鹿目まどかの評価と使い方
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ コラボ記念召喚」で入手できる鹿目まどかの評価と使い方を紹介しています。
鹿目まどかの性能 †
キャラクター | メイン魔ビリティー |
---|---|
鹿目まどか | パーティの基礎パラメータ+16% |
特徴 | |
●評価:SS ●SPDは56と普通 ●ATKが非常に高い(1500万) ●RESが非常に高い ●魔改造のパラメータボーナスが多い ●消費SP25の全体技を使用可能 ●魔改造+5でターン開始時、体力が満タンの場合、パーティのSP+12 ●味方全体にHP超過回復とATK&INTバフの技を持つ | |
得意武器 | |
基本パラメータ †
レベル | 1(初期値) | 9999(最大値) |
---|---|---|
HP | 128 | 37507949 |
ATK | 53 | 15003450 |
DEF | 41 | 12002550 |
INT | 35 | 10502100 |
RES | 48 | 13503150 |
SPD | 56 | 56 |
※最大値の数値はレアリティ★★★★★★のもの
様々な使い方ができるマルチアタッカー †
ATK1500万の弓アタッカーで、攻撃性能は絢爛などの魔王フェスキャラには一歩及ばないものの、魔改造+1に「自分が弓武器装備時、必殺技で与えるダメージ+60%」、魔改造+7に「パーティに得意武器種が[弓・剣・銃]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・RES+50%」があり、メインアタッカーとしての性能は十分。
また、魔改造+5に「ターン開始時、体力が満タンの場合、パーティのSP+12」を持っているので、SP供給役として使える点も長所の1つ。
SP供給役として運用する際にネックになるのが“体力が満タンの場合”という条件だが、固有技の「祈りの矢」には“HP超過回復”の効果が付いており、これはHPの上限を突破して回復を行えるというもの。
HPの上限を突破している間は体力満タンとして扱われるため、被ダメージが少ない相手であれば、SP供給を止められる心配はない。
「祈りの矢」には味方全体のHP超過回復以外に、ATK・INT+30%(味方全体)、CRT+10%(味方単体)の効果が付いているほか、「アーマーブレイク系」や「レジストブレイク系」といったデバフ系の補助魔法も習得できるため、メインアタッカー、SP供給役、補助役など、パーティの用途に合わせて運用していこう。
▲単体威力S技の「円環の理」には“体力が満タンの時、技威力+15%が付いているので、事前に「祈りの矢」を使ってHP上限を突破しておくと効果的。
魔改造は用途に合わせて †
SP供給役や補助役として運用するのであれば、「ターン開始時、体力が満タンの場合、パーティのSP+12」を習得できる魔改造+5は必須項目。
メインアタッカーやサブアタッカーとして運用するのであれば、魔改造+7で「パーティに得意武器種が[弓・剣・銃]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・RES+50%」を習得させておこう。
ただし、魔改造+7の効果は弓・剣・銃の得意キャラが3体以上という条件付きなので、闇雲なパーティ編成は厳禁。
混成パーティは武器種系の魔ビリティーを活かしづらいという欠点があるので、アタッカー運用時は弓パーティも視野に入れておくといい。
魔ビリティー †
種別 | アビリティ―名 | 効果 |
---|---|---|
メイン | 因果の特異点 | パーティの基礎パラメータ+16% |
サブ | 契約者の弓術 | 自分が弓武器装備時、必殺技で与えるダメージ+60% |
サブ | 穢れの浄化 | ターン開始時、体力が満タンの場合、パーティのSP+12 |
サブ | 目覚めた心 | パーティに得意武器種が[弓・剣・銃]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・RES+50% |
魔改造 †
回数 | 改造内容 | 詳細 |
---|---|---|
1 | サブ魔「契約者の弓術」の習得 | 自分が弓武器装備時、必殺技で与えるダメージ+60% |
2 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
3 | 固有技「円環の理」の習得 | 私の願いは、全ての魔女を消し去ること…… |
4 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔「穢れの浄化」の習得 | ターン開始時、体力が満タンの場合、パーティのSP+12 |
6 | 基礎パラメータ+40% | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔「目覚めた心」の習得 | パーティに得意武器種が[弓・剣・銃]のキャラが3体以上いる場合、自分のATK・RES+50% |
8 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
9 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+10% | 基礎パラメータ+10% |
最新の{{count}}件
{{group.date}}