• TOP>
  • 魔王ロザリンドの評価と使い方

魔王ロザリンドの評価と使い方

「ラ・ピュセルコラボ 最凶魔王フェス外伝」で入手できる魔王ロザリンドの評価と使い方を紹介しています。

魔王ロザリンドの性能

キャラクターメイン魔ビリティー
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/chara_window_face/20046
魔王ロザリンド
パーティの杖・魔物魔法武器装備キャラのINH・HP+18%
特徴
評価:SS
●SPDは58と早め
●INTが非常に高い
●RESが高い
●魔改造のパラメータボーナスが多い
●魔改造+1で自分が魔物魔法武器装備時、風属性攻撃で与えるダメージ+70%
●魔改造+5でターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分の獲得SPアップ(最大+30)
●全体攻撃の「魔のオーソリティー」が単体用として使える
●敵単体にHP以外の基礎パラメータ&SPDのデバフ技を持つ
得意武器
/theme/dengekionline/disgaea-app/images/equipment_icon/9

基本パラメータ

レベル1(初期値)9999(最大値)素質
HP13954011599C++
ATK3614003000A
DEF4416004000A
INT5220004400S
RES4918004400A++
SPD5858

※最大値の数値はレアリティ★★★★★★★★★のもの

単体戦向けの風属性INTアタッカー

INTは1500万級、3つの風属性攻撃と魔改造+1に「自分が魔物魔法武器装備時、風属性攻撃で与えるダメージ+70%」を持つ、風属性INTアタッカー。

魔改造+5で「ターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分の獲得SPアップ(最大+30)」、魔改造+7で「ターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分の自分のINT・CRTアップ(最大+30%、1ターン)」を持っており、複数の敵相手よりも単体ボス戦を得意とするタイプ。

3種類の風属性固有技はどれも消費SPが重め(消費SP40~90)だが、単体敵相手&魔改造+5の習得後であれば、ターン毎にSPが40も回復するため、消費SPが多めの固有技も心置きなく使っていける。

固有技の「魔のオーソリティー」は威力Cで消費SP90の全体攻撃だが、“敵が少ないほど威力UP”の効果によって、単体相手には威力S以上の攻撃を放てるボス戦でのメインウェポン。

魔改造+7習得後の単体相手であればCRT+30%が発動しているので、「魔粒子雷鳴撃」の行動ゲージ+1000、CRD+35%(2ターン)、バフ継続ターン数+1と合わせて、風属性の強力なクリティカル攻撃を狙っていこう。

/theme/dengekionline/disgaea-app/images/kouryaku/chara/chara_220127_1
▲「ライトニングクレスト」は単体攻撃と同時に、HP以外の基礎パラメータ-25%、SPD-15%、敵バフ効果解除という強力なデバフ効果が付いており、SP40回復と合わせて毎ターン使用していくだけでもかなり強力。

魔改造+5で補助運用も有効

固有技の消費SPが全体的に多いため、魔改造+5の「ターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分の獲得SPアップ(最大+30)」は最低限習得させておくこと。

上記の習得後は単体の敵相手にSPが毎ターン40回復し、消費SP40で強力なデバフ付きの「ライトニングクレスト」が毎ターン使用できるので、「マジックアップ系」、「スピードアップ系」、「スピードダウン系」と合わせた補助役として運用できる。

ボス戦などの単体相手ならSPが毎ターン40回復するとはいえ、強力な「魔のオーソリティー」は消費SP90の大技なので、SPの確保も非常に重要。

風属性のメインアタッカーを目指すのであれば、魔改造+11の「固有技の消費SP-2」や、潜在能力9の「魔のオーソリティー[SP-5]」も習得させておこう。

魔ビリティー

種別アビリティ―名効果
メイン魔力の統一者パーティの杖・魔物魔法武器装備キャラのINT・HP+18%
サブライトニングプライ自分が魔物魔法武器装備時、風属性攻撃で与えるダメージ+70%
サブエビルエラディケイションターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分の獲得SPアップ(最大+30)
サブ黒薔薇姫の殲滅ターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分のINT・CRTアップ(最大+30%,1ターン)

魔改造

回数改造内容詳細
1サブ魔「ライトニングプライ」の習得自分が魔物魔法武器装備時、風属性攻撃で与えるダメージ+70%
2基礎パラメータ+40%基礎パラメータ+40%
3固有技「魔のオーソリティー」の習得集約した魔王の力を放ち敵を消滅させる
4基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
5サブ魔「エビルエラディケイション」の習得ターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分の獲得SPアップ(最大+30)
6基礎パラメータ+40%基礎パラメータ+40%
7サブ魔「黒薔薇姫の殲滅」の習得ターン開始時、敵の生存キャラ数が少ないほど自分のINT・CRTアップ(最大+30%,1ターン)
8基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
9基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
10基礎パラメータ+10%基礎パラメータ+10%
11固有技の消費SP-2固有技の消費SP-2
12風属性耐性の強化風耐性の強化+10%
13INTの強化INT+12%
14HP・DEF・RESの強化HP・DEF・RES+12%
15基礎パラメータ+20%基礎パラメータ+20%

攻略まとめ

reset marathon_banner

Strategy Guide_banner

chara_banner

bulletin board_banner

columnbanner2019

beginnerbanner

お役立ちネタ情報

アクセスランキング

人気のページ

最新コメント

最新の更新ページ

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【ディスガイアRPG】魔界戦記ディスガイアRPG攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。