炎帝マジョリタの評価と使い方
「1.5th Anniversary プラチナム召喚」で入手できる炎帝マジョリタの評価と使い方を紹介しています。
炎帝マジョリタの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
炎帝マジョリタ | パーティのキャラの得意武器種が全て異なっている場合、パーティが必殺技で与えるダメージ+22% |
特徴 | |
●評価:S ●SPDは54と遅め ●ATKが非常に高い ●消費SP25の全体技を使用可能 ●魔改造+5でターン終了時、行動ゲージが先頭の敵キャラ単体に火属性攻撃 ●習得する攻撃技がすべて火属性 ●味方全体にATK&INTのバフ技を持つ | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) | 素質 |
---|---|---|---|
HP | 137 | 54011199 | C++ |
ATK | 52 | 20004400 | S |
DEF | 43 | 16003800 | A+ |
INT | 28 | 10002600 | B+ |
RES | 36 | 14003000 | A |
SPD | 54 | 54 | ― |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
※2022年3月18日にパラメータが調整
調整後の性能 †
ATKが1500万級になってアタッカー性能は向上したが、メイン&サブ魔ビリティーの強化が一切ないのは寂しいところ。
3つの固有技は全て強化されたが、「巨大化だぜ!」と「火遊びだぜ!」は追加効果が若干増えただけで、使い勝手などはほぼ変わらず。
「炎帝の真の力だぜ!」の消費SPによる威力アップ強化とATKの上方により、一撃性は大きく上がったので、ここに活路を見出していこう。
炎帝マジョリタの変更点 †
■HP・ATK・DEF・RESの上方
■固有技「巨大化だぜ!」
DEF-3%→-10%
■固有技「火遊びだぜ!」
ATK・INT+30%、DEFデバフ態の敵がいる時、CRD+10%→CRD+20%
■固有技「炎帝の真の力だぜ!」
消費SPによってさらに威力アップ→消費SPによる威力アップを強化
調整前の性能 †
追加攻撃よりも全体バフが魅力 †
マジョリタとしては初となる物理タイプで、得意武器は拳。
名前が示す通り習得できるすべての攻撃技が火属性になっており、直近に実装された水属性の氷帝ロザリンドや、星属性のエミーゼルXENOの属性違いとも言える。
メイン魔ビリティーは「パーティのキャラの得意武器種が全て異なっている場合、パーティが必殺技で与えるダメージ+22%」となっており、氷帝ロザリンドが持つ「パーティのキャラの得意武器種が全て異なっている場合、パーティのSPD+12%」との調和性は高いものの、互いの得意とする攻撃属性が全く異なるのがネック。
魔改造+5の「ターン終了時、行動ゲージが先頭の敵キャラ単体に火属性攻撃」は威力Bの追撃になっており、マヒなどの状態異常時にも発動するが、レイドなどでは割込み攻撃を誘発させる可能性もあるため、扱いがやや難しいものとなっている。
固有技の「火遊びだぜ!」は全体攻撃ながら味方全体にATK・INT+30%のバフ効果があり「メガブレイブハート」も習得できるので、追加攻撃を軸にした攻撃役よりかは補助役として運用したほうが活躍させやすいキャラだ。
▲DEFデバフ状態の敵がいる場合はCRD+10%の追加効果も付くので、DEFデバフを多用するレイドボス相手などでは、さらに有効なバフ技となる。
魔改造のメリットはかなり少なめ †
素のATKが高く魔改造+1に「自分が火属性攻撃で与えるダメージ+60%」を持っているが、魔改造+5の「ターン終了時、行動ゲージが先頭の敵キャラ単体に火属性攻撃」がそれほど強力ではないため、魔改造は少々迷いどころ。
「火遊びだぜ!」の味方全体ATK・INT+30%バフを使っていくだけなら、基礎パラメータ増加の目的以外で無理に魔改造をする必要はない。
魔改造+7の「敵が2体以下の場合、ターン終了時パーティの行動ゲージ+100」はレイドボスに有効かつ、編成メンバーの魔ビリティーやSPDによっては行動順の調整に使うこともできるため、パーティ次第では魔改造+7も活用できる。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 炎もたけなわ | パーティのキャラの得意武器種が全て異なっている場合、パーティが必殺技で与えるダメージ+22% |
サブ | 烈火炎神 | 自分が炎属性攻撃で与えるダメージ+60% |
サブ | 聖護帝の灼熱地獄 | ターン終了時、行動ゲージが先頭の敵キャラ単体に炎属性攻撃(威力B) |
サブ | 炎帝の大号令 | ターン終了時、敵が2体以下の場合、パーティの行動ゲージ+100 |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「烈火炎神」の習得 | 自分が炎属性攻撃で与えるダメージ+60% |
2 | 基礎パラメータ+30% | 基礎パラメータ+30% |
3 | 固有技「炎帝の真の力だぜ!」の習得 | 炎帝の業火がこの世の全てを焼き尽くす! |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「聖護帝の灼熱地獄」の習得 | ターン終了時、行動ゲージが先頭の敵キャラ単体に炎属性攻撃(威力B) |
6 | 基礎パラメータ+30% | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔「炎帝の大号令」の習得 | ターン終了時、敵が2体以下の場合、パーティの行動ゲージ+100 |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 炎属性耐性の強化 | 炎耐性の強化+10% |
13 | ATKの強化 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RESの強化 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% | 基礎パラメータ+20% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}