• TOP>
  • バランス調整(2022年4月)

バランス調整(2022年4月)

2022年4月20日に行われたVer.1.12バランス調整について、まとめています。
※ゲーム内のお知らせをそのまま転載しています。

レースバランス全体の調整

スキル“節電”がバッテリー消費量に及ぼす効果量の調整

バッテリー消費量の計算式を変更し、スキル“節電”が当該パラメータに与える影響量を調整します。

これまでは節電効果がバッテリー消費量に与える影響が、スキル“節電”の値に比例して直線的な効果を及ぼしていました。

このため、節電効果の上限に達するとバッテリー消費がされなくなる状態になり、スキル“節電”の値を高めても効果を発揮しなくなっておりました。

調整後は、スキル“節電”の値の上表によるバッテリー消費の減少効果量が曲線的に変動するようになります。

これにより、スキル“節電”の値が従来の節電効果の上限を超えても機能するようになりますが、バッテリー消費量の減少効果量は上限付近になるほど小さくなります。

なお、この調整により、スキル“節電”とスキル“消費電流”によるバッテリー消費量に変動が生じます。

例:ハイパーミニ装着時
本調整により、スキル“節電”が約0~約3000、および約8000~10000ではバッテリー消費量が従来よりも増加し、約3000~約8000ではバッテリー消費量が従来よりも減少します。

スキル“スピードロス改善”が特定のセクションに及ぼす影響量を調整

※今回の調整を延期します。

スキル“タイヤ摩擦”のしきい値を調整

調整後はスキル“タイヤ摩擦1~3”のみで表示されます。
なお、本調整はしきい値の調整のみとなり、レース計算への影響はありません。

スキル名調整後のしきい値
タイヤ摩擦390以上
タイヤ摩擦260~89
タイヤ摩擦11~59

特定パーツの調整

サイクロンマグナム プレミアムのボディ特性“(S)サイクロン走法”の調整

ボディ特性“(S)サイクロン走法”のコーナー安定に与える効果値を調整

変更前変更後
スピード+10%
タイヤ摩擦+15%
コーナー安定-50%
スピード+10%
タイヤ摩擦+15%
コーナー安定-35%

アクセスランキング

関連動画

● 『ミニ四駆 超速グランプリ』 3周年記念ムービー

人気のページ

最新コメント

最新の更新ページ

公式Twitter

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ攻略まとめwiki へようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。