マゼラ・アタック【施設】
ジオン公国軍における、マゼラ・アタック【施設】の使い方や対策を紹介。評価、おすすめデッキ、データもまとめています。
目次
マゼラ・アタック【施設】の特徴
- Vの字にマゼラ・アタック【施設】を3体配備する
- アビリティ”心理作戦”で、範囲内の敵ユニットの移動速度を大幅に低下させる
- アビリティ”心理作戦”の効果を持つのは手前の本体のみ
- 分離機能を持ち、破壊されるか稼働時間過ぎるとマゼラ・トップ【射撃】を登場させる
- 稼働時間は80秒
マゼラ・アタック【施設】の評価
戦域評価 | レベル1評価 | |
7.0 | 6.5 |
マゼラ・アタック【施設】の良い点
敵ユニットの足止めができる
オトリ役となりながらも範囲内の敵ユニットの移動速度を大幅に低下させるため、敵ユニットの進軍を妨害できる。
マゼラ・アタック【施設】の悪い点
対空性能がない
基本的に対空性能がないため、空中ユニットに弱い。
配備した瞬間は本体のみ
配備した直後は本体のみで、一瞬間を置いてから追加のマゼラ・アタック【施設】が配備される。
HPもそれほど高くないため、引きつけてからのオトリにはやや不向き。
手札の1枠が長時間潰れる可能性がある
エースパイロット&80秒稼働するため、撃破されずに手札に再び入ってきた場合は、その間手札が1枚潰れた状態になる。
マゼラ・アタック【施設】の使い方
攻撃
攻撃では使えない。
防衛
敵の進軍を妨害する
アビリティ”心理作戦”の効果を活かし、敵ユニットの移動速度を低下させ、進軍を妨害する。
BD1【施専】やシャア専用ザクII【施専】、グフ&ドダイYS【突撃】などの足止めとしても効果的だ。
ちなみに、配備後は追加の2体のポジションに、ほかの施設ユニットを配備できない。
だが、予めほかの施設ユニットを配備した状態であれば、追加の2体が重なる形でも問題なく配備できるので覚えておこう。
マゼラ・アタック【施設】の対策方法
支援ユニットで破壊する
また、多弾頭ミサイルx3でも、半分近くダメージを与えられるため、稼働時間を大きく減らすことが可能だ。
おすすめデッキ
おすすめデッキ(連邦軍)
おすすめデッキ(ジオン軍)
マゼラ・アタック【施設】のデータ
基本情報
レアリティ | SR | タイプ | 施設ユニット |
陣営 | ジオン公国軍 | 獲得可能戦域 | 昼の森 |
EN | 3 | パイロット名 | ボーン・アブスト |
ステータス
(sec) | 1.5 | 地 | |
45.0 | (sec) | 80.0 | |
(sec) | 1.0 | (体) | 1 |
― |
パラメータ
HP
Lv | |
Lv1 | 300 |
Lv2 | 330 |
Lv3 | 363 |
Lv4 | 399 |
Lv5 | 438 |
Lv6 | 483 |
Lv7 | 531 |
Lv8 | 582 |
Lv9 | 642 |
Lv10 | 705 |
Lv11 | 777 |
Lv12 | 855 |
Lv13 | 939 |
Lv14 | 1035 |
ダメージ
Lv | ユニット | ユニット (毎秒) | 拠点 | 拠点 (毎秒) |
Lv1 | 45 | 30 | 15 | 10 |
Lv2 | 49 | 33 | 16 | 11 |
Lv3 | 54 | 36 | 18 | 12 |
Lv4 | 59 | 39 | 19 | 13 |
Lv5 | 65 | 43 | 21 | 14 |
Lv6 | 72 | 48 | 24 | 16 |
Lv7 | 79 | 53 | 26 | 17 |
Lv8 | 87 | 58 | 29 | 19 |
Lv9 | 96 | 64 | 32 | 21 |
Lv10 | 105 | 70 | 35 | 23 |
Lv11 | 116 | 77 | 38 | 25 |
Lv12 | 128 | 85 | 42 | 28 |
Lv13 | 140 | 93 | 46 | 31 |
Lv14 | 155 | 103 | 51 | 34 |
アビリティ
心理作戦
最初に配置された施設を中心に一定範囲の敵ユニットの移動速度を低下させる
足止め効果を持たないマゼラ・アタック【施設】を2体登場させる
分離機能
自身が破壊された時、マゼラ・トップ【射撃】を登場させる
- マゼラ・トップ【射撃】
HP 40 ユニットダメージ 30 攻撃間隔(sec) 2.0
射角制限
このユニットは攻撃、及び索敵範囲が前方に制限される
Unit Tips
敵ユニットの移動速度を低下させる能力を持ち、足止めに使える