鬼化フロンの評価と使い方
「Re:ゼロから始める異世界生活コラボフェス 最凶魔王フェス外伝」で入手できる鬼化フロンの評価と使い方を紹介しています。
鬼化フロンの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
鬼化フロン | パーティの魔物魔法武器装備キャラのINT・RES+20% |
特徴 | |
●評価:SS ●SPDは58と早め ●INTが非常に高い ●消費SP25の全体技を使用可能 ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●魔改造+1でターン終了時、最もINTが高い味方キャラのSP+12 ●魔改造+7でターン開始時、体力が満タンの場合、HP以外の基礎パラメータ+40%(1ターン) ●味方全体にINTのバフ持ち | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) |
---|---|---|
HP | 112 | 33006899 |
ATK | 30 | 9001800 |
DEF | 40 | 12002400 |
INT | 46 | 13502850 |
RES | 36 | 10502250 |
SPD | 58 | 58 |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★のもの
攻撃性能は高いが条件付き †
INTナンバー1の座を更新した魔物魔法キャラ。
魔改造+1に「ターン終了時、最もINTが高い味方キャラのSP+12」を持っており、持ち前のINTの高さを活かしてSP回復の対象を自身にしやすいのがポイント。
効果がターン終了時なので最初の行動時には恩恵を得られないものの、2ターン目以降はSP回復量が+22になるので、消費SPの多い大技も連発しやすくなる。
2種類の攻撃系固有技はクリティカル発生時に強力な追加効果が発生するので(下の画像を参照)、CRTを意識した装備やパーティ編成をすれば、さらなる火力アップを見込めるのも特徴の1つ。
高いINTと2種類の攻撃系サブ魔ビリティーで高い攻撃性能を誇るが、魔改造+7の効果が「ターン開始時、体力が満タンの場合、HP以外の基礎パラメータ+40%(1ターン)」のため、先制攻撃や全体攻撃を使用する相手がやや苦手。
自身がHPを回復する手段を所持していないので、メインアタッカーとして運用する場合は、HP回復持ちのキャラを必ず一緒に編成しておこう。
▲「愛の鬼パワー」は「マジックアップ」よりバフ効果が低いものの、味方全体のINTを上げることができ、技レベルによって効果値も増加していく。
HP回復役をどこで調達するか †
INT依存のアタッカーとしてはトップクラスの性能を誇るので、入手後は迷わず魔改造+7以降を目指していこう。
ただし上記でも触れたように、魔改造+7の「HP以外の基礎パラメータ+40%」はHPが少しでも減っていると発動しないので、長期戦になりやすいバトルや、先制攻撃を仕掛けてくるバトルで使用する際は、HP回復役のサポートが必要不可欠。
また、メイン魔ビリティーに「パーティの魔物魔法武器装備キャラのINT・RES+20%」を持っているが、固有の魔物魔法キャラは数の少なさが少々ネック。
HP回復できる魔物魔法キャラは聖女エトナしかいないので、ヒーラーが豊富な杖キャラとの混成パーティや、雷帝ラハール入りの混成パーティも検討してみよう。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 慈愛の鬼 | パーティの魔物魔法武器装備キャラのINT・RES+20% |
サブ | 鬼がかった愛 | ターン終了時、最もINTが高い味方キャラのSP+12 |
サブ | 鬼パワー全開! | 自分が魔物魔法武器装備時、必殺技で与えるダメージ+55% |
サブ | これが鬼の力 | ターン開始時、体力が満タンの場合、HP以外の基礎パラメータ+40%(1ターン) |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「鬼がかった愛」の習得 | ターン終了時、最もINTが高い味方キャラのSP+12 |
2 | 基礎パラメータ+40% | SPD以外の全パラメータ+40% |
3 | 固有技「私の鬼チカラ」の習得 | これぞ愛と鬼の力のコラボレーション! |
4 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
5 | サブ魔「鬼パワー全開!」の習得 | 自分が魔物魔法武器装備時、必殺技で与えるダメージ+55% |
6 | 基礎パラメータ+40% | SPD以外の全パラメータ+40% |
7 | サブ魔「これが鬼の力」の習得 | ターン開始時、体力が満タンの場合、HP以外の基礎パラメータ+40%(1ターン) |
8 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | SPD以外の全パラメータ+10% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}