魔王アルティナの評価と使い方
「日本一ソフトウェア歴代SRPG 最凶魔王フェス外伝」で入手できる魔王アルティナの評価と使い方を紹介しています。
魔王アルティナの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
魔王アルティナ | 自身の基礎パラメータ+25% |
特徴 | |
●評価:SS ●SPDは54と普通 ●INTがトップクラス ●ATK、DEF、RESが高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●威力SSの星属性単体技を使用可能 ●魔改造+1で自分が魔物魔法武器装備時、必殺技で与えるダメージ+75% ●魔改造+5でターン開始時、自身がDEFデバフを受けていた場合自身のSP+50、さらにCRD+80%(1T) ●習得する攻撃技がすべて星属性 | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) | 素質 |
---|---|---|---|
HP | 178 | 70014598 | S+ |
ATK | 45 | 18003600 | A++ |
DEF | 49 | 18004400 | A++ |
INT | 58 | 22005000 | S+ |
RES | 48 | 18004200 | A++ |
SPD | 54 | 54 | ― |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの
デメリット持ちの星属性アタッカー †
星属性の単体威力SS技と魔改造+1に「自分が魔物魔法武器装備時、必殺技で与えるダメージ+75%」を持つ、星属性の魔物魔法アタッカー。
アタッカーでありながら「ヒール系」や「エスポワール」の魔法を習得できるため、いざというときにはパーティの回復役を任せることもできる。
なお、威力SS技の「ルミナ・レイ」は消費SPによってさらに威力アップと技使用時のCRT+50%の効果が付いているので高いクリティカル発生率からの高ダメージを期待できるが、「ルミナ・レイ」の使用後はSPが0になってしまうため、次のターンに回復技が使いにくいといったデメリットを抱えている点に要注意。
SPに関しては魔改造+5に「ターン開始時、自身がDEFデバフを受けていた場合自身のSP+50、さらにCRD+80%(1T)」という、かなりクセの強い魔ビリティーを持っており、固有技の「魔粒子光芒波」と「スターパージ」を使うと自身にDEF-20%のデバフを付与して上記魔ビリティーの発動条件を満たすことが可能。
ただし、DEF-20%という明確なデメリットを抱えることになるので、DEFデバフを多用してくる敵や、INT依存攻撃が主力の敵相手に活用していこう。
▲ATK依存攻撃が主力の敵相手だとDEF-20%のデメリットが目立つが、INT依存攻撃が主力の敵であればDEF-20%のデメリットは無いに等しい。
「ルミナ・レイ」使用後のSP確保が課題 †
「スターパージ」で自身にDEF-20%、行動ゲージ+1000、INT+80%、必殺技与ダメージ+30%付与したあと、再行動からのSP60回復(ターン開始時のSP回復含む)で、CRD+80%付きの「ルミナ・レイ」を狙っていくのが基本戦術。
なお、「ルミナ・レイ」のDEFデバフは2ターンの効果だが、上記の流れの場合は「ルミナ・レイ」を使った次ターンの開始直前にはDEFデバフが切れてしまうため、ターン開始時のSPは10になってしまう。
また、「ルミナ・レイ」がクリティカルだった場合はDEFデバフ解除が発動するため、DEF-20%のデメリットは消えるものの、こちらも次ターン開始時のSPは10になる。
SP10の状態では各種回復魔法はもちろん、DEF-20%を付与するための「魔粒子光芒波」や「スターパージ」を使うこともままならないので、魔王アルティナをアタッカーとして運用する際は、SPをフォローできるキャラを交えてパーティ編成しよう。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 業欲魔王 | 自身の基礎パラメータ+25% |
サブ | ディアボリックマジック | 自分が魔物魔法武器装備時、必殺技で与えるダメージ+75% |
サブ | 被虐の寵愛 | ターン開始時、自身がDEFデバフを受けていた場合自身のSP+50、さらにCRD+80%(1T) |
サブ | 孤独の誘惑 | ターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分のINT・CRDアップ(1T)(最大+50%) |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「ディアボリックマジック」の習得 | 自分が魔物魔法武器装備時、必殺技で与えるダメージ+75% |
2 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
3 | 固有技「ルミナ・レイ」の習得 | 敵を打ち上げ天を引き裂く光線を打ち放つ |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「被虐の寵愛」の習得 | ターン開始時、自身がDEFデバフを受けていた場合自身のSP+50、さらにCRD+80%(1T) |
6 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔「孤独の誘惑」の習得 | ターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分のINT・CRDアップ(1T)(最大+50%) |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 星属性耐性の強化 | 星耐性の強化+10% |
13 | INTの強化 | INT+12% |
14 | HP・DEF・RESの強化 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% | 基礎パラメータ+20% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}