キャラクターエピソード ~セレーネ・マクグリフ~
“キャラクターエピソード ~セレーネ・マクグリフ~”について解説しています。
開催期間
2020年9月9日(水)15:00 ~ 9月16日(水)14:59
イベント概要 †
毎回1人のキャラクターに絞って、その戦いの歴史や生き様を深掘りしていくキャラクターエピソードイベント。
今回は、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の裏側を描いたOVA作品、『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』から、主人公の1人、セレーネ・マクグリフをピックアップ。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』本編と同じC.E.73を舞台に、ある女性技術者が辿った知られざる運命を追っていく。
▲物語は、惑星探索を目的としたMS、スターゲイザーの開発に人生を捧げた技術者セレーネと、ファントムペインのパイロット、スウェンを中心に展開していく。
イベントの流れ †
- 獲得ポイントにボーナスのあるキャラを編成(任意)。
- シナリオを進めて、“セレーネの記憶”(イベントポイント)を集める。
- エース級クエストに挑戦し、より多くの“セレーネの記憶”を集める。
- 集めた“セレーネの記憶”に応じて報酬を入手。
- さらに司令をこなすことで報酬を入手。
攻略ポイント †
“セレーネの記憶”は、集めた数に応じて自動的に報酬が入ってくるので、交換所での交換は必要ない。
イベントガシャで入手できるキャラを編成することで獲得数にボーナスが入るので、できるだけ該当するキャラを編成して挑もう。
なお、敵はすべて機動タイプなので、こちらは格闘タイプで編成しよう。
エース級クエストの戦い方 †
星を見る者(エース級) †
BOSSのストライクノワールガンダムは、1ターン目通常攻撃(初回のみスタンガード)、2ターン目に単体強攻撃、3ターン目に全体攻撃を行い、以降、これを繰り返してくる。
また、毎ターン、こちらの攻撃力を大幅に下げてくるので、このデバフを消せるスキルが必須となる。
逆に、デバフさえしっかり解除すれば、問題なく勝てるはずだ。
また、デバフ以外に、こちらの攻撃力をアップさせる方法でもOK。
スターゲイザーなら、自軍の攻撃力をアップさせながらSPを回復もできるのでオススメ。
▲攻撃力低下は毎ターン行われ、数ターンもすれば、ほぼダメージは出なくなる。オートだと、デバフできずにそのまま負ける場合がある点に注意。
ボーナス機体の編成 †
イベントガシャで排出されるものを含め、『『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』のキャラがいると、入手できる“セレーネの記憶”にボーナスが入る。
直接戦闘に参加しなくてもボーナスが入るので、部隊02は、レベルが低くても該当キャラを配置することが基本。
なお、ポイント獲得に関しては、機体にボーナスはない。
キャラクターボーナス(パイロット、艦長、クルー) †
アイコン | 名前 | No. | ボーナス |
---|---|---|---|
シャムス・コーザ | 1513 | 50% | |
スウェン・カル・バヤン | 3412 | 50% | |
セレーネ・マクグリフ | 4372 | 60% |
シリーズ作品ボーナス †
キャラクター | ボーナス |
---|---|
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(★3) | 10% |
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(★4) | 20% |
※覚醒・進化後も対象です。
※覚醒・進化でNo.が異なる同じ機体・キャラクターを複数編成しても重複しません。
※レアリティは初期レアリティで、レアリティを上げてもボーナスに変化はしません。
※シリーズ作品ボーナスは、機体、キャラクター、艦長、クルーすべてに適用されます。
▲最初のクエストをクリアすると手に入るホアキンは、シリーズ作品のキャラなので、10%のボーナスが入る。活用していこう。
パラメータ補正・ボーナス †
特定シリーズ作品の機体には、補正とボーナスがつく。
補正 | 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER | 機体パラメータ10%UP スタート時SP100% (キャラ補正含まず) |
---|---|---|
ボーナス | 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER | 機体パラメータ50%UP スタート時SP100% (キャラ補正含まず) |
▲イベントガシャではセレーネ・マクグリフが新登場。艦長、パイロット、クルーとどこにおいてもボーナスが発生する。2人以上いるなら、わけて配置しよう。
編成のポイント
本来、同じキャラクターを複数編成した場合、ボーナスが入るのは最初の1人のみ。
複数編成すると、2人目以降は基本的にシリーズボーナスのみとなる。
しかし、パイロット、艦長、クルーと、どこに編成してもいい場合、編成ポジションが違えば、それぞれでボーナスが発生する。
周回のポイント †
“セレーネの記憶”はエース級のクエストで入手可能(一部ノーマルでも入手可能)で、シナリオごとに得られるポイントは固定。これに、キャラによるボーナスが加わる。
基本の獲得ポイントは、ノーマル級よりエース級、さらに難易度が高いほど多くなる。
自分の実力に見合ったクエスト(オートで2~3ターンで勝てる)を見つけ、それを周回していこう。
シナリオ1戦で獲得できるポイント †
シナリオ | 難易度 | 消費EN | 獲得ポイント |
---|---|---|---|
ブレイク・ザ・ワールド | 1 | 3 | ― |
トロヤステーション | 1 | 3 | ― |
第81独立機動軍侵攻 | 2 | 3 | 600 |
スターゲイザー発進 | 2 | 3 | 600 |
星を見る者 | 1 | 3 | ― |
ブレイク・ザ・ワールド(エース級) | 5.5 | 9 | 8,000 |
トロヤステーション(エース級) | 6 | 10 | 10,040 |
第81独立機動軍侵攻(エース級) | 7 | 12 | 13,600 |
スターゲイザー発進(エース級) | 8 | 15 | 20,000 |
星を見る者(エース級) | 9 | 15 | 30,000 |
周回の目安 †
初心者の場合 †
エース級シナリオでオートで周回できるシナリオを周回。
一定ポイントごとにBPチャージャーがもらえるので、これを節目に考えていこう。最初の目標は、6つ手に入る約76万ポイントあたり。
今回はベースのポイントが高く、ボーナスがなくても稼ぎやすいので、“前回より少し多く取る”ことを目標にするのもいい。
中級者の場合 †
エース級シナリオの3番目か4番目を周回し、150万ポイントあたりを目標にしよう。
これで、目玉の1つであるLSキットをほぼ回収できる。
また、BPチャージャーや基地資源も十分な数が手に入るはずだ。
余裕があれば、攻略戦基地強化ブロック(9月攻略戦用)が手に入る200万ポイントを目指したい。
上級者の場合 †
ボーナスキャラを編成し、ボーナス200%以上でエース級の最終シナリオを周回。
最終的に、400万ポイント集めてすべてのアイテム入手を目指す。
エース級の最終シナリオは、手動なら比較的簡単だが、オートだと勝ちにくいという特徴がある。
もし時間がかかるようなら、エース級4番目のシナリオ(スターゲイザー発進)でオート周回した方が効率がいい。
報酬 †
報酬は、獲得した総ポイントに応じて自動入手なので、交換の必要はない。
総額で400万ポイントを稼ぐことで、すべてのアイテムを入手できる。
報酬リスト †
ポイント | 報酬 | 数 |
---|---|---|
1,000 | GP | 300,000 |
3,000 | 強化チップ(特) | 25 |
5,000 | 訓練メモリ(特) | 25 |
7,000 | GP | 300,000 |
90,00 | 強化チップ(特) | 25 |
11,000 | 訓練メモリ(特) | 25 |
13,000 | 覚醒プログラム(小) | 20 |
15,000 | 覚醒プログラム(中) | 15 |
20,000 | 覚醒プログラム(大) | 5 |
23,000 | 覚醒プログラム(特) | 1 |
27,000 | 基地資源 | 1 |
31,000 | BPチャージャー | 1 |
35,000 | 訓練メモリ(特) | 25 |
39,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
43,000 | GP | 300,000 |
47,000 | 強化チップ(特) | 25 |
51,000 | 訓練メモリ(特) | 25 |
55,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
61,000 | 進化マテリアル(特) | 5 |
67,000 | GP | 300,000 |
73,000 | 強化チップ(特) | 25 |
79,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
85,000 | 進化デバイス(特) | 6 |
91,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
97,000 | シリーズ共通強化ブロック(特) | 20 |
103,000 | 進化マテリアル(超) | 1 |
109,000 | GP | 300,000 |
115,000 | BPチャージャー | 1 |
123,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
131,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
139,000 | 進化デバイス(超) | 1 |
147,000 | GP | 300,000 |
155,000 | 強化チップ(特) | 25 |
163,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
171,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
179,000 | 進化マテリアル(超) | 1 |
187,000 | GP | 300,000 |
195,000 | 基地資源 | 1 |
204,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
213,000 | シリーズ共通強化ブロック(特) | 20 |
222,000 | 進化デバイス(超) | 1 |
231,000 | GP | 300,000 |
240,000 | 強化チップ(特) | 25 |
249,000 | BPチャージャー | 1 |
258,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
267,000 | 進化マテリアル(超) | 1 |
276,000 | GP | 300,000 |
285,000 | 強化チップ(特) | 25 |
295,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
305,000 | シリーズ共通強化ブロック(特) | 20 |
315,000 | 進化デバイス(超) | 1 |
325,000 | GP | 300,000 |
335,000 | 強化チップ(特) | 25 |
345,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
355,000 | シリーズ共通強化ブロック(超) | 1 |
365,000 | 覚醒プログラム(大) | 15 |
375,000 | 覚醒プログラム(特) | 5 |
385,000 | GP | 300,000 |
397,000 | 基地資源 | 1 |
409,000 | BPチャージャー | 1 |
421,000 | 超強化エンジン交換チケット | 5 |
433,000 | GP | 300,000 |
445,000 | 強化チップ(特) | 25 |
457,000 | 防御力強化ブロック(特) | 1 |
469,000 | 超訓練ディスク交換チケット | 6 |
481,000 | 覚醒プログラム(小) | 30 |
493,000 | 覚醒プログラム(中) | 20 |
505,000 | GP | 300,000 |
520,000 | 強化チップ(特) | 25 |
535,000 | BPチャージャー | 1 |
550,000 | 超強化エンジン交換チケット | 5 |
565,000 | 覚醒プログラム(大) | 10 |
580,000 | 覚醒プログラム(特) | 5 |
595,000 | 覚醒プログラム(超) | 1 |
610,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
625,000 | 超訓練ディスク交換チケット | 6 |
640,000 | GP | 300,000 |
655,000 | 強化チップ(特) | 30 |
673,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
691,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
709,000 | シリーズ共通強化ブロック(超) | 1 |
727,000 | 基地資源 | 1 |
745,000 | 強化チップ(特) | 30 |
763,000 | BPチャージャー | 1 |
781,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
799,000 | 超強化エンジン交換チケット | 5 |
817,000 | 防御力強化ブロック(特) | 1 |
835,000 | 強化チップ(特) | 30 |
855,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
875,000 | シリーズ共通強化ブロック(特) | 20 |
895,000 | 超訓練ディスク交換チケット | 6 |
915,000 | GP | 300,000 |
935,000 | 強化チップ(特) | 30 |
955,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
975,000 | LSキット:回避力アップⅠ | 1 |
995,000 | BPチャージャー | 1 |
1,015,000 | 強化チップ(特) | 30 |
1,035,000 | 訓練メモリ(特) | 30 |
1,060,000 | LSキット:防御力アップⅠ | 1 |
1,085,000 | GP | 300,000 |
1,110,000 | 基地資源 | 1 |
1,135,000 | BPチャージャー | 1 |
1,160,000 | LSキット:HPアップⅠ | 1 |
1,185,000 | シリーズ共通強化ブロック(大) | 30 |
1,220,000 | シリーズ共通強化ブロック(特) | 20 |
1,255,000 | シリーズ共通強化ブロック(超) | 1 |
1,290,000 | BPチャージャー | 2 |
1,325,000 | 進化マテリアル(大) | 10 |
1,360,000 | 進化デバイス(大) | 15 |
1,395,000 | 進化マテリアル(特) | 5 |
1,430,000 | 進化デバイス(特) | 6 |
1,465,000 | 進化マテリアル(超) | 1 |
1,500,000 | BPチャージャー | 2 |
1,550,000 | 進化デバイス(超) | 1 |
1,600,000 | 基地資源 | 1 |
1,650,000 | 防御力強化ブロック(超) | 1 |
1,700,000 | BPチャージャー | 2 |
1,750,000 | 超強化エンジン交換チケット | 5 |
1,800,000 | 超強化エンジン(極) | 1 |
1,850,000 | 超訓練ディスク交換チケット | 6 |
1,900,000 | 超訓練ディスク(極) | 1 |
2,000,000 | 攻略戦基地強化ブロック(9月攻略戦用) | 1 |
2,100,000 | BPチャージャー | 3 |
2,200,000 | 超強化エンジン(極) | 1 |
2,300,000 | 進化デバイス(超) | 2 |
2,400,000 | 超訓練ディスク(極) | 1 |
2,500,000 | 超発動コア交換チケット | 15 |
2,600,000 | 超強化エンジン(極) | 1 |
2,700,000 | 超強化エンジン交換チケット | 5 |
2,800,000 | 超訓練ディスク(極) | 1 |
2,900,000 | 超訓練ディスク交換チケット | 6 |
3,000,000 | 超強化エンジン(極) | 1 |
3,100,000 | 進化マテリアル(超) | 2 |
3,200,000 | 超訓練ディスク(極) | 1 |
3,300,000 | 基地資源 | 2 |
3,400,000 | 超強化エンジン(極) | 1 |
3,500,000 | 超発動コア交換チケット | 15 |
3,600000 | 超強化エンジン(極) | 1 |
3,700,000 | 超強化エンジン交換チケット | 5 |
3,800,000 | 超訓練ディスク(極) | 2 |
3,900,000 | BPチャージャー | 4 |
4,000,000 | コアユニットβ | 1 |
司令報酬 †
デイリー司令では、任意のクエストを5回クリアするだけで、超発動コア交換チケットが入手できる。
デイリー司令 †
司令 | 難易度 | 報酬 | 数 |
---|---|---|---|
イベントの任意のクエストを1回クリア | EASY | Gメタル | 5 |
イベントの任意のクエストを3回クリア | EASY | 超発動コア交換チケット | 2 |
イベントの任意のクエストを5回クリア | EASY | 超発動コア交換チケット | 4 |
司令 †
司令 | 難易度 | 報酬 | 数 |
---|---|---|---|
第81独立機動軍侵攻(エース級)をクリア | NORMAL | 攻略戦基地強化ブロック(9月攻略戦用) | 1 |
星を見る者(エース級)をクリア | NORMAL | 攻略戦基地強化ブロック(9月攻略戦用) | 1 |
星を見る者(エース級)を6ターン以内にクリア | HARD | シリーズ専用強化ブロック(超) ※ | 1 |
星を見る者(エース級)を5ターン以内にクリア | 超HARD | 攻略戦基地強化ブロック(9月攻略戦用) | 1 |
※『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』用
最新の{{count}}件
{{group.date}}