プリエの評価と使い方
「ラ・ピュセル 光の聖女伝説 コラボ記念召喚」で入手できるプリエの評価と使い方を紹介しています。
プリエの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
プリエ | パーティの人型キャラが与える全てのダメージ+14% |
特徴 | |
●評価:SS ●SPDは52と遅め ●ATKが非常に高い ●消費SP25の全体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が斧武器装備時、必殺技で与えるダメージ+60% ●魔改造+7でHPが多いほど自分のAKT・DEFアップ(最大+45%) | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) | 素質 |
---|---|---|---|
HP | 150 | 60011999 | B++ |
ATK | 50 | 20004000 | S |
DEF | 44 | 16004000 | A+ |
INT | 27 | 10002400 | B+ |
RES | 34 | 12003200 | B++ |
SPD | 52 | 52 | ― |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
※2022年1月21日にパラメータが調整
調整後の性能 †
ATKが1350万級から1500万級に強化されたほか、魔改造+2と+6の基礎パラメータ強化が+40%になり、ATKはフェスキャラと遜色ない一線級に。
魔ビリティー面も攻撃系の強化だけにとどまらず、魔改造+7の「高ぶる闘気」にDEFアップが追加されるなど、攻守ともに大幅の強化となっている。
固有技では「君に届くペルセ」の追加効果がDEF-30%(2ターン)からATK・DEF-50%(2ターン)に強化され、デバフ技としても非常に有用。
また、単体S技の「フォレ・ド・セルクル」は技威力+5%が追加され、扱いにくかった“敵バフ効果を1つ解除”は“敵バフ効果解除”に変更されるなど、これまでの火力一辺倒だけではなく、補助系も交えた幅広い運用ができるようになっている。
プリエの変更点 †
■HP・ATK・DEF・RESの上方
■メイン魔ビリティー「鉄拳聖裁」
パーティの人型キャラが与える全てのダメージ+12%→14%
■サブ魔ビリティー「聖なるバトン」
自分が斧武器装備時、必殺技で与えるダメージ+50%→60%
■サブ魔ビリティー「高ぶる闘気」
HPが多いほど自分のATKアップ(最大+40%)→HPが多いほど自分のATK・DEFアップ(最大+45%)
■固有技「君に届くペルセ」
[連発禁止技]DEF-30%(2ターン)→[連発禁止技]ATK・DEF-50%(2ターン)
■固有技「フォレ・ド・セルクル」
ATK+30%、敵バフ効果を1つ解除→ATK+30%、敵バフ効果解除、技威力+5%追加
■魔改造+2、魔改造+6
基礎パラメータ+30%→40%
調整前の性能 †
高火力の万能アタッカー †
ATK1350万超えの高火力アタッカー。
メイン魔ビリティーの「パーティの人型キャラが与える全てのダメージ+12%」と、魔改造+1の「自分が斧武器装備時、必殺技で与えるダメージ+50%」で、序盤から安定した高火力を発揮できるのは大きな強み。
斧キャラの弱点であるSPDの低さも、魔改造+5の「ターン終了時、自分の行動ゲージ+200」を習得すれば、ある程度のフォローが可能(SPD+6に相当)。
さらに魔改造+7の「HPが多いほど自分のAKTアップ(最大+40%)」があれば、持ち前の高火力をさらに強化できる。
単体攻撃と全体攻撃が揃っているのはもちろん、「メガブレイブハート」と「エスポワール」を習得できるほか、固有技によるDEFデバフや敵のバフ解除など、アタッカーだけではなく、補助役としても使っていける万能さが最大の特徴だ。
▲「君に届くペルセ」は単体攻撃の連発禁止技。消費SPが30と低めかつDEF-30%の効果付きなので、「アーマーブレイク」の代用として使っていける。
回復役とセットで運用しよう †
攻撃・補助ともに非常に優秀なキャラなので、魔改造に悩む必要はない。
ただし魔改造+7のAKTアップは自身のHPが多いほど効果が上がるタイプなので、長期戦や割合攻撃を多用する敵相手はやや不得意とも言える。
プリエをメインアタッカーとして運用する場合は回復役の存在が必要不可欠になるので、お互いのSPDなどを考慮してベストな相方を見つけておこう。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 鉄拳聖裁 | パーティの人型キャラが与える全てのダメージ+14% |
サブ | 聖なるバトン | 自分が斧武器装備時、必殺技で与えるダメージ+60% |
サブ | 暴れたりない | ターン終了時、自分の行動ゲージ+200 |
サブ | 高ぶる闘気 | HPが多いほど自分のATK・DEFアップ(最大+45%) |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「聖なるバトン」の習得 | 自分が斧武器装備時、必殺技で与えるダメージ+60% |
2 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
3 | 固有技「フォレ・ド・セルクル」の習得 | 迷い込むはバトルの森、迎え打つはバッター? |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「暴れたりない」の習得 | ターン終了時、自分の行動ゲージ+200 |
6 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔「高ぶる闘気」の習得 | HPが多いほど自分のATK・DEFアップ(最大+45%) |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 炎属性耐性の強化 | 炎耐性の強化+10% |
13 | ATKの強化 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RESの強化 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% | 基礎パラメータ+20% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}