未来戦士プレネールの評価と使い方
「2nd Anniversary 絢爛魔王フェス」で入手できるで入手できる未来戦士プレネールの評価と使い方を紹介しています。
未来戦士プレネールの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
未来戦士プレネール | パーティの基礎パラメータ+16% |
特徴 | |
●評価:SSS ●SPDは60と早め ●ATKが非常に高い ●DEFが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SP25の全体技を使用可能 ●3つのサブ魔ビリティーが全て攻撃的かつ強力 ●自身に基礎パラメータ&CRT&CRDのバフ技を持つ | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) |
---|---|---|
HP | 139 | 40508699 |
ATK | 51 | 15003150 |
DEF | 45 | 13502700 |
INT | 39 | 10502700 |
RES | 44 | 12003000 |
SPD | 60 | 60 |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★のもの
自己強化に優れた高火力アタッカー †
1500万のATKと3種類の攻撃系サブ魔ビリティーを持つアタッカータイプ。
魔改造+1が「自分が属性攻撃で与えるダメージ+60%」かつ、威力S技の「烈焔・焼鮫一閃」が星属性なので、星属性が弱点のボス戦で運用していこう。
「烈焔・焼鮫一閃」には連撃[1〜3]の効果付きで、これは「烈焔・焼鮫一閃」の使用後に同一対象に対してランダムで1回~3回の追撃(威力C)を行う効果になっており、追撃3回のパターンを引いたときの与ダメージは非常に強力。
なお、消費SP25の「ウサギさん降る夜に」を使った全体攻撃運用も可能だが、この技は威力Eの炎属性のため、「烈焔・焼鮫一閃」との属性違いに要注意。
補助技では自身にHP以外の基礎パラメータ+30%、CRT+10%、CRD+25%のバフを付与する「ウサギさん式組手」を持っており、5ターンの連発禁止技という欠点はあるものの、そのぶん効果が5ターンと長めになっている。
攻撃性能は優秀だが魔ビリティーや固有技は自己強化のものが多く、パーティ全体の強化を苦手としているので、未来戦士プレネールの運用時は味方全体のバフ技や魔ビリティーを持った、サポートキャラと一緒に編成しておこう。
▲追撃の対象は「烈焔・焼鮫一閃」で選択した相手のみ。「烈焔・焼鮫一閃」で敵を倒した場合は追撃が発生せず、複数の敵に攻撃をすることはできない。
手軽なCRD+55%とCRT+10%が強力 †
星属性のATK依存アタッカーとしては文句なしの性能なので、星属性のATK依存アタッカーが他にいないようであれば、最優先での魔改造を推奨。
魔改造+5の「パーティに人型キャラが2体以上いる場合、自分のATK・CRD+30%」、魔改造+7の「パーティに潜在タイプ[クイーン]のキャラが2体以上いる場合、自分のATK・DEF+50%」はどちらも発動条件が緩く、パーティの自由度が高いのも優秀な点の1つ。
魔改造+5と固有技の「ウサギさん式組手」の時点で手軽にCRD+55%とCRT+10%のバフが付くので、長所を伸ばすのであれば、CRDやCRTを強化できる技や魔ビリティーを持ったキャラと一緒に運用するといい。
提督ロザリンドはATK+35%とCRT+10%を同時に付与できる補助技を持っており、さらにサブ魔ビリティーでもCRD+30%できるため、相性が非常に良い組み合わせだ。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 創造のアシスト | パーティの基礎パラメータ+16% |
サブ | トランスフォーム | 自分が属性攻撃で与えるダメージ+60% |
サブ | ラッキーストライク | パーティに人型キャラが2体以上いる場合、自分のATK・CRD+30% |
サブ | 鋼鉄アームレスト | パーティに潜在タイプ[クイーン]のキャラが2体以上いる場合、自分のATK・DEF+50% |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「トランスフォーム」の習得 | 自分が属性攻撃で与えるダメージ+60% |
2 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
3 | 固有技「烈焔・焼鮫一閃」の習得 | 鮫を大剣へ変形させ業火を纏わせ斬りつける |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「ラッキーストライク」の習得 | パーティに人型キャラが2体以上いる場合、自分のATK・CRD+30% |
6 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔「鋼鉄アームレスト」の習得 | パーティに潜在タイプ[クイーン]のキャラが2体以上いる場合、自分のATK・DEF+50% |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}