調査兵団フーカの評価と使い方
「進撃の巨人 最凶魔王フェス外伝」で入手できる調査兵団フーカの評価と使い方を紹介しています。
調査兵団フーカの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
調査兵団フーカ | パーティのATK・CRD+20%,HP+25% |
特徴 | |
●評価:SSS ●SPDは53と遅め ●ATKとDEFが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●自分が剣武器装備時、星属性攻撃で与えるダメージ+55%、さらにパーティが星属性攻撃で与えるダメージ+15% ●習得する攻撃技がすべて星属性 ●“ロックオン”でクリティカルが続く限り攻撃を仕掛けられる | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) | 素質 |
---|---|---|---|
HP | 159 | 62013199 | A |
ATK | 52 | 20004400 | S |
DEF | 52 | 20004400 | S |
INT | 39 | 14003600 | A |
RES | 41 | 16003400 | A+ |
SPD | 53 | 53 | ― |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
CRTに賭けたロマンアタッカー †
魔改造+1に「自分が剣武器装備時、星属性攻撃で与えるダメージ+55%、さらにパーティが星属性攻撃で与えるダメージ+15%」を持つ星属性アタッカー。
これだけであれば少々強めの星属性アタッカー止まりだが、このキャラ最大の魅力は単体威力S技の「グランドスラムよ」に付いている新要素の“ロックオン付与”。
“ロックオン”は対象技でクリティカルが発生すると即座に同技による自動攻撃を行う仕組みになっており、対象が戦闘不能になる、またはクリティカルが続く限り追撃が発生する非常に強力な効果。
また、ロックオン技には技使用時のCRT増加が付いており(固有技の効果ではなく、ロックオン技としての特徴)、追撃を行う毎にCRTの増加効果は減少していくものの、初回使用時はCRTが低くても高確率でクリティカル(追撃)が発生する。
CRTが高ければ高いほど追撃の発生率が上がるため、CRTの高さがそのまま強さに直結するキャラだが、追撃発生時は1ターン消費扱いになっているのでバフ効果が切れやすく、追撃が続くとCRTバフを活用できない点に注意が必要。
なお、追撃が1ターン扱いになっていることによって追撃発生時はSPが10ずつ回復していくというメリットも発生しており、「グランドスラムよ」のクリティカル6~7連打が発生すれば次のターンで再び「グランドスラムよ」を使うことができるなど、CRTの強化次第で性能が大きく変化する、ロマンに満ち溢れたアタッカーだ。
▲CRTが最も重要なパラメータになるので、魔改造+5「パーティに人型キャラが3体以上いる場合、自分のATK・DEF+40%,CRT+20%」の習得と発動は必要不可欠。
CRTを伸ばす編成を第一に考えよう †
調査兵団フーカを活用するにはCRTを伸ばすパーティ編成が最重要になるが、ロックオン技の追撃序盤は技使用時のCRT増加でクリティカルが元から発生しやすいうえ、CRTバフは追撃中に効果が切れてしまうという弱点がある。
そのためCRTのサポート役にはCRTバフ持ちより常時発動型の魔ビリティーを持つ礼装アルティナ、超ピュアフロン、アサギ・アサギリ、アサギ・ゴーストなどが有効。
また、調査兵団フーカの装備武器に錬金で「クリティカル率+〇%」を付けて発動させれば、CRTをさらに強化できる。
魔改造+1の「自分が剣武器装備時、星属性攻撃で与えるダメージ+55%、さらにパーティが星属性攻撃で与えるダメージ+15%」は失ってしまうが、剣を捨てて弓を装備すれば、こちらでもCRT+10%を狙える。
なお、雷槍ミカサが持つ魔改造+1の「パーティがクリティカルを発生させた時、パーティのHP以外の基礎パラメータ+40%(2ターン),CRD+20%(2ターン)」はクリティカルが連続するロックオン技と非常に相性が良いのも特徴。
雷槍ミカサで調査兵団フーカのCRTの強化はできないものの、追撃の連続発動回数によってパーティ全体のHP以外の基礎パラメータを一気に跳ね上げることができる(調査兵団フーカは追撃毎にターン消費するので、大幅な強化はできない)。
CRTに特化した調査兵団フーカは「グランドスラムよ」が20連以上続くこともあり、その火力や雷槍ミカサを交えた際のバフ性能は唯一無二の性能だ。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 夢見る調査兵 | パーティのATK・CRD+20%,HP+25% |
サブ | 星義の斬撃 | 自分が剣武器装備時、星属性攻撃で与えるダメージ+55%、さらにパーティが星属性攻撃で与えるダメージ+15% |
サブ | 戦士の団結 | パーティに人型キャラが3体以上いる場合、自分のATK・DEF+40%,CRT+20% |
サブ | 猪突猛進な戦乙女 | ターン開始時、ATKバフ効果を受けている場合、SP+10、DEFバフ効果を受けている場合、SP+15 |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「星義の斬撃」の習得 | 自分が剣武器装備時、星属性攻撃で与えるダメージ+55%、さらにパーティが星属性攻撃で与えるダメージ+15% |
2 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
3 | 固有技「グランドスラムよ」の習得 | 巨人となったフーカがプリニーをかっ飛ばす! |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「戦士の団結」の習得 | パーティに人型キャラが3体以上いる場合、自分のATK・DEF+40%,CRT+20% |
6 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔「猪突猛進な戦乙女」の習得 | ターン開始時、ATKバフ効果を受けている場合、SP+10、DEFバフ効果を受けている場合、SP+15 |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 星属性耐性の強化 | 星耐性の強化+10% |
13 | ATKの強化 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RESの強化 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% | 基礎パラメータ+20% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}