リセマラ最強当たりランキング
リセマラ最強当たりランキング(SSSランク) †
召喚で入手できるキャラのリセマラ情報(SSSランク)を掲載しています。
※リセマラはあくまで攻略wiki編集部で紹介している行為です
リセマラの手順 †
リセマラのポイント †
開催中の召喚 †
双月XENO mas召喚 †
開催期間
2023年12月6日~12月19日 23:59まで
聖夜のプラチナム召喚 †
開催期間
2023年12月10日~12月29日 23:59まで
評価ランキング †
魔ビリティーの価値のほか、序盤からの扱いやすさ、魔改造によるポテンシャルを視野に入れて、SSS~Bランクで評価。
※2023年12月10日のデータをもとにした評価です。随時更新します。
※同ランク内は順不同となります。
※期間限定キャラは再登場する場合や、プラチナム召喚/プレミアム召喚に今後追加される場合があります。
SSSランク †
キャラクター | 特徴 |
---|---|
聖天使ロザリンド | ●期間限定召喚(超最凶魔王フェス) ●パーティのATK・INT・CRD+20%,HP+15% ●DEF、INT、RESがトップクラス+α ●ATKがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●自身に自動蘇生付与、味方全体にSP自動回復付与の技を持つ ●味方単体に連続行動付与、ATK・INT・CRDバフ、与ダメージ増加付与の技を持つ(連発禁止技) ●味方全体にHP超過回復、行動ゲージ+150、CRTバフ、敵単体にバフ効果解除、星属性耐性値減少の技を持つ ●習得する攻撃技がすべて星属性 |
魔天使ラハールちゃん | ●期間限定召喚(超最凶魔王フェス) ●自分のATK・DEF+35%,CRD+20% ●ATK、DEF、RESがトップクラス+α ●INTがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+5でターン終了時、残りHPが低い敵キャラに炎属性攻撃(2回,威力B+) ●使用するほど威力アップ(上限2回)、DEF・RESの低い方でダメージ計算、技使用時のCRD増加、SP30吸収の威力S技を持つ ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
女幹部エトナ | ●期間限定召喚(超最凶魔王フェス) ●自分の基礎パラメータ+25%,CRD+10% ●ATK、DEF、RESがトップクラス+α ●INTがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの星属性単体技を使用可能 ●魔改造+5で戦闘開始時、パーティにDEF・INT・RESデバフ転換状態を付与(4回)、さらに自身にATKデバフ転換状態を付与(8回) ●自身に行動ゲージ+1000、CRDバフ、敵単体にATKデバフ、炎耐性減少の技を持つ(連発禁止技) ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
勇者フロン | ●期間限定召喚(超最凶魔王フェス) ●パーティのATK・HP+25%,SPD+5% ●ATK、DEF、RESがトップクラス+α ●INTがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●威力SSの星属性単体技を使用可能 ●魔改造+5でターン開始時、パーティの生存キャラが3体以上の場合、パーティのSP+12、さらに生存キャラが5体以上の場合、パーティのATK・CRD+35%(1T) ●習得する攻撃技がすべて星属性 |
闇鮫魔王プレネール | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェス) ●自身のATK+40%,CRD+25% ●ATK、DEF、RESがトップクラス+α ●INTがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+1でターン終了時、SPが20以上ある場合、SPを20消費して行動ゲージ+1000(連続発動は最大2回まで) ●自身にATK・CRDバフ、クリティカル発生時にSP+35の技を持つ |
未来戦士プレネール | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェス) ●パーティのHP以外の基礎パラメータ+18%,HP+30% ●ATK、DEF、RESがトップクラス+α ●INTがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●威力Sの星属性単体技を使用可能(+連撃3) ●3つのサブ魔ビリティーが全て攻撃的かつ強力 ●自身に行動ゲージ+1000、基礎パラメータCRT・CRDバフの技を持つ(連発禁止技) |
大天使プレネール | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェスEX) ●自分のHP・ATK+40%,CRT+10% ●ATK、DEF、RESがトップクラス+α ●INTがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの無属性単体技を使用可能(+連撃3~5) ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+5で戦闘開始時、パーティにATK・CRTデバフ転換状態を付与(4回)、さらにパーティのATK・CRD+50%(4T) ●自身に行動ゲージ+1000、ATK・CRDバフ、与ダメージ増加付与、対象のSPを30奪う技を持つ(連発禁止技) ●敵単体に対象の体力70%以下で特殊効果解除の技を持つ |
小悪魔ベリルXENO | ●期間限定召喚(絢爛爛魔王フェスEX) ●パーティのHP・ATK+22%,CRD+10% ●ATK、DEF、INT、RESがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの風属性単体技を使用可能 ●消費SPの少ない全体攻撃持ち(+自身にSP自動回復付与) ●魔改造+5でターン終了時、残りHPが高い敵キャラに風属性攻撃(3回,威力D+) ●魔改造+7でWAVE開始時、敵全体に衰弱(最大Lv.5)付与、さらに敵全体に眠り効果(2T)付与 ●習得する攻撃技がすべて風属性 |
ワイルドフェンリッヒ | ●期間限定召喚 ●パーティが与える全てのダメージ+15% ●ATKとDEFがトップクラス ●INTとRESが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの風属性単体技を使用可能(+風属性耐性値減少) ●魔改造+5でHPが多いほど自分のATK・CRD・CRTアップ(ATK・CRDは最大+70%,CRTは最大+20%) ●魔改造+7でターン終了時、残りHPが低い敵キャラに風属性攻撃(2回,威力B+) ●自身に迎撃[風]付与、ATK・CRDバフ、敵全体に風属性耐性値減少の技を持つ ●習得する攻撃技がすべて風属性 |
水着ピリリカ | ●期間限定召喚(Dis7 最凶魔王フェス外伝) ●パーティの基礎パラメータ+15%,CRD+20% ●ATKとRESがトップクラス ●DEFとINTとが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造+5でパーティが水属性の技を使用した時、パーティのHP以外の基礎パラメータ+25%(1T) ●魔改造+7でターン開始時、パーティのSP+10、さらにパーティの生存キャラ数が3体以上の場合、パーティのSP+5 ●味方単体に自動蘇生付与、ATK・DEF・INT・RES・CRTバフ、味方全体に被ダメージ軽減付与の技を持つ ●味方全体にATK・INT・CRDバフ、敵全体にDEF・RESデバフ、行動ゲージ-50の技を持つ ●味方全体にHP超過回復、CRDバフ、必殺技与ダメージ増加付与、敵単体にATK・DEF・INT・RES・SPDデバフの技を持つ ●習得する攻撃技がすべて水属性 |
水着彼岸絶勝斎 | ●期間限定召喚(Dis7 絢爛爛魔王フェスEX) ●自分のATK+40%,CRD+20% ●ATKとDEFがトップクラス ●INTとRESが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+5でターン終了時、残りHPが低い敵キャラ単体に炎属性攻撃(1回,威力A+)※ロックオン技も効果対象 ●魔改造+7で自分の魔改造1段階毎にATK+9%,CRT・CRD+3%(ATK上限90%,CRT・CRD上限30%) ●“ロックオン”でクリティカルが続く限り攻撃を仕掛けられる ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
水着聖女エトナ | ●期間限定召喚(魔夏の超最凶魔王フェス) ●パーティの基礎パラメータ+16%,CRD+15% ●ATK、DEF、RESがトップクラス ●INTが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの水属性単体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が剣武器装備時、必殺技で与えるダメージ+60%、さらにターン開始時、敵が1体の場合、自分が必殺技で与えるダメージ+30%(1T) ●魔改造+5でターン開始時、体力が50%以上の場合、自分のATK・DEF・CRD+40%(1T)、さらにSP+15 ●自身にSP自動回復付与の技を持つ ●味方全体にSP自動回復付与の技を持つ |
水着ウサリア | ●期間限定召喚(絢爛爛魔王フェスEX) ●パーティのATK+16%,CRT+10% ●ATK、DEF、RESがトップクラス ●INTが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●連撃[1~4]技を使用可能 ●魔改造+5でパーティに潜在タイプ[ルーク]のキャラが2体以上いる場合、パーティのATK+45%,CRD+25% ●魔改造+7でターン終了時、残りHPの低い敵キャラ単体に水属性攻撃(2回,威力B+) ●自身に行動ゲージ+1000、ATK・CRTバフ、味方全体に与ダメージ増加付与の技を持つ(連発禁止技) ●習得する攻撃技がすべて水属性 |
栄冠ヴァルバトーゼ | 期間限定召喚(超最凶魔王フェス) ●自分のINT・DEF・RES・CRD+25%,HP+40% ●INTとRESがトップクラス ●ATKとDEFが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●威力SSの水属性単体技を使用可能(自身にHP超過回復、技使用時のCRT・CRD増加、対象のSP30吸収) ●魔改造+1で自分が杖武器装備時、与える全てのダメージ+80% ●魔改造+7でパーティに人型キャラが2体以上いる場合、自分のINT・DEF・RES・CRD+25%、さらに人型キャラが4体以上いる場合、自分のINT・DEF・RES・CRD+40% ●自己回復が豊富で耐久性が非常に高い ●習得する攻撃技がすべて水属性 |
星剣シシリーXENO | ●期間限定召喚(燦絢爛魔王フェス) ●パーティのATK・CRD+18%,HP+25% ●ATK、DEF、RESがトップクラス ●INTが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●連撃[1~6]技を使用可能 ●魔改造+1で自分が剣武器装備時、必殺技で与えるダメージ+50%、さらにパーティが必殺技で与えるダメージ+25% ●魔改造+7でWAVE開始時、敵全体に衰弱(最大Lv.5)付与 ●習得する攻撃技がすべて星属性 |
フロン絶勝斎 | ●期間限定召喚(Dis7 魔王フェス外伝) ●パーティのATK・DEF+22%,HP+30% ●ATKとDEFがトップクラス ●INTとRESが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの炎属性単体技を使用可能 ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+1で自分が剣武器装備時、与える全てのダメージ+50%、さらにパーティが与える全てのダメージ+25% ●自身に迎撃、かばう、与ダメージバフ(各5ターン)付与の技を持つ ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
アオ | ●期間限定召喚(Dis7 絢爛魔王フェス) ●自分のATK・DEF+35%,HP+25% ●ATKとDEFがトップクラス ●RESが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●連撃[1~4]技を使用可能 ●魔改造+1で自分が斧武器装備時、必殺技で与えるダメージ+50%、さらにパーティが必殺技で与えるダメージ+25% ●魔改造+7でターン開始時、最もATKが高い味方キャラのATK・CRD+30%(1T)、さらにSP+10 ●習得する攻撃技がすべて水属性 |
双月の黒兎ウー | ●期間限定召喚(大反省祭 超最凶魔王フェス) ●パーティのATK・DEF+18%,HP+30% ●ATKがトップクラス ●DEFとRESが非常に高い ●INTが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●連撃[1~4]技を使用可能 ●3種類の攻撃系サブ魔ビリティーが強力 ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
双月の白兎サリア | ●期間限定召喚(大反省祭 超最凶魔王フェス) ●パーティのATK・RES+20%,HP+25% ●ATKがトップクラス ●DEFとRESが非常に高い ●INTが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+7で自分が剣武器装備時、水属性攻撃で与えるダメージ+60%、さらにパーティが水属性攻撃で与えるダメージ+15% ●習得する攻撃技がすべて水属性 ●“狂化”で3ターンの間、超火力を発揮できる |
ダークエクレール | ●期間限定召喚(日本一歴代コラボ 絢爛魔王フェス) ●自身のATK・DEF+35%,HP+25% ●ATK、DEF、RESがトップクラス ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●威力SSの星属性単体技を使用可能 ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造+1で自身が剣武器装備時、与える全てのダメージ+60%、さらにパーティが与える全てのダメージ+15% ●魔改造+5でパーティがダメージを受けた時、自分のATK+15%(1T),CRD+10%(1T) ●習得する攻撃技がすべて星属性 |
魔女式ラハールちゃん | ●期間限定召喚(魔女と百騎兵コラボ 魔王フェス外伝) ●パーティのATK・DEF+20%,HP+25% ●ATKがトップクラス ●DEFとRESが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+1でターン終了時、SPが20以上ある場合、SPを20消費して行動ゲージ+1000(連続発動は最大2回まで) ●魔改造+5で自分が魔物物理武器装備時、与える全てのダメージ+70% ●自身にATK・CRD・CRTバフと条件付きでSP+20、敵全体にSPDデバフの技を持つ ●敵全体にDEF・SPDデバフの技を持つ |
リーゼロッタ・ダーク | ●期間限定召喚(魔王フェス) ●自分の基礎パラメータ+25% ●ATKとRESがトップクラス ●DEFが非常に高い ●INTが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの星属性単体技を使用可能 ●魔改造+1でターン終了時、残りHPが低い敵キャラ単体に星属性攻撃(2回,威力B+) ●魔改造+5で自分が魔物物理武器装備時、星属性攻撃で与えるダメージ+70% ●味方全体にHP以外の基礎パラメータバフ、敵全体に眠り付与の技を持つ ●習得する攻撃技がすべて星属性 |
サンタ日本一ちゃん | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェス) ●パーティの基礎パラメータ+12%,CRD+25% ●ATK、DEF、RESがトップクラス ●INTが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造+1で自分が弓武器装備時、風属性攻撃で与えるダメージ+75% ●味方全体にHP超過回復とATKバフ、味方単体にCRTバフの技を持つ ●習得する攻撃技がすべて風属性 ●“ロックオン”でクリティカルが続く限り攻撃を仕掛けられる |
魔王プラム | ●期間限定召喚(ファントム・キングダム 魔王フェス外伝) ●パーティのINT・RES+18%,HP+30% ●INTがトップクラス ●RESが非常に高い ●DEFが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの水属性単体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が杖武器装備時、属性攻撃で与えるダメージ+55%、さらにパーティが属性攻撃で与えるダメージ+15% ●魔改造+7でターン終了時、残りHPの低い敵キャラ単体に水属性攻撃(2回,威力B+) ●習得する攻撃技がすべて水属性 |
宇宙最強魔王式エトナ | ●期間限定召喚(ファントム・キングダム 魔王フェス外伝) ●パーティのHP以外の基礎パラメータ+14%,HP+30% ●ATKがトップクラス ●DEFが非常に高い ●RESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの星属性単体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が拳武器装備時、与える全てのダメージ+50%、さらにパーティが与える全てのダメージ+15% ●魔改造+7でWAVE開始時、敵全体に衰弱(最大Lv.5)付与 ●習得する攻撃技がすべて星属性 |
ゼタ | ●期間限定召喚(ファントム・キングダム 魔王フェス外伝) ●パーティのHP以外の基礎パラメータ+16%,HP+25% ●ATKがトップクラス ●DEFが非常に高い ●RESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+1で自分が拳武器装備時、必殺技で与えるダメージ+65% ●魔改造+7で自分の魔改造1段階毎にATK・DEF・RES+8%(上限80%) ●習得する攻撃技がすべて星属性 |
オレ様魔王式ペタ | ●期間限定召喚(PKコラボ 絢爛魔王フェス) ●パーティのATK・DEF+18%,HP+25% ●ATKがトップクラス ●RESが非常に高い ●DEFが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの炎属性単体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が剣武器装備時、必殺技で与えるダメージ+50%、さらにパーティが必殺技で与えるダメージ+20% ●魔改造+7でターン開始時、体力が満タンの場合、自分のCRT+40%(1ターン)、さらにSP+15 ●味方全体にATK・INT・CRDのバフ、バフ継続ターン+1の技を持つ(連発禁止3ターン技) ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
雷帝ラハールちゃん | ●期間限定召喚(最凶魔王フェス) ●パーティのキャラの得意武器種が全て異なっている場合、パーティの基礎パラメータ+30%,SPD+5% ●ATKがトップクラス ●DEFが非常に高い ●RESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●威力SSの風属性単体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が拳武器装備時、必殺技で与えるダメージ+55%、さらにパーティが必殺技で与えるダメージ+15% ●魔改造+5でターン開始時、CRDバフ効果を受けている場合、パーティのSP+15 ●習得する攻撃技がすべて風属性 |
雷槍ミカサ | ●期間限定召喚(進撃の巨人コラボ 最凶魔王フェス外伝) ●パーティの基礎パラメータ・CRD+15% ●ATKが非常に高い ●DEFとRESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●連撃[1~4]技を使用可能 ●魔改造+1でパーティがクリティカルを発生させた時、パーティのHP以外の基礎パラメータ+40%(2ターン),CRD+20%(2ターン) ●魔改造+7で自分が魔物物理武器装備時、必殺技で与えるダメージ+45%、さらにパーティが必殺技で与えるダメージ+20% ●習得する攻撃技がすべて風属性 |
調査兵団フーカ | ●期間限定召喚(進撃の巨人コラボ 最凶魔王フェス外伝) ●パーティのATK・CRD+20%,HP+25% ●ATKとDEFが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●自分が剣武器装備時、星属性攻撃で与えるダメージ+55%、さらにパーティが星属性攻撃で与えるダメージ+15% ●習得する攻撃技がすべて星属性 ●“ロックオン”でクリティカルが続く限り攻撃を仕掛けられる |
エレン | ●期間限定召喚(進撃の巨人コラボ 絢爛魔王フェス) ●自身の基礎パラメータ+23% ●ATKとDEFが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●威力SSの炎属性単体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が剣武器装備時、炎属性攻撃で与えるダメージ+70% ●味方全体にATK・DEF・CRDバフ、行動ゲージ+100の技を持つ ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
超ピュアフロン | ●期間限定召喚(魔夏の超最凶魔王フェス) ●パーティの基礎パラメータ+14%,CRT+5% ●INTとRESが非常に高い ●DEFが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造+1で自分が杖武器装備時、属性攻撃で与えるダメージ+50%、さらにパーティが属性攻撃で与えるダメージ+20% ●魔改造+7でターン終了時、最もSPDが低い味方キャラのATK・INT+40%(1ターン)、さらにSP+15 ●味方全体にHP超過回復、行動ゲージ+100、ATK・INT・CRDバフ、味方単体にCRTバフの技を持つ ●敵単体に強力なHP以外の基礎パラメータデバフ、DEF・RESバフ解除の技を持つ ●習得する攻撃技がすべて星属性 |
原初の最強魔王キリア | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェス) ●自分のATK・CRD+25%,HP+35% ●ATKとDEFが非常に高い ●RESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●威力SSの炎属性単体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が拳武器装備時、炎属性攻撃で与えるダメージ+70% ●サブ魔ビリティーと固有技の相乗効果が強力 ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
大怪獣フロン | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェス) ●自分のINT・CRD・HP+28% ●INTが非常に高い ●DEFとRESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造+1で自分が魔物魔法武器装備時、炎属性攻撃で与えるダメージ+70% ●魔改造+5でターン終了時、残りHPが低い敵キャラに炎属性攻撃(2回、威力B) ●習得する攻撃技がすべて炎属性 |
礼装ヴァルバトーゼ | ●期間限定召喚(超魔王フェス) ●自分のATK・DEF・CRD・HP+25% ●ATKが非常に高い ●DEFが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+1と魔改造+7の攻撃系魔ビリティーが強力 ●自己回復が豊富で耐久性が非常に高い |
礼装アルティナ | ●期間限定召喚(超魔王フェス) ●パーティのINT・CRD・HP+16% ●INTが非常に高い ●RESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造+7でパーティに人型キャラが3体以上いる場合、パーティのATK・INT+30% ●味方全体にHP回復、SPDのバフ技を持つ ●味方単体に再行動付与、SP自動回復付与、ATK・INTバフの技を持つ |
魔法少女ラハール | ●期間限定召喚(まどか☆マギカコラボ 魔王フェス外伝) ●パーティのCRD+25% ●INTが非常に高い ●DEFが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+5でパーティの生存キャラが3体以上の場合、ターン開始時、パーティのSP+10 ●味方全体にINT・DEFバフの技を持つ |
酒場の看板娘フロン | ●期間限定召喚(七つの大罪コラボ 魔王フェス外伝) ●パーティの基礎パラメータ+16% ●INTが非常に高い ●RESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●味方単体と味方全体のHP回復持ち ●魔改造+1でターン開始時、体力が50%以上の場合、パーティに必殺技で与えるダメージ+18%(1ターン)を付与 ●魔改造+5でターン終了時、パーティの自分以外のキャラにINT・DEF+25%(2ターン) ●味方全体にSP自動回復付与、HP回復、INTバフの技を持つ |
デスゼット | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェス) ●パーティのATK・HP+18% ●ATKが非常に高い ●DEFが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●3種類の攻撃系サブ魔ビリティーが強力 |
ラミントン | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェス) ●パーティのINT・DEF+18% ●INTが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+1と魔改造+7の攻撃系魔ビリティーが強力 ●魔改造+5で自分が受けるINTバフの効果+35% |
クリチェフスコイ | ●期間限定召喚(絢爛魔王フェス) ●パーティの基礎パラメータ+16% ●ATKが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SPの少ない全体攻撃持ち ●魔改造+1と魔改造+7の攻撃系魔ビリティーが強力 ●ATK依存とINT依存、2種類の威力S技を持つ ●魔改造+5でパーティが使用するバフの効果+18% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}