バニーセラフィーヌの評価と使い方
「季節のおもてなし召喚 イースター編」で入手できるバニーセラフィーヌの評価と使い方を紹介しています。
バニーセラフィーヌの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
バニーセラフィーヌ | パーティの人型キャラの基礎パラメータ+14% |
特徴 | |
●評価:A ●SPDは60と早め ●ATK、DEF、RESが高い ●味方全体に眠り&麻痺無効付与、ATK&INT&CRDバフの技を持つ ●敵全体にDEF&RES&SPDデバフの技を持つ | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) | 素質 |
---|---|---|---|
HP | 129 | 50010799 | C |
ATK | 48 | 18004200 | A++ |
DEF | 47 | 18004000 | A++ |
INT | 32 | 12002800 | B++ |
RES | 47 | 18004000 | A++ |
SPD | 60 | 60 | ― |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
※2022年4月15日にパラメータが調整
調整後の性能 †
パラメータ面ではATK、DEF、RESが1350万級になり、耐久性能の大幅強化はサポート役として有難いが、魔ビリティーの強化は今一つ止まり。
味方全体に眠り無効とマヒ無効を付与できる「開催!イースター祭」の強化が最も大きな変更点で、無効効果が3ターンがら4ターンに伸びたほか、味方全体にATK・INT+35%、CRD+20%のバフが追加されて優秀なバフ技になった。
また、固有技の「バトル卯オーケストラ」が敵全体DEF-20%から敵全体DEF・RES-30%、SPD-20%の強力なデバフ技に変更されたり、「イースターバニー裁判」の自身ATK+30%だった効果が味方単体ATK・INT+50%(人型はさらにゲージ+300)に変更と、固有技は全体的に大幅なパワーアップ。
ただ、「バトル卯オーケストラ」は消費SP65、「イースターバニー裁判」は消費SP70のため、連続使用ができず強化の恩恵を得にくいのが残念なところだ。
■HP・ATK・DEF・RES・SPDの上方
■メイン魔ビリティー「復活祭への誘い」
パーティの人型キャラの基礎パラメータ+11%→+14%
■サブ魔ビリティー「エッグハント」
パーティの弓武器装備キャラが必殺技で与えるダメージ+15%→+16%
■サブ魔ビリティー「ラビットレッグ」
パーティの靴装備キャラのATK・INT+13%→+20%
■固有技「幻兎の瞳」
SPD-3%→SPD-5%、行動ゲージ-50
■固有技「開催!イースター祭」
眠り・マヒ無効付与(3ターン)→眠り無効・マヒ無効付与(4ターン)、ATK・INT+35%、CRD+20%
■固有技「バトル卯オーケストラ」
DEF-20%→DEF・RES-30%、SPD-20%、いずれかの状態異常付与
■固有技「イースターバニー裁判」
ATK+30%(自身)→ATK・INT+50%( 味方単体、人型はさらにゲージ+300)
調整前の性能 †
戦闘性能にはあまり期待できず †
パラメータが全体的に低く、戦闘面ではややイマイチな性能。
消費SPの少ない全体攻撃は持っていないものの、得意武器が弓なので「ドッペルゲンガー」で代用できるのは1つのメリット。
固有技の「開催!イースター祭」は味方全体に眠り無効と麻痺無効を3ターン付与する補助技。
ド忘れ無効と毒無効を付与するイースターマオとは対になっている。
ただし、これらの状態異常無効は現時点ではこれといった使いどころが無いので、今後の強敵登場やイベント戦などに期待したい。
▲イースターマオと比較するとSPDの高さとメイン魔ビリティーの汎用性で、こちらのほうが使い勝手はやや優秀。
魔改造は控えておきたい †
3つのサブ魔ビリティーはイースターマオ同様、限定的ものばかり。
「パーティの靴装備キャラのATK・INT+13%」は優秀なものの、魔改造+7は遠いうえ、元のパラメータが高くないこともあって、道中の「基礎パラメータ+〇%」による恩恵も少なめ。
眠り無効とマヒ無効の付与が活かせる状況が出てくるまで、いまはレベル上げのみに留めておき、魔改造は様子見をしておいたほうが得策だろう。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 復活祭への誘い | パーティの人型キャラの基礎パラメータ+14% |
サブ | エッグハント | パーティの弓武器装備キャラが必殺技で与えるダメージ+16% |
サブ | イースターエッグガード | 自分が拳武器装備キャラから受けるダメージ-50% |
サブ | ラビットレッグ | パーティの靴装備キャラのATK・INT+20% |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「エッグハント」の習得 | パーティの弓武器装備キャラが必殺技で与えるダメージ+16% |
2 | 基礎パラメータ+30% | 基礎パラメータ+30% |
3 | 固有技「イースターバニー裁判」の習得 | 判決はいつも決まっていますわ! |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「イースターエッグガード」の習得 | 自分が拳武器装備キャラから受けるダメージ-50% |
6 | 基礎パラメータ+30% | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔「ラビットレッグ」の習得 | パーティの靴装備キャラのATK・INT+20% |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 炎属性耐性の強化 | 炎耐性の強化+10% |
13 | ATKの強化 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RESの強化 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% | 基礎パラメータ+20% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}