• TOP>
  • トリアの評価と使い方

トリアの評価と使い方

「UNREAL SUGOROKU MAKAI召喚」、「ドキドキ! 胸キュン恋愛ラボ召喚」で入手できるトリアの評価と使い方を紹介しています。

トリアの性能

キャラクターメイン魔ビリティー
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/chara_window_face/20039
トリア
パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラのHP以外の基礎パラメータ+16%,HP+25%
特徴
評価:S
●SPDは54と普通
●RESがトップクラス
●DEFとINTが非常に高い
●魔改造のパラメータボーナスが多い
●消費SP25の全体技を使用可能
●魔改造+1でパーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラが与える全てのダメージ+18%
●魔改造+5でターン開始時、パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラのSP+12
●味方全体にATK・INTのバフ技を持つ(クイーンタイプはDEF・CRDバフ追加)
得意武器
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/equipment_icon/9

基本パラメータ

レベル1(初期値)9999(最大値)素質
HP16364013399A
ATK3012002400B++
DEF4818004200A++
INT4518003600A++
RES5220004400S
SPD5454

※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
※2022年12月6日にパラメータが調整

調整後の性能

各種パラメータの上方と魔改造+2と+6の基礎パラメータ強化により、最終的なパラメータは大きく強化された。

ただし、魔ビリティーの強化はかなり控えめで、どれも微強化止まり。

固有技の強化においても「恋愛玉!」は消費SP70の大技のため強化点を活かしづらく、残りの「恋の電撃!」と「ラブインフィニット」も微強化に留まっている。

今回の上方はHP・DEF・RESといった、耐久性の向上と割り切っていこう。

HP・DEF・INT・RESの上方

■メイン魔ビリティー「盛大な披露宴」
パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラの基礎パラメータ+15%→パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラのHP以外の基礎パラメータ+16%HP+25%

■サブ魔ビリティー「トリアの近衛騎士団」
パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラが必殺技で与えるダメージ+16%→パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラが与える全てのダメージ+18%

■サブ魔ビリティー「魔性の演技」
敵男性キャラのHP以外の基礎パラメータ-10%→-12%

■固有技「恋の電撃!」
マヒ効果付与→DEF・RES-8%(3ターン)、マヒ効果付与

■固有技「ラブインフィニット」
ATK・INT+30%、潜在[クイーン]のキャラはさらにDEF+30%→ATK・INT+35%(3ターン)、潜在[クイーン]のキャラはさらにDEF+35%(3ターン)、CRD+25%(3ターン)

■固有技「恋愛玉!」
HP以外の基礎パラメータ+20%→HP以外の基礎パラメータ+30%(3ターン)&潜在[クイーン]のキャラはさらにCRT+10%(1ターン)&CRD+30%(3ターン)[味方全]

■魔改造+2、魔改造+6
基礎パラメータ+30%→+40%

調整前の性能

クイーンパーティの優秀な補助役

補助系魔ビリティーと補助系技が豊富に揃ったサポートキャラで、補助系の魔ビリティーは「パーティの基礎パラメータ+15%」、「パーティが必殺技で与えるダメージ+16%」、「ターン開始時、パーティのSP+12」と非常に優秀なラインナップ。

ただし、これらはすべてクイーンタイプ限定の効果なので、トリアを運用する場合はクイーンパーティが必須になると言っても過言ではない。

固有技の「ラブインフィニット」はATK・INT+25%の味方全体バフ技で、ATK依存、INT依存のキャラを問わずにサポートできる点も大きな特徴。

クイーンタイプのキャラに対してはDEF+25%の追加効果も加わるので、消費SP25の味方全体バフ技としては破格のコストパフォーマンスを誇る。

クイーンパーティを編成できるかどうかが運用においての最大の壁になるが、その条件さえ満たしていれば、非常に頼れるサポートキャラだ。

/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/chara/chara_210611_2
▲味方単体に対しては、効果値の高い「メガブレイブハート」を使ったバフ役も可能。「メガマジックアップ」を持っていないのが実に悔やまれる。

魔改造はクイーンタイプキャラの所持次第

魔ビリティーや固有技がクイーンタイプに特化している特性上、魔改造を進めるかどうかは手持ちのクイーンタイプのキャラ次第。

クイーンパーティを組めない場合は魔改造を行うメリットが大幅に減少してしまうので、メンバーが揃うまでは魔改造を控えておこう。

クイーンタイプの主力キャラは、堕天獄フロン魔王プリエ鬼化フロンリオネス王女エトナラズベリルXENOピュアシシリーラハールちゃんなど。

これらのキャラでクイーンパーティを組めるのであれば、魔改造+5まで最優先で育成してしまうのがオススメだ。

魔改造+7の「敵男性キャラのHP以外の基礎パラメータ-10%」は対象が男性という条件付きではあるが、男性のボスキャラには地味ながら強力な魔ビリティーになるので、道中の基礎パラメータの強化も含め、習得させておいて損はない。

魔ビリティー

種別アビリティ―名効果
メイン盛大な披露宴パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラのHP以外の基礎パラメータ+16%,HP+25%
サブトリアの近衛騎士団パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラが与える全てのダメージ+18%
サブ妖魔の誘惑 アンプルターン開始時、パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラのSP+12
サブ魔性の演技敵男性キャラのHP以外の基礎パラメータ-12%

アンプルはアンプル化が可能な魔ビリティ―です

魔改造

回数改造内容詳細
1サブ魔「トリアの近衛騎士団」の習得パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラが与える全てのダメージ+18%
2基礎パラメータ+40%基礎パラメータ+40%
3固有技「恋愛玉!」の習得恋と愛の力を集める恋愛ラボの秘術
4基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
5サブ魔「妖魔の誘惑」の習得ターン開始時、パーティの潜在タイプ[クイーン]のキャラのSP+12
6基礎パラメータ+40%基礎パラメータ+40%
7サブ魔「魔性の演技」の習得敵男性キャラのHP以外の基礎パラメータ-12%
8基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
9基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
10基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
11固有技の消費SP-2固有技の消費SP-2
12炎属性耐性の強化炎耐性の強化+10%
13INTの強化INT+12%
14HP・DEF・RESの強化HP・DEF・RES+12%
15基礎パラメータ+20%基礎パラメータ+20%

攻略まとめ

reset marathon_banner

Strategy Guide_banner

chara_banner

bulletin board_banner

columnbanner2019

beginnerbanner

お役立ちネタ情報

アクセスランキング

人気のページ

最新コメント

最新の更新ページ

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。