔王フェスでは、★3・★4排出率2倍に、5回目で★4が確定となります。強力なキャラクターが多数ラインナップしているので、まさに引き時の召喚です!
ラズベリルXENO †
ラズベリルXENOは、弓得意のキャラクター。ギャル風のしゃべり方をする、通常のラズベリルとは似ても似つかない女の子です。
“ラズベリル”や“体操服ラズベリル、“ラズベリル先生”らと違い、人型キャラクターになっています。
メイン魔ビリティーに“パーティの弓武器装備キャラのSPD以外全能力+15%”、サブ魔ビリティーに“自分が弓武器装備時、与える全てのダメージ+50%”を持っているため、弓パに欲しい性能。
▲キャラの説明文からすると、ギャルのマストアイテム“スマホ”を持っているとのこと。紹介ムービーではその画面もチラリ。
固有技で消費SPが少ない全体攻撃や威力Sの単体攻撃を持っているため、イベントをはじめとした周回の汎用性が非常に高いことが特徴です。魔法技では、“メガアーマーブレイク”を持っているため、デバフ役としても運用できなくはありません。
サブ魔ビリティーの“ターン終了時、パーティの行動ゲージ+100”は、レイドイベントで使えば、敵の攻撃が来るまでに味方のターンを回すことも可能でしょう。
ただ、効果自体は強力ですが、本人のSPDが54と遅めなので、使いどころが若干難しめです。
フェス限定キャラの例にもれず、魔改造時の基礎パラメータ上昇が+40%なので、ステータス面も強力です。
ラズベリルXENOの登場により、フェス限定キャラの得意武器は槍、銃、拳、剣、そして弓が揃いました。
果たして得意武器は被るのでしょうか、それとも被らないように新顔が増えていくのでしょうか……。気になるところです。
ラズベリルXENOと相性がいい弓得意キャラを考察! †
弓パをさらに強化できる“ラズベリルXENO”。昨今では弓得意キャラも増えてきたので、どんなキャラを合わせて使えばいいのか悩んでいる人もいるかと思います。
本項では、弓得意で、彼女と相性がよさそうなキャラを考察してみます。
手持ちのキャラクターを確認してみて、ぜひ参考にしていただければと思います。
弓得意のキャラクターまとめ(順不同) †
PH | キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|---|
ラズベリルXENO | パーティの弓武器装備キャラのSPD以外全能力+15% | |
シスターアルティナ | ターン開始時、パーティのSP+5 | |
エミーゼル | 自分が全体攻撃で与えるダメージ+50% | |
ルーシー | パーティの弓・銃・拳武器装備キャラのSPD以外全能力+11% | |
晴れ着ロザリンド | wave開始時、パーティの行動ゲージ+100 | |
ヴィルンガ | パーティの弓武器装備キャラのSPD以外全能力+12% | |
バニーセラフィーヌ | パーティの人型キャラのSPD以外全能力+11% | |
メーヴェル | パーティの弓武器装備キャラのATK+18% | |
ニジホワイト | 自分のSPD以外全能力+パーティ人型キャラ数×1% | |
アーチャー女 | パーティの弓武器装備キャラが与える全てのダメージ+15% |
シスターアルティナ †
通称“システィナ”。キャラゲートで獲得できるため、無課金でも使えるオススメのキャラです。
弓得意キャラの中で唯一“ターン開始時、パーティのSP+5”を持つため、1人は編成しておきたい性能となっています。
特徴は、“術式・聖陣結界”で味方全体のHPを回復&毒無効付与できる回復性能と、サブ魔ビリティーで“パーティの人型キャラが全体攻撃で与えるダメージ+15%”があるため、全体攻撃に困らないな弓パと相性がいい点です。
単体攻撃の“聖教会式護身術”は消費SPが60(必殺技レベルが最大の場合は50)は威力が高いため、火力に乏しい弓パでもアタッカー兼ヒーラーとして活躍します。
さらに、SPDが54であるため、装備でSPDを調整すればラズベリルXENOの“ターン終了時、パーティの行動ゲージ+100”が使いやすくなります。
エミーゼル †
システィナと同じく、SP面で便利なサブ魔ビリティー“パーティの弓・杖武器装備キャラの消費SP-9%”を持っていることが優秀なキャラ。
合わせてサブ魔ビリティーが“パーティの弓・杖武器装備キャラが与えるダメージ+15%”のため、火力面も魔ビリティーでサポートできることが強力です。
固有技の単体攻撃“ソウルリーパー”はド忘れ効果を付与させるという、他にない特徴も持っています。
システィナと一緒に編成することで、SPの管理が一気に楽になることでしょう。
ルーシー †
“パーティの弓・銃・拳武器装備キャラのSPD以外全能力+11%”をメイン魔ビリティーを持つ弓得意キャラ。
筆者的におもしろいと思ったところは、サブ魔ビリティーの“ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのATK・RES+20%(2ターン)”。
ラズベリルXENOのサブ魔ビリティー“敵が2体以上の場合、ターン開始時、自分のATK・RES+30%(2ターン)”と合わせると、敵2体以上いる時、ルーシーの次にラズベリルXENOが来るようにすると、それだけでラズベリルXENOのATKが+50%されます。
ルーシーのSPDが56、ラズベリルXENOのSPDが54のため、装備でSPDを調整すれば可能な範囲なのではないでしょうか。
固有技で味方全体のSPDを強化できるので、全体攻撃で一気に敵を倒せる弓パとも相性がいいところもポイントです。
晴れ着ロザリンド †
本作で重要なステータスであるSPDを、wave開始時から強化できる魔ビリティー“wave開始時、パーティの行動ゲージ+100”を持つ唯一無二のキャラ。
本キャラクターに関しては、特別ラズベリルXENOと相性がいいということではなく、ほぼすべてのキャラと相性がいいためオススメ。
弓得意のため、他キャラの魔ビリティーの恩恵を得られる点も、弓パーティと相性よく使用できます。
メーヴェル †
ラズベリルXENOの前に追加された弓得意キャラ。
メイン魔ビリティーに“パーティの弓武器装備キャラのATK+18%”、サブ魔ビリティーに“パーティが全体攻撃で与えるダメージ+15%”を持っているため、弓パの火力を引き上げられる1人。
SPDが58と早く、バニーセラフィーヌ(59)や晴れ着ロザリンド(58)に引けを取らないうえ、“ターン終了時、自分の行動ゲージ+200”が、ラズベリルXENOの“ターン終了時、パーティの行動ゲージ+100”と相性がいいキャラとなっています。
単体攻撃で威力Sの固有技もあるので、ターンを回してSPを貯め、重い一撃を与えるアタッカーとして活躍できる性能を持っています。
ヴィルンガ †
メイン魔ビリティーに“パーティの弓武器装備キャラのSPD以外全能力+12%”、サブ魔ビリティーに“パーティの弓武器装備キャラが全体攻撃で与えるダメージ+15%”を持っているため、弓パの火力を魔ビリティーだけで上げられるキャラ。
猫カフェのイベント“取り戻せ! 猫カフェクライシス”のイベントキャラであるため、無課金でも獲得できた1人です。
“イベント追想”で再入手できる可能性があるので、今後のアップデートに注目です。
おまけ †
最凶魔王フェス、100連してみました。
▲1回目
▲2回目
▲3回目。★4のデスコを引きました。
▲4回目。アデルと堕天使フロンを獲得。
▲5回目。ラハールを獲得。★4確定枠です。
▲6回目
▲7回目。覚醒ロザリンドを獲得。ついにフェス限定を確認。
▲8回目
▲9回目
▲10回目。エトナとゴードン。ゴードンはプレミアム召喚に新しく追加されたキャラですね。
★4はデスコ、ラハール、アデル、堕天使フロン、覚醒ロザリンド、エトナ、ゴードンを引きました。5回目、10回目で★4が確定しているので、そこに魂をかけていたのですが……残念ながらラズベリルXENOは引けず。
しかし、デスコと覚醒ロザリンドが引けたので、よしとしましょう。まぁ、デスコは10凸が終わっているのですが……。
最新の{{count}}件
{{group.date}}