エールストライクガンダム
『GジェネレーションRE (ジージェネ アールイー)』のMS、エールストライクガンダムのステータスを掲載しています。
Weapon Type-I | エールストライクガンダム |
---|
Weapon Type-II | ソードストライクガンダム |
---|
Weapon Type-III | ランチャーストライクガンダム |
---|
入手方法
MSガシャ | × |
---|---|
CAPITALガシャ | × |
開発 | 〇 |
設計 | 〇 |
ログインボーナス | × |
入手できるクエスト
※現在、クエストはありません。
※ガシャ、ログインボーナス、スペシャルイベントが開催期間外の場合は、入手できません。
基本ステータス
コスト | 2 | グレード | 4 |
---|---|---|---|
売却価格 | 5180 | ランクアップ素材 | 汎用 |
基本パラメータ(武装による補正なし)
レベル | HP | 攻撃 | 防御 | 命中 | 回避 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 4800 | 215 | 32 | 22 | 26 |
最大 | 8820 | 617 | 166 | 56 | 60 |
武装パックごとの最大パラメータ
武装 | HP | 攻撃 | 防御 | 命中 | 回避 |
---|---|---|---|---|---|
I | 8820 | 857 | 166 | 131 | 60 |
II | 8820 | 1047 | 199 | 143 | 57 |
III | 8820 | 1067 | 164 | 124 | 41 |
武装パックごとの探索能力
武装 | 宇宙 | 空中 | 地上 | 水中 |
---|---|---|---|---|
I | 2 | 2 | 2 | 1 |
II | 2 | 1 | 2 | 1 |
III | 2 | 1 | 2 | 1 |
Weapon Type-I
武装
名称 | 57mm高エネルギービームライフル | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | 使用属性 | 射撃 |
射程 | Mレンジ | 効果属性 | ビーム弾 |
レベル | HP補正 | 攻撃補正 | 防御補正 | 命中補正 | 回避補正 | 必要覚醒 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 120 | 0 | 75 | 0 | 0 |
最大 | 0 | 240 | 0 | 75 | 0 | 0 |
SA
名称 | 57mm高エネルギービームライフル | 使用属性 | 射撃 |
---|---|---|---|
射程 | Mレンジ | 効果属性 | ビーム弾 |
解説 | 範囲内の敵にダメージ |
レベル | 攻撃補正 | 命中補正 | 必要覚醒 |
---|---|---|---|
1 | 2750 | 90 | 0 |
最大 | 3650 | 90 | 0 |
アビリティ1
名称 | 飛行能力 | 最大LV | 1 |
---|---|---|---|
解説 | MAP効果「溶岩ダメージ」を無効化 |
アビリティ2
名称 | 大気圏突入能力 | 最大LV | 1 |
---|---|---|---|
解説 | MAP効果「大気圏突入ダメージ」を無効化 |
地形適性
宇宙 | 空中 | 地上 | 水中 |
---|---|---|---|
B | C | B | C |
探索能力
宇宙 | 空中 | 地上 | 水中 |
---|---|---|---|
2 | 2 | 2 | 1 |
※数値は最大ランクのものとなります。
Weapon Type-II
武装
名称 | シュベルトゲベール | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | 使用属性 | 格闘 |
射程 | Sレンジ | 効果属性 | ビーム打撃 |
レベル | HP補正 | 攻撃補正 | 防御補正 | 命中補正 | 回避補正 | 必要覚醒 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 310 | 21 | 87 | -3 | 0 |
最大 | 0 | 430 | 33 | 87 | -3 | 0 |
SA
名称 | シュベルトゲベール | 使用属性 | 格闘 |
---|---|---|---|
射程 | Sレンジ | 効果属性 | ビーム打撃 |
解説 | 突撃して最初に接触した敵にダメージ |
レベル | 攻撃補正 | 命中補正 | 必要覚醒 |
---|---|---|---|
1 | 4750 | 100 | 0 |
最大 | 5650 | 100 | 0 |
アビリティ1
名称 | 大気圏突入能力 | 最大LV | 1 |
---|---|---|---|
解説 | MAP効果「大気圏突入ダメージ」を無効化 |
アビリティ2
名称 | ダメージ上昇B/対戦艦 | 最大LV | 10 |
---|---|---|---|
解説 | 戦艦に対しダメージ1.6(1.8)倍 |
地形適性
宇宙 | 空中 | 地上 | 水中 |
---|---|---|---|
B | ― | B | C |
探索能力
宇宙 | 空中 | 地上 | 水中 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 2 | 1 |
※数値は最大ランクのものとなります。
Weapon Type-III
武装
名称 | アグニ | ||
---|---|---|---|
コスト | 2 | 使用属性 | 射撃 |
射程 | Lレンジ | 効果属性 | ビーム弾 |
レベル | HP補正 | 攻撃補正 | 防御補正 | 命中補正 | 回避補正 | 必要覚醒 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 330 | -2 | 68 | -19 | 0 |
最大 | 0 | 450 | -2 | 68 | -19 | 0 |
SA
名称 | アグニ | 使用属性 | 射撃 |
---|---|---|---|
射程 | Lレンジ | 効果属性 | ビーム弾 |
解説 | 範囲内の敵にダメージ |
レベル | 攻撃補正 | 命中補正 | 必要覚醒 |
---|---|---|---|
1 | 4000 | 85 | 0 |
最大 | 4900 | 85 | 0 |
アビリティ1
名称 | 大気圏突入能力 | 最大LV | 1 |
---|---|---|---|
解説 | MAP効果「大気圏突入ダメージ」を無効化 |
アビリティ2
名称 | ダメージ上昇B/対オブジェクト | 最大LV | 10 |
---|---|---|---|
解説 | オブジェクトに対しダメージ1.6(1.8)倍 |
地形適性
宇宙 | 空中 | 地上 | 水中 |
---|---|---|---|
B | ― | B | C |
探索能力
宇宙 | 空中 | 地上 | 水中 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 2 | 1 |
※数値は最大ランクのものとなります。
開発
このユニットを元にした開発
完成後 | フリーダムガンダム | LV | 45 |
---|---|---|---|
開発元 | エールストライクガンダム | LV | 60 |
アイテム | 汎用 | 個数 | 15 |
― | 個数 | ― | |
必要CP | 37440 | 時間 | 12時間 |
設計
このユニットの設計
このユニットを元にした設計
完成後 | パーフェクトストライクガンダム | LV | 45 |
---|---|---|---|
素材 | エールストライクガンダム | LV | 60 |
スカイグラスパー | LV | 60 | |
アイテム | 近距離 | 個数 | 8 |
遠距離 | 個数 | 7 | |
必要CP | 26000 | 時間 | 12時間 |
リンクワード
地球連合軍
三隻同盟
ガンダムタイプ
キラ・ヤマト(C.E.71)
ムウ・ラ・フラガ(C.E.71)
プロフィール
登場作品 | 機動戦士ガンダムSEED |
---|
プロフィール |
---|
型式番号:GAT-X105ザフトのMSに対抗する兵器のひとつとして、地球連合軍に所属する大西洋連邦およびモルゲンレーテ社によって共同開発された「G」と呼称される機体のひとつである。ビーム兵器の携行を始めとした実験的な技術が盛り込まれており、中でもフェイズシフト装甲と呼ばれる防御システムは、一定のエネルギー消費と引き換えに物理的なダメージをほぼ無効化するなど、ザフトの現行MSと比較して高い性能を誇る。基本武装は頭部に装備された75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」および、両腰部に内蔵されたコンバットナイフ「アーマーシュナイダー」のみであるが、単機においても様々な戦局に対応することが目的とされた本機は、ストライカーパックと呼ばれる専用のユニットを作戦に応じて装着することで高い戦闘能力と汎用性を発揮する。機動性を向上させる「エールストライカーパック」装備時には4基の大型スラスターとウイングによって、宇宙空間だけでなく大気圏内でも優れた機動性を発揮。近接戦能力を向上させる「ソードストライカーパック」装備時には主兵装であるハイブリッド重層合金製の切っ先を備えた大型レーザーソードである15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」にて対艦戦や拠点制圧にも対応可能。砲撃戦能力を向上させる「ランチャーストライカーパック」装備時には、主兵装であり非常に強力な大型ビーム砲、320mm超高インパルス砲「アグニ」で遠方の目標を攻撃する。本機は、連合軍の戦艦アークエンジェルへの引渡し直前にザフト軍クルーゼ隊の襲撃を受けるが偶然居合わせた民間人の少年、キラ・ヤマトの活躍によってその危機を退け、その後もザフトとの戦闘で活躍するもマーシャル諸島での戦闘で奪取されたイージスガンダムと相打ちとなり大破した。その後、オーブによって極秘裏に修復された機体は、アークエンジェルと共に連合軍を離反した「エンデュミオンの鷹」ムウ・ラ・フラガへと引き渡され、再度戦場へと投入される。最後決戦ではドミニオンの攻撃からアークエンジェルを守るため、自ら盾となって爆散した。 |
リンク集
[編集を終了する]
アクセスランキング
人気のページ
{{error}}
※ただいま集計中です。
-
{{page.rank}}
関連動画
●ゲーム紹介PV
●ティザーPV
最新の更新ページ
{{error}}