第50回コラム
フォワードワークスと日本一ソフトウェアが共同開発しているiOS/Android用アプリ『魔界戦記ディスガイアRPG』。担当ライターのたく坊が、本作のコラムをお届けします。
目次
【ディスガイアRPG魔界日記】メイドサルバトーレがかわいい…邪悪学園と魔神学園の合同学園災が開幕!【第50回】 †
どうも、育成させたいキャラクターが多すぎて転生素材がつねに足りないたく坊です。魅力的なキャラクターが多くて、うれしい悲鳴ですね。
4月1日にはエイプリルフールネタとして、『ディスガイアRPG』の生まれ変わりが発表されました。嘘でしたが。過去に『最凶魔王決定戦!』に生まれ変わった経歴があるので、まさか本当に……? とも一瞬思ったのは筆者だけでしょうか……。
さて、エイプリルフールも終わり、新たなストーリーイベント“魔神学園vs邪悪学園! 狂乱の合同学園災!”が開催となりました。『ディスガイア3』の舞台として登場した邪悪学園と、『ディスガイア3 Return』で登場した魔神学園のストーリーが展開されます。
本記事では、ストーリーの内容と、新キャラクターにフィーチャーして紹介していきます。
『3 Return』ファン必見! 邪悪学園と魔神学園の合同学園災が開催! †
ストーリーイベント“魔神学園vs邪悪学園! 狂乱の合同学園災!”が4月28日11:59まで開催されています。
本イベントでは、“マオ”や“ラズベリル”が関係している“邪悪学園”を舞台に、“ステラ”や“ルチル”が関係している“魔神学園”との学園祭ならぬ学園災を繰り広げます。
『3 Return』ではいがみあったこともあった両校でしたが、お互いやる気を高め合い、だまし合い、寝返りなどを繰り広げていきます。魔界的にはとても健全な学園災です。
注目のポイントはいくつもありますが、個人的には冥土喫茶で働く“メイドサルバトーレ”を推したいところ。メイドとしてご奉仕する……と思いきや、立派なご主人さまにするための“極上メイド式ミッション”を行う彼女。らしさが存分に出ていて、正直かなり好みです。
ストーリー内では、ステラやルチルの掛け合いも仲のよさがあふれていて、口角が上がったままになってしまいます。原作を知らなくても楽しめますが、『3 Return』ファンにはぜひ遊んでほしいストーリーイベントとなっています!
イベント報酬は“ヤスコ” †
イベントの交換所で、★4キャラクター“ヤスコ”を獲得できます。
魔神学園のオリジナルキャラクター“ヤスコ”。得意武器は杖、潜在タイプはビショップです。
汎用キャラクター“盗賊”をモチーフにしたイベントキャラクターであるヤスコは、特徴として、サブ魔ビリティーに「宝箱ドロップ率+5%」を持っています。
ドロップ率アップを持っているキャラクターは、これまで“盗賊”、“パイレーツ”、“黒サンタラハール”の3体のみだったため(“シュセンドル”は内容が異なる)、4体目のドロップ率アップの登場となりました。アイテム界に行く際に便利なキャラクターです。
さらに、サブ魔ビリティーで「WAVE開始時、自分の行動ゲージ+100」を持っているため、アイテム界での先制攻撃に一役買う性能。
固有技“スティールファンド”では、HL強奪という珍しい性能を持っています。“盗賊”のイベントキャラクターらしく、アイテム界で大いに活躍するキャラクターと言えるでしょう。
▲ステラとルチルとともに学園災を楽しむヤスコ。とある魔物のいとこらしいですが……?
特別ミッションも開催中 †
ストーリーイベントに合わせて、“学園災 特別ミッション”をはじめ、いくつかのキャンペーンが開催中です。
なお、詳細はゲーム内の最新情報からチェックできます。
召喚で新キャラクターが登場 †
ストーリーイベントに合わせて、“魔神学園vs邪悪学園召喚”が4月28日11:59まで開催されています。
本召喚では、有償で“メイドサルバトーレ”、“ステラ”が超ピックアップされた召喚、“体操服フーカ”&“体操服ラズベリル”がピックアップされた召喚と、上記4人が一緒にピックアップ(確率は異なる)された無償の召喚が用意されています。
“体操服フーカ”と“体操服ラズベリル”は性能が修正されているので、チェックしてから召喚するかどうかを判断しましょう!
メイドサルバトーレ †
メイド姿になった“極上のサルバトーレ”さん。得意武器は弓、潜在タイプはルークです。ちなみに、★6~のクラスは“極上ムチャぶりメイド”で、得意料理はラブラブにゃんにゃんオムライス。
メイドらしさからか、パーティを強化する性能でまとまっています。サブ魔ビリティーをまとめると、パーティの水属性攻撃で与えるダメージアップ、パーティのHP以外の基礎パラメータアップ、パーティの行動ゲージアップといった感じ。
水属性の技がキモとなっており、先述した“パーティのHP以外の基礎パラメータアップ”は、パーティが水属性の技を使用した時に発動する条件がかかっています。
固有技“エネミークリーニング”では味方に水属性で与えるダメージアップ(全体)、CRDアップ(単体)を与えられる点が強力。
また、“極上メイドの滅殺術”ではATK・INT、SPDバフ、CRDバフ(単体)、ついでに味方デバフ解除と、サポート面が非常に優秀です。
ちなみに、固有技はすべて水属性攻撃となっています。水属性を使用するパーティメンバーがいたら、ぜひ採用しておきたいキャラとなっています。
ステラ †
死立魔神学園の理事長の娘であり、二代目理事長の“ステラ”。得意武器は剣、潜在タイプはクイーンです。
原作では、『3 Return』の追加シナリオである“死立魔神学園”でルチルとともに登場したキャラで、邪悪学園と争った魔神学園の二代目理事長でもあります。
本作での性能を簡単に説明すると、炎属性のサポートキャラです。
サブ魔ビリティーでパーティにSP供給、CRDアップ、与ダメアップバフを与え、固有技“煉獄イグニッション”では、ATK・INTバフ(全体)、CRTバフ(単体・2ターン)を与えます。
さらに、固有技“フレイムハザード”では敵単体に炎属性で攻撃しつつ、ATK・DEFのデバフとド忘れ付与が可能なため、デバフ役としても一役買う性能となっています。
メイドサルバトーレが水属性サポートキャラ、ステラは炎属性サポートキャラとなっているので、これらの属性を使用するアタッカーを採用する際は、パーティに欲しいキャラです。
『3 Return』ファン必見のストーリー、ステラとルチルの実装、水&炎属性サポートキャラ新登場と、どれも見逃せない内容となっています。
またも魅力的なキャラクターの登場となり、筆者の育成素材&魔晶石&現金が底をついてしまいますね……。助けてアルティナさん!
最新の{{count}}件
{{group.date}}