ハナコの評価と使い方
「魔界正月 正邪対決! 初詣召喚」で入手できるハナコの評価と使い方を紹介しています。
ハナコの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
ハナコ | パーティの魔物型キャラのHP以外の基礎パラメータ+15%,HP+25% |
特徴 | |
●評価:SS ●SPDは58と早め ●ATK、DEF、RESが非常に高い ●INTが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造+1でターン開始時、パーティのHPを自身の最大HPの10%超過回復 ●魔改造+5でターン終了時、体力が75%以上の場合、パーティーの行動ゲージ+100 ●敵全体に基礎パラメータ・CRT・CRDデバフの技を持つ ●味方全体にDEF・RESバフ、被ダメージ軽減付与の技を持つ(魔物型キャラはCRDバフ、与ダメージ増加付与追加) ●習得する攻撃技がすべて風属性 | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) | 素質 |
---|---|---|---|
HP | 164 | 64013598 | A+ |
ATK | 51 | 20004200 | S |
DEF | 50 | 20004000 | S |
INT | 45 | 18003600 | A++ |
RES | 53 | 20004600 | S |
SPD | 58 | 58 | ― |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
サポート特化の魔物キャラ †
バフやデバフ、さらにはHP回復や行動ゲージ増加など、サポート面に特化した魔物型キャラ。
「ぷりちぃバズーカ」は敵全体のデバフ技で、HP以外の基礎パラメータ-40%、CRT-20%、CRD-25%(各2ターン)と、連発禁止技のぶん効果も強力。
「ツボツボパニック」は味方単体のバフ技で、ATK・INT+40%(3ターン)とCRT+10%(1ターン)と効果が大きめな点に加えて、ATK依存とINT依存のアタッカー、どちらに対しても使っていけるのが強み。
もう1つのバフ技である「うたをうたいましょー」は、味方全体DEF・RES+10%と受ける全てのダメージ-20%付与(各2ターン)という防御系のバフ技で、魔物型はさらにCRD+35%と与える全てのダメージ+15%付与(各2ターン)の効果も付いてくる。
そのほか、魔改造+1で「ターン開始時、パーティのHPを自身の最大HPの10%超過回復」、魔改造+5で「ターン終了時、体力が75%以上の場合、パーティーの行動ゲージ+100」を持っており、固有技のバフとデバフに加えて、HP回復や行動ゲージの魔ビリティーサポートを同時に担っていけるのが特徴だ。
▲修得魔法もすべて補助系のラインナップ。「ブレイブハート」と「マジックアップ」でこちらもATKとINTに両対応できるほか、「スピードアップ」も使いこなせる。
人型キャラとの混成パーティも有効 †
1キャラで複数のことを同時にこなせる強みを持っているが、3つの固有技はどの技も消費SPが45~50と多めなので、活用するにはSPのフォロー役が必要不可欠。
また、メイン魔ビリティーの「パーティの魔物型キャラのHP以外の基礎パラメータ+15%,HP+25%」、魔改造+7の「パーティに魔物型キャラが2体以上いる場合、パーティが属性攻撃で与えるダメージ+22%」、固有技「うたをうたいましょー」の魔物型はCRD+35%と与える全てのダメージ+15%付与(各2ターン)など、魔物キャラが条件のものが多く、すべてを満たそうとすると必然的に魔物パーティになる。
固有技のバフやデバフ、魔改造+1の「ターン開始時、パーティのHPを自身の最大HPの10%超過回復」や魔改造+5の「ターン終了時、体力が75%以上の場合、パーティーの行動ゲージ+100」などは人型キャラにとっても有用な効果なので、場合によっては人型キャラとの混成パーティも視野に入れておこう。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | ゼノンの呪い | パーティの魔物型キャラのHP以外の基礎パラメータ+15%,HP+25% |
サブ | いやしのうた | ターン開始時、パーティのHPを自身の最大HPの10%超過回復 |
サブ | ハナコの突撃大作戦! | ターン終了時、体力が75%以上の場合、パーティーの行動ゲージ+100 |
サブ | はつらつぱわー | パーティに魔物型キャラが2体以上いる場合、パーティが属性攻撃で与えるダメージ+22% |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「いやしのうた」の習得 | ターン開始時、パーティのHPを自身の最大HPの10%超過回復 |
2 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
3 | 固有技「ツボツボパニック」の習得 | ハナコが持つツボの中身は……… |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「ハナコの突撃大作戦!」の習得 | ターン終了時、体力が75%以上の場合、パーティーの行動ゲージ+100 |
6 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔「はつらつぱわー」の習得 | パーティに魔物型キャラが2体以上いる場合、パーティが属性攻撃で与えるダメージ+22% |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 風属性耐性の強化 | 風耐性の強化+10% |
13 | ATKの強化 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RESの強化 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% | 基礎パラメータ+20% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}