メーヴェルの評価と使い方
「夏だ! 水着だ! トロピカルサマー召喚」で入手できるメーヴェルの評価と使い方を紹介しています。
メーヴェルの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
メーヴェル | パーティの弓武器装備キャラのATK+18% |
特徴 | |
●評価:A ●SPDは58と早め ●RESが高い ●魔改造+1でパーティが全体攻撃で与えるダメージ+15% | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) |
---|---|---|
HP | 111 | 33006749 |
ATK | 38 | 10502550 |
DEF | 30 | 9001800 |
INT | 26 | 7501650 |
RES | 40 | 12002400 |
SPD | 58 | 58 |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★のもの
弓パーティーのバッファー †
RESの高さがウリのキャラではあるが、RES依存の技を1つも持っていないため、RESの長所は魔法防御のみ。
得意武器が弓なので全体攻撃には困らないもののATKそのものは高くないので、ATKバフの「ブレイブハート」と全体DEFバフの「夏色ビューグル」を使ったバフ役として活躍させていくのがオススメだ。
メイン魔ビリティーは「パーティの弓武器装備キャラのATK+18%」、魔改造+1で「パーティが全体攻撃で与えるダメージ+15%」を習得できるため、弓パーティー(ドッペルゲンガーが主力のパーティー)であればサポート性能は十分。
SPDも58と高めなので、先手を取って「ブレイブハート」を使っていこう。
▲「ブレイブハート」の上位となる「メガブレイブハート」も習得可能。「メガブレイブハート」を習得できれば、先手を取ったサポート能力も大きく上昇する。
サポートキャラに専念するなら魔改造+1で十分 †
魔改造+5の「ターン終了時、自分の行動ゲージ+200」と魔改造+7の「ターン開始時、行動ゲージが先頭の敵キャラのATK・DEF-18%(1ターン)」は、決して弱くはないものの、そこまでの魔改造を考えるとやはりパンチ力が弱め。
サポートキャラとしての運用であれば、魔改造+1の「パーティが全体攻撃で与えるダメージ+15%」さえ習得しておけばいいので、まずはここを目指していこう。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 一斉装填 | パーティの弓武器装備キャラのATK+18% |
サブ | オールレンジショット | パーティが全体攻撃で与えるダメージ+15% |
サブ | ハンターの極意 | ターン終了時、自分の行動ゲージ+200 |
サブ | ハンタートラップ | ターン開始時、行動ゲージが先頭の敵キャラのATK・DEF-18%(1ターン) |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「オールレンジショット」の習得 | パーティが全体攻撃で与えるダメージ+15% |
2 | 基礎パラメータ+30% | SPD以外の全パラメータ+30% |
3 | 固有技「台風警報発令!」の習得 | 夏は台風が多いので十分ご注意を! |
4 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
5 | サブ魔「ハンターの極意」の習得 | ターン終了時、自分の行動ゲージ+200 |
6 | 基礎パラメータ+30% | SPD以外の全パラメータ+30% |
7 | サブ魔「ハンタートラップ」の習得 | ターン開始時、行動ゲージが先頭の敵キャラのATK・DEF-18%(1ターン) |
8 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}