2018/02/23今後の調整予定
2018/02/23に発表された今後の調整予定についてまとめたページです。
ご挨拶 †
ユーザーの皆様こんにちは、
『機動戦士ガンダム 即応戦線』プロデューサーオオチヒロアキです。
ユーザーの皆様からいただいた内容への回答や、今後のアプリ運営にて実施したい内容を事前にご連絡いたします。
今後の予定 †
マッチング時間の調整 †
マッチング待機中に、「マッチング相手が見つかりました」という状態で、読み込みのプログレスバーが進まない現象について、複数のお客様に報告いただいております。
これはマッチング相手が見つかったものの、相手側の何らかの理由で対戦キャンセルが行われた場合に発生する現象です。
これまでは相手側の対戦キャンセル後、最大60秒の待機時間を設けておりましたが、今後は待機時間を15秒に減少させ、マッチングストレスを低減していく予定です。
マッチングバランスの調整 †
現状のマッチングロジックでは、以下の順番で検索しマッチングしています。
(1)敵軍を検索 |
(2)SCOREの近い敵軍ユーザーを検索 |
(3)友軍を検索 |
(4)SCOREの近い友軍ユーザーを検索 |
この4つ順番でマッチング検索を行っておりますが、
(2)、(4)のSCOREの上下の検索幅を減らし、
SCORE上位のユーザーとの対戦機会を、現在よりも減らしていきたいと考えております。
SCOREの検索幅を厳密にし過ぎると、自分とほぼ同じSCOREの人がいない場合バトルができないゲームになるため、慎重に調整をしていく予定です。
ホーム画面で画面が操作できなくなる現象 †
現在複数のお客様から、ホーム画面にて画面が操作できなくなる現象の報告をいただいております。
操作できなくなる現象の軽減を行うため対処する予定ですが、アプリのバージョンアップ対応が必要であることが判明しておりまして、すぐには対処できないため今しばらくお待ちください。
支援要請応答時に発生する不具合 †
現在複数のお客様から、支援要請数が正しく反映されていないという現象の報告をいただいております。
主に連打して支援した場合、支援要請数のずれが発生することが判明しており、修正対応を行う予定です。
戦域3、戦域4でのCPU戦の実装 †
現状の戦域5以上のユーザーの皆様は、ある程度ゲーム内のユニットの動きを理解し、勝ったり負けたりし楽しんでおられることを確認しております。
ただし戦域3、4の初心者ユーザーの皆様には、ゲームユニットの動きの習熟が不完全でバトルで連敗を続ける方が複数いらっしゃいます。
この状況を放置すると、連敗をし続けた方がプレイ離脱をされ、対戦環境の保全が最終的にできなくなっていきます。
よって、戦域3、4の初心者ユーザーの皆様に向けて、楽しく勝ったり負けたり遊んでいただきながらベテランユーザーに成長していただくため、「バトル敗北時の次のバトルでは、CPUとの対戦が発生する仕様」への改修を検討しております。
特定URユニットの使い方講座の充実 †
戦域3、戦域4の初心者ユーザーの皆様に向けて、動画公開を予定しております。
●シャア専用ザクII【特格】
?
現在、「ガンダム【範格】」、「シャア専用ザクII【特格】」の利用率が高く、この2つのURユニットの対処方法に初心者ユーザーの皆様が苦労しておられ、バトルの連敗を続ける方が複数いらっしゃいます。
この状況を放置すると対戦環境の保全ができないため、
主にこの2つのURユニットの、効果的な使い方と、効果的な対処方法を分かりやすくまとめた、動画の公開を予定しております。
オンライントーナメントの開催 †
第1回ガンソクオンライントーナメントを、近日中に検討しております。
鍛え抜かれた戦略で、皆様のふるってのご参加を期待しております。
実際の実施期間や、エントリー方法は改めてアプリ及び公式SNS等で告知して参ります。