マナ割り振りのやり方
マナ割り振りについて解説しています。
マナ割り振りとは †
キャラクター転生時に獲得できるマナを消費して、キャラクターを強化できる育成要素の1つ。
【マオのラボ】→【マナ割り振り】にて行える。
マナ割り振りには大きく分けて、パラメータ強化を行える「能力のチート」と、ウエポンマスタリー(WM)の最大レベルを上昇させられる「武器熟練度」の2つがある。
獲得できるマナの量 †
転生を1回行うごとにマナ100を獲得できる。
最大Lv9999=転生回数が99回なので、マナは最大9900獲得できる計算だ。
▲マナ割り振りはマナの都合上限界があるので、基本的には強い部分を底上げしていくといい。
能力のチート †
能力のチートの特徴 |
---|
- SPDを除く5項目のパラメータを上昇させられる
- 強化段階は20が最大値
- 能力のチートのリセットは1キャラ3回まで無料、以降は1回につき魔晶石30
- 上昇値は基礎パラメータに掛かってくるため、キャラのレベルが高くなればなるほど大きくなる(※魔改造で得られる基礎パラメータ上昇は計算外)
能力のチートに必要なマナ †
段階 | 必要マナ |
---|---|
1 | 50 |
2 | 50 |
3 | 50 |
4 | 100 |
5 | 100 |
6 | 100 |
7 | 160 |
8 | 160 |
9 | 160 |
10 | 230 |
11 | 230 |
12 | 230 |
13 | 310 |
14 | 310 |
15 | 310 |
16 | 400 |
17 | 400 |
18 | 400 |
19 | 500 |
20 | 500 |
合計 | 4750 |
武器熟練度 †
武器熟練度の特徴 |
---|
- 人型なら人型用武器、魔物型なら魔物型用武器のWM上限値を上げられる
- 強化段階は30が最大値
- 武器熟練度はリセット不可なので、一度振ったマナを戻すことができない
- WMの特徴として、WMLvが上がるに連れて武器のパラメータが上昇し、Lv4、15、22、30でコマンド技を習得できる
- 拳・銃はWMLv25に達するとSPD+1される
武器熟練度に必要なマナ †
WMLv | 人型武器 必要マナ | 魔物型武器 必要マナ | 武器パラメータ 上昇値 |
---|---|---|---|
1→2 | 30 | - | 1.04倍 |
2→3 | 30 | 80 | 1.06倍 |
3→4 | 60 | 110 | 1.08倍 |
4→5 | 60 | 110 | 1.1倍 |
5→6 | 60 | 110 | 1.12倍 |
6→7 | 60 | 110 | 1.14倍 |
7→8 | 60 | 110 | 1.16倍 |
8→9 | 100 | 150 | 1.18倍 |
9→10 | 100 | 150 | 1.2倍 |
10→11 | 100 | 150 | 1.22倍 |
11→12 | 100 | 150 | 1.24倍 |
12→13 | 100 | 150 | 1.26倍 |
13→14 | 100 | 150 | 1.28倍 |
14→15 | 150 | 200 | 1.3倍 |
15→16 | 150 | 200 | 1.32倍 |
16→17 | 150 | 200 | 1.34倍 |
17→18 | 150 | 200 | 1.36倍 |
18→19 | 150 | 200 | 1.38倍 |
19→20 | 150 | 200 | 1.40倍 |
20→21 | 150 | 250 | 1.42倍 |
21→22 | 210 | 310 | 1.44倍 |
22→23 | 210 | 310 | 1.46倍 |
23→24 | 210 | 310 | 1.48倍 |
24→25 | 210 | 310 | 1.5倍 拳・銃SPD+1 |
25→26 | 210 | 310 | 1.52倍 |
26→27 | 210 | 310 | 1.54倍 |
27→28 | 210 | 310 | 1.56倍 |
28→29 | 210 | 310 | 1.58倍 |
29→30 | 280 | 380 | 1.6倍 |
武器攻撃力上昇値について †
上記表にある武器パラメータ上昇値は、WMがそのレベルに達した際に、武器のパラメータに掛かるボーナス値。
WMLv1の時は、武器攻撃力の1.02倍(小数点以下は切り捨て)が実質の武器攻撃力となり、最大のWMLv30まで上がると、1.6倍のボーナスを得られる。
槍の防御力なども同様にして上昇。
例外として、拳・銃は、WMLv25到達でSPD+1される。
▲左上と右下の攻撃力差に注目。弓のWMLv10なので、攻撃力38,821が1.2倍され、実質攻撃力が46,585(小数点以下切り捨て)となる。
マナ割り振りのポイント †
- 武器熟練度は武器技・魔法を習得するのを主目的とする
- 能力のチートは基本的には火力を上げるのが強いので、物理キャラならATK、魔法キャラならINTに振る
コマンド技を習得させる †
マナ割り振りで最も重要なのが、①の武器技・魔法の習得。
得意武器のWMLvを上昇させ、より強力なコマンド技を習得させるほか、得意武器以外でも有用な武器技や魔法があれば、そちらにマナを割り振ることを視野に入れておくといい。
ただし、「武器熟練度」のマナ割り振りはリセット不可なので、慎重に行うこと。
育成の方向性が定まるまでは、「能力のチート」にマナを使っていくのがおすすめだ。
▲WMLv9で使い勝手のいい全体技が習得できる弓。固有技との兼ね合いにもよるが、ラハールやヴァルバトーゼなど、アタッカー適性の高いキャラに習得させると非常に便利。
▲杖や魔物魔法武器を得意としない場合でも、一部のキャラは習得できる魔法に注目したい。ニジグンジョウのアーマーブレイクはその代表例。
悩んだらATK・INTに振っておく †
何度も言うように「武器熟練度」で使用するマナ割り振りはリセットができないため、悩んだらリセットが可能な「能力のチート」にマナを使っていこう。
「能力のチート」は基本的に、物理キャラならATK、魔法キャラならINTに振っていき、攻撃力を上昇させるといい。
最新の{{count}}件
{{group.date}}