【PVP】緑属性はタイプがカギ!? おすすめのサンプルデッキを紹介
PVP連戦についてまとめています。
目次
PVP連戦に向けた緑属性デッキの考察 †
サンプルデッキ †
・サンプルデッキ1 3戦のバランスを重視
・サンプルデッキ2 2、3戦目に戦力を集中
PVP連戦に向けた緑属性デッキの考察 †
アリーナ環境を生かすためには、使用するデッキのレア度やコストを制限しながらデッキを組む必要がある。
各役割を担うバトルACT(★4以上)、サポートACT(★3以上)の候補を下でまとめており、連戦回数によってアリーナ環境を利用できないレア度&コストは色を変えている。
なお、攻撃はLVMAX時のもの、バトル要員は進化状況を分けて掲載している。
リーダー考察 †
緑属性の最高倍率は、ヴェロニカの攻撃2.0倍。
次点でルーキフェルの攻撃1.8倍となり、この2体がリーダーの最有力候補となる。
それ以下は攻撃1.6倍であり、7体のACTが横並びとなる。
そのなかでも、攻撃力の高いアネモネは1戦目の有力候補、★5のコスト20以下で攻撃力の高いニーズヘッグは2戦目の有力候補となる。
また、緑属性は2、3戦目で調和タイプを集めやすく、進化前のイシュタルもリーダーとして使いやすい。
緑属性デッキのリーダー候補 †
レア | コスト | ACT | 進化 | リーダースキル |
---|---|---|---|---|
★4 | 15 | ルクレティア | 進化前 | 緑属性の攻撃と回復を1.6倍 |
★5 | 20 | ルクレティア | 進化後 | 緑属性の攻撃と回復を1.6倍 |
★4 | 10 | ニーズヘッグ | 進化前 | 緑属性のHPと攻撃を1.6倍 |
★5 | 15 | ニーズヘッグ | 進化後 | 緑属性のHPと攻撃を1.6倍 |
★4 | 14 | ApP | 進化後 | HP80%以上で緑属性の攻撃を1.6倍 |
★4 | 15 | ホマレックス | 進化後 | 緑属性の攻撃を1.5倍、受ける青属性ダメージを20%軽減 |
★4 | 20 | アネモネ | 進化前 | 緑属性の攻撃を1.6倍、毎ターン回復×5倍のHPを回復 |
★5 | 25 | アネモネ | 進化後 | 緑属性の攻撃を1.6倍、毎ターン回復×5倍のHPを回復 |
★4 | 20 | ルーキフェル | 進化前 | 緑属性のHPを1.3倍、攻撃を1.8倍、緑属性アイテムの効果を1.5倍 |
★5 | 25 | ルーキフェル | 進化後 | 緑属性のHPを1.3倍、攻撃を1.8倍、緑属性アイテムの効果を1.5倍 |
★4 | 20 | ノア | 進化前 | 野望タイプの全パラメータを1.6倍 |
★5 | 25 | ノア | 進化後 | 野望タイプの全パラメータを1.6倍 |
★5 | 25 | スノウドロップ | 進化後 | 野望タイプのHPと攻撃を1.6倍 |
★4 | 15 | 瑞木 アヤメ | 進化後 | 緑属性の攻撃を通常時1.5倍、緑属性アイテム2個をとった時1.8倍 |
★4 | 20 | ヴェロニカ | 進化前 | 緑属性の攻撃を2.0倍 |
★5 | 25 | ヴェロニカ | 進化後 | 緑属性の攻撃を2.0倍 |
★4 | 20 | イシュタル | 進化前 | 調和タイプの攻撃を1.6倍、受けるダメージを5%軽減 |
★5 | 25 | イシュタル | 進化後 | 調和タイプの攻撃を1.6倍、受けるダメージを5%軽減 |
サポート考察 †
攻撃1.3倍のフォマと攻撃1.2倍のパナシアが性能的に飛び抜けており、どちらも攻撃が高い。
また、攻撃と攻撃倍率が高いカドゥケウスも1~3戦目のどこかで野望タイプを集めて組み込んでいきたい。
ほかのサポートACTはO_MAER/Aが候補となるが、状況によって他属性のサリエル、ソロモン、アマデウスなどの方が戦力が上がるため、デッキに応じて組み替えていこう。
性能的にはミトも優秀であり、バトルACTで正義タイプを2体以上入れる場合は候補となる。
緑属性デッキのサポート候補 †
レア | コスト | ACT | 進化 | 攻撃 | オートスキル |
---|---|---|---|---|---|
★4 | 20 | フォマ | 進化前 | 657 | 緑属性の攻撃を1.3倍、他属性の攻撃を0.8倍 |
★5 | 25 | フォマ | 進化後 | 918 | 緑属性の攻撃を1.3倍、他属性の攻撃を0.8倍 |
★4 | 14 | TRICK BOMBER | 進化後 | 592 | 緑属性のHPと攻撃を1.1倍 |
★4 | 15 | O_MAER/A | 進化後 | 770 | 緑属性の攻撃と回復を1.1倍 |
★4 | 20 | パナシア | 進化前 | 514 | 緑属性のHPを1.1倍、攻撃を1.2倍 |
★5 | 25 | パナシア | 進化後 | 857 | 緑属性のHPを1.1倍、攻撃を1.2倍 |
★4 | 15 | ミト | 進化後 | 774 | 正義タイプの攻撃と回復を1.1倍 |
★4 | 20 | カドゥケウス | 進化前 | 662 | 野望タイプの攻撃を1.2倍 |
★5 | 25 | カドゥケウス | 進化後 | 1105 | 野望タイプの攻撃を1.2倍 |
バトル要員考察 †
基本的に攻撃の高いACTをデッキに組み込んでいく。
攻撃回数やクリティカル&MISSにかかわるラックを確認し、攻撃が同じくらいならラックの高い方を選んでおこう。
バトル要員候補(項目名をタップするとソート可能) †
レア | コスト | タイプ | ACT | 進化 | 攻撃 |
---|---|---|---|---|---|
★4 | 15 | 調和 | ルクレティア | 進化前 | 624 |
★5 | 20 | 調和 | ルクレティア | 限凸0 | 896 |
★5 | 20 | 調和 | ルクレティア | 限凸1 | 960 |
★5 | 20 | 調和 | ルクレティア | 限凸2 | 1024 |
★5 | 20 | 調和 | ルクレティア | 限凸3 | 1088 |
★4 | 10 | 野望 | ニーズヘッグ | 進化前 | 646 |
★5 | 15 | 野望 | ニーズヘッグ | 限凸0 | 1109 |
★5 | 15 | 野望 | ニーズヘッグ | 限凸1 | 1192 |
★5 | 15 | 野望 | ニーズヘッグ | 限凸2 | 1275 |
★5 | 15 | 野望 | ニーズヘッグ | 限凸3 | 1358 |
★4 | 14 | 調和 | ApP | 限凸0 | 664 |
★4 | 14 | 調和 | ApP | 限凸1 | 708 |
★4 | 14 | 調和 | ApP | 限凸2 | 752 |
★4 | 14 | 調和 | ApP | 限凸3 | 796 |
★4 | 15 | 野望 | 逢坂 りるは | 限凸0 | 797 |
★4 | 15 | 野望 | 逢坂 りるは | 限凸1 | 830 |
★4 | 15 | 野望 | 逢坂 りるは | 限凸2 | 863 |
★4 | 15 | 野望 | 逢坂 りるは | 限凸3 | 896 |
★4 | 12 | 正義 | ブリューナク | 限凸0 | 769 |
★4 | 12 | 正義 | ブリューナク | 限凸1 | 811 |
★4 | 12 | 正義 | ブリューナク | 限凸2 | 853 |
★4 | 12 | 正義 | ブリューナク | 限凸3 | 895 |
★4 | 12 | 調和 | フェリア | 限凸0 | 531 |
★4 | 12 | 調和 | フェリア | 限凸1 | 553 |
★4 | 12 | 調和 | フェリア | 限凸2 | 575 |
★4 | 12 | 調和 | フェリア | 限凸3 | 597 |
★4 | 11 | 調和 | ディリーン | 限凸0 | 620 |
★4 | 11 | 調和 | ディリーン | 限凸1 | 646 |
★4 | 11 | 調和 | ディリーン | 限凸2 | 672 |
★4 | 11 | 調和 | ディリーン | 限凸3 | 698 |
★4 | 12 | 正義 | ドラウプニル | 限凸0 | 614 |
★4 | 12 | 正義 | ドラウプニル | 限凸1 | 639 |
★4 | 12 | 正義 | ドラウプニル | 限凸2 | 664 |
★4 | 12 | 正義 | ドラウプニル | 限凸3 | 689 |
★4 | 15 | 自由 | ホマレックス | 限凸0 | 847 |
★4 | 15 | 自由 | ホマレックス | 限凸1 | 909 |
★4 | 15 | 自由 | ホマレックス | 限凸2 | 971 |
★4 | 15 | 自由 | ホマレックス | 限凸3 | 1033 |
★4 | 20 | 自由 | リム | 進化前 | 463 |
★5 | 25 | 自由 | リム | 限凸0 | 776 |
★5 | 25 | 自由 | リム | 限凸1 | 820 |
★5 | 25 | 自由 | リム | 限凸2 | 864 |
★5 | 25 | 自由 | リム | 限凸3 | 908 |
★4 | 15 | 自由 | ASURA | 限凸0 | 848 |
★4 | 15 | 自由 | ASURA | 限凸1 | 882 |
★4 | 15 | 自由 | ASURA | 限凸2 | 916 |
★4 | 15 | 自由 | ASURA | 限凸3 | 950 |
★4 | 20 | 自由 | アネモネ | 進化前 | 669 |
★5 | 25 | 自由 | アネモネ | 限凸0 | 1116 |
★5 | 25 | 自由 | アネモネ | 限凸1 | 1190 |
★5 | 25 | 自由 | アネモネ | 限凸2 | 1264 |
★5 | 25 | 自由 | アネモネ | 限凸3 | 1338 |
★4 | 20 | 野望 | ルーキフェル | 進化前 | 698 |
★5 | 25 | 野望 | ルーキフェル | 限凸0 | 1164 |
★5 | 25 | 野望 | ルーキフェル | 限凸1 | 1226 |
★5 | 25 | 野望 | ルーキフェル | 限凸2 | 1288 |
★5 | 25 | 野望 | ルーキフェル | 限凸3 | 1350 |
★4 | 15 | 野望 | 北条 切貞 | 限凸0 | 782 |
★4 | 15 | 野望 | 北条 切貞 | 限凸1 | 825 |
★4 | 15 | 野望 | 北条 切貞 | 限凸2 | 868 |
★4 | 15 | 野望 | 北条 切貞 | 限凸3 | 911 |
★4 | 15 | 調和 | ホワチョコリー | 限凸0 | 901 |
★4 | 15 | 調和 | ホワチョコリー | 限凸1 | 942 |
★4 | 15 | 調和 | ホワチョコリー | 限凸2 | 983 |
★4 | 15 | 調和 | ホワチョコリー | 限凸3 | 1024 |
★4 | 15 | 調和 | ベールムツキ | 限凸0 | 832 |
★4 | 15 | 調和 | ベールムツキ | 限凸1 | 881 |
★4 | 15 | 調和 | ベールムツキ | 限凸2 | 930 |
★4 | 15 | 調和 | ベールムツキ | 限凸3 | 979 |
★4 | 20 | 野望 | ノア | 進化前 | 631 |
★5 | 25 | 野望 | ノア | 限凸0 | 1052 |
★5 | 25 | 野望 | ノア | 限凸1 | 1110 |
★5 | 25 | 野望 | ノア | 限凸2 | 1168 |
★5 | 25 | 野望 | ノア | 限凸3 | 1226 |
★4 | 25 | 正義 | 服部半蔵 | 進化前 | 580 |
★5 | 30 | 正義 | 服部半蔵 | 限凸0 | 967 |
★5 | 30 | 正義 | 服部半蔵 | 限凸1 | 1019 |
★5 | 30 | 正義 | 服部半蔵 | 限凸2 | 1071 |
★5 | 30 | 正義 | 服部半蔵 | 限凸3 | 1123 |
★5 | 25 | 野望 | スノウドロップ | 限凸0 | 1046 |
★5 | 25 | 野望 | スノウドロップ | 限凸1 | 1086 |
★5 | 25 | 野望 | スノウドロップ | 限凸2 | 1126 |
★5 | 25 | 野望 | スノウドロップ | 限凸3 | 1166 |
★4 | 15 | 自由 | 瑞木 アヤメ | 限凸0 | 844 |
★4 | 15 | 自由 | 瑞木 アヤメ | 限凸1 | 881 |
★4 | 15 | 自由 | 瑞木 アヤメ | 限凸2 | 918 |
★4 | 15 | 自由 | 瑞木 アヤメ | 限凸3 | 955 |
★4 | 20 | 正義 | ヴェロニカ | 進化前 | 680 |
★5 | 25 | 正義 | ヴェロニカ | 限凸0 | 1133 |
★5 | 25 | 正義 | ヴェロニカ | 限凸1 | 1192 |
★5 | 25 | 正義 | ヴェロニカ | 限凸2 | 1251 |
★5 | 25 | 正義 | ヴェロニカ | 限凸3 | 1310 |
★4 | 20 | 調和 | イシュタル | 進化前 | 598 |
★5 | 25 | 調和 | イシュタル | 限凸0 | 998 |
★5 | 25 | 調和 | イシュタル | 限凸1 | 1042 |
★5 | 25 | 調和 | イシュタル | 限凸2 | 1086 |
★5 | 25 | 調和 | イシュタル | 限凸3 | 1130 |
サンプルデッキ †
ここからはサンプルデッキを紹介している。
下の表は、同一ACTを考慮せず、アリーナ環境に合わせて現時点での最大の攻撃倍率&攻撃を集めたデッキ。
ヴェロニカ、フォマ、パナシアの影響力が大きく、この3体をどこに配置するかが勝負の決め手となる。
【最強デッキ】1戦目(緑属性攻撃大アップ) †
配置 | ACT | 進化 | 攻撃 | リーダースキルorオートスキル |
---|---|---|---|---|
リーダー | ヴェロニカ | 限凸3 | 1310 | 緑属性の攻撃を2.0倍 |
バトル ACT | ニーズヘッグ | 限凸3 | 1358 | ― |
ルーキフェル | 限凸3 | 1350 | ― | |
サポート ACT | フォマ | 進化後 | 918 | 緑属性の攻撃を1.3倍、他属性の攻撃を0.8倍 |
パナシア | 進化後 | 857 | 緑属性のHPを1.1倍、攻撃を1.2倍 |
【最強デッキ】2戦目(緑属性コスト20以下攻撃大アップ) †
配置 | ACT | 進化 | 攻撃 | リーダースキルorオートスキル |
---|---|---|---|---|
リーダー | ヴェロニカ | 進化前 | 680 | 緑属性の攻撃を2.0倍 |
バトル ACT | ニーズヘッグ | 限凸3 | 1358 | ― |
ルクレティア | 限凸3 | 1088 | ― | |
サポート ACT | フォマ | 進化後 | 918 | 緑属性の攻撃を1.3倍、他属性の攻撃を0.8倍 |
パナシア | 進化後 | 857 | 緑属性のHPを1.1倍、攻撃を1.2倍 |
【最強デッキ】3戦目(緑属性★4以下攻撃大アップ) †
配置 | ACT | 進化 | 攻撃 | リーダースキルorオートスキル |
---|---|---|---|---|
リーダー | ヴェロニカ | 進化前 | 680 | 緑属性の攻撃を2.0倍 |
バトル ACT | ホマレックス | 限凸3 | 1033 | ― |
ホワチョコリー | 限凸3 | 1024 | ― | |
サポート ACT | フォマ | 進化後 | 918 | 緑属性の攻撃を1.3倍、他属性の攻撃を0.8倍 |
パナシア | 進化後 | 857 | 緑属性のHPを1.1倍、攻撃を1.2倍 |
サンプルデッキ1 1、3戦目を重視 †
1戦目はルーキフェルを筆頭に野望タイプを集め、優秀なサポートACTのカドゥケウスを使うことで、ヴェロニカを使わずとも最強デッキのスコアに近づけている。
3戦目は最高倍率のヴェロニカを配置し、バトルACTに調和タイプを2体投入。
1戦目で使っていて使用できないフォマの穴をアマデウスで補っている。
1戦目(緑属性攻撃大アップ) †
2戦目(緑属性コスト20以下攻撃大アップ) †
3戦目(緑属性★4以下攻撃大アップ) †
サンプルデッキ2 2、3戦目に戦力を集中 †
緑属性デッキは高倍率のリーダーが少ないため、多くのプレイヤーが重視するであろう1戦目を避けて2、3戦目で勝利を狙いにいくデッキ。
2戦目はヴェロニカを配置して調和タイプを集め、3戦目はルーキフェルを配置して野望タイプを集めている。
最新の{{count}}件
{{group.date}}