• TOP>
  • 超主人公アサギの評価と使い方

超主人公アサギの評価と使い方

「3.5th Anniversary 特別アサギ凶爛フェス」、「2.5th Anniversary 超最強魔王フェス」で入手できる超主人公アサギの評価と使い方を紹介しています。

超主人公アサギの性能

キャラクターメイン魔ビリティー
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/chara_window_face/172
超主人公アサギ
パーティのATK・INT・HP+14%,CRD+20%
特徴
評価:SS
●SPDは56と普通
●ATK、DEF、RESがトップクラス
●INTが高い
●魔改造のパラメータボーナスが多い
●消費SP25の全体技を使用可能
●威力SSの星属性単体技を使用可能
●魔改造+1でターン開始時、体力が50%以上の場合、自分のSP+16
●魔改造+5でターン開始時、ATKバフ効果を受けている場合、自分が必殺技で与えるダメージ+75%(1T)付与
●敵全体にHP以外の基礎パラメータデバフ、ランダム状態異常付与の技を持つ
得意武器
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/equipment_icon/5

基本パラメータ

レベル1(初期値)9999(最大値)素質
HP17268013998S
ATK5822005000S
DEF5622004600S
INT4518003600A++
RES5522004400S
SPD5656

※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
※2023年5月2日にパラメータが調整

調整後の性能

星属性の威力SS固有技「クロスアサルト」に技使用時のCRD+80%が追加され、クリティカル発生時のダメージが大幅に強化されているのがポイント。

さらにメイン魔ビリティー「共鳴する魂」とサブ魔ビリティー「主役たちの絆の力」もCRDが強化されており(合計+20%)、クリティカルの依存度が高まっている。

CRTバフなどを持ったキャラと一緒に編成して、強化点を最大限活かしていこう。

HP・ATK・DEF・INT・RESの上方

■メイン魔ビリティー「共鳴する魂」
パーティのATK・INT・HP+14%,CRD+15%→パーティのATK・INT・HP+14%,CRD+20%

■サブ魔ビリティー「先手必殺の構え」
ターン開始時、体力が50%以上の場合、自分のSP+15→ターン開始時、体力が50%以上の場合、自分のSP+16

■サブ魔ビリティー「超シールドキャノン!」
ターン開始時、ATKバフ効果を受けている場合、自分が必殺技で与えるダメージ+65%(1ターン)→ターン開始時、ATKバフ効果を受けている場合、自分が必殺技で与えるダメージ+75%(1T)付与

■サブ魔ビリティー「主役たちの絆の力」
パーティに潜在タイプ[キング]のキャラが2体以上いる場合、自分のATK・CRD+30%、さらに潜在タイプ[キング]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・CRD+30%→パーティに潜在タイプ[キング]のキャラが2体以上いる場合、自分のATK・CRD+30%、さらに潜在タイプ[キング]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・CRD+45%

■固有技「クロスアサルト」
SP自動回復[10]付与→技使用時のCRD+80%&SP自動回復[10](3T)付与[自身]

■固有技「超主人公斬り」
敵を倒した時、行動ゲージ+1000,技使用時のCRT+20%→敵を倒した時、行動ゲージ+1000,クリティカル時の技威力+15%&技使用時のCRT+30%[自身]

調整前の性能

威力SS技を持つ星属性銃アタッカー

1500万級のATKと強力な攻撃系魔ビリティーを持つ星属性銃アタッカーで、威力SSの単体技「クロスアサルト」が最大の売り。

主力技は消費SPの少ない全体攻撃「スターダストバレット」と単体高火力の「クロスアサルト」で、「スターダストバレット」には敵全体にHP以外の基礎パラメータ-20%のデバフとランダム状態異常付与、「クロスアサルト」には自身にSP自動回復[10]付与の効果が付いており、周回、ボス戦ともに扱いやすい技構成だ。

なお、魔改造+3で習得できる全体攻撃の「超主人公斬り」は敵を倒した時、ゲージ+1000、技使用時のCRT+20%の効果が付いているものの、こちらは無属性技になっており、消費SPも80と非常に多く、やや扱いづらい性能。

補助関連があまり得意でないということもあり、強力な単体攻撃と高性能な全体攻撃を主軸にして戦っていく、役割のわかりやすいアタッカーキャラだ。

/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/chara/chara_220526_1
▲「クロスアサルト」は技Lv50で威力SSから威力SS+になる。技Lvを上げれば消費SPも減少するので、最優先で強化していこう。

サブ魔ビリティーのクセは強め

高い攻撃性能を持つ星属性アタッカーだが、サブ魔ビリティーはどれも条件付きで、本領発揮させるためのハードルはやや高め。

特に魔改造+7が「パーティに潜在タイプ[キング]のキャラが2体以上いる場合、自分のATK・CRD+30%、さらに潜在タイプ[キング]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・CRD+30%」になっているため、最大効果を得るには超主人公アサギ以外に2体のキングタイプが必要になる。

また、魔改造+5も「ターン開始時、ATKバフ効果を受けている場合、自分が必殺技で与えるダメージ+65%(1ターン)」の条件付きなので、高火力を発揮させるには他キャラによるATKバフのサポートも必須だ。

超主人公アサギ自身がシンプルなアタッカーなので、他の味方は超主人公アサギをしっかりサポートしていこう。

魔ビリティー

種別アビリティ―名効果
メイン共鳴する魂パーティのATK・INT・HP+14%,CRD+20%
サブ先手必殺の構えターン開始時、体力が50%以上の場合、自分のSP+16
サブ超シールドキャノン!ターン開始時、ATKバフ効果を受けている場合、自分が必殺技で与えるダメージ+75%(1T)付与
サブ主役たちの絆の力パーティに潜在タイプ[キング]のキャラが2体以上いる場合、自分のATK・CRD+30%、さらに潜在タイプ[キング]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・CRD+45%

魔改造

回数改造内容詳細
1サブ魔「先手必殺の構え」の習得ターン開始時、体力が50%以上の場合、自分のSP+16
2基礎パラメータ+40%基礎パラメータ+40%
3固有技「超主人公斬り」の習得超主人公はブッチ斬りですべてを超越する!
4基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
5サブ魔「超シールドキャノン!」の習得ターン開始時、ATKバフ効果を受けている場合、自分が必殺技で与えるダメージ+75%(1T)付与
6基礎パラメータ+40%基礎パラメータ+40%
7サブ魔「主役たちの絆の力」の習得パーティに潜在タイプ[キング]のキャラが2体以上いる場合、自分のATK・CRD+30%、さらに潜在タイプ[キング]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・CRD+45%
8基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
9基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
10基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
11固有技の消費SP-2固有技の消費SP-2
12星属性耐性の強化星耐性の強化+10%
13ATKの強化ATK+12%
14HP・DEF・RESの強化HP・DEF・RES+12%
15基礎パラメータ+20%基礎パラメータ+20%

攻略まとめ

reset marathon_banner

Strategy Guide_banner

chara_banner

bulletin board_banner

columnbanner2019

beginnerbanner

お役立ちネタ情報

アクセスランキング

人気のページ

最新コメント

最新の更新ページ

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。