MS開発計画:シャア専用ザクⅡ
イベント“MS開発計画:シャア専用ザクⅡ”について解説しています。
開催期間
2021年4月15日(木)15:00~4月23日(金)14:59
イベント概要 †
“MS開発クエスト”は、クエストを周回し、集めたポイントを使って機体の強化とキャラクターの訓練に必要なアイテムを手に入れていくお馴染みのイベント。
今回強化できる機体は、『機動戦士ガンダム』に登場したシャア・アズナブルの最初の機体、シャア専用ザクⅡ。クリティカルでダメージがアップする全体攻撃スキルを持っており、強力なアタッカーとして活躍してくれる。
専用パイロットとして登場するのはもちろん、赤い彗星ことシャア・アズナブル。
しっかりクエストをクリアしていけば、超覚醒&スキルレベル最大まで育てることができる。
▲クリティカルダメージの倍率は3倍とやや低めだが、全体攻撃できるのでとても使いやすい。
報酬MS †
アイコン | No. | 機体 |
---|---|---|
10516 | シャア専用ザクⅡ |
報酬キャラ †
アイコン | No. | キャラ |
---|---|---|
4891 | シャア・アズナブル ★4 |
イベントの流れ †
- “MS開発計画”をクリアし、限定改造パーツ(特)を集める。
- “MS開発計画”のクリア報酬で限定改造パーツ(超)を入手。
- ②~③を繰り返し、シャア専用ザクⅡを進化させつつ、“MS開発計画”をクリアしていく(※1)。
- 獲得ポイントにボーナスのある機体とキャラを編成する(任意)。
- “特殊戦闘データ”を獲得できる特定機体(※2)を戦闘部隊に編成。
- 交換所(報酬交換所)でシャア・アズナブルを交換。
- “MS開発計画 戦闘データクエスト”の“戦闘データ収集クエスト”を周回し、“戦闘データ(イベントポイント)”と、“特殊戦闘データ(色違いのイベントポイント)”を集める(※3)。
- 集めた“イベントポイント”を、交換所(改造・進化素材交換所)で、さまざまなアイテムと交換。
- 集めた“特殊戦闘データ”を、交換所(特殊戦闘データ)で、さまざまなアイテムと交換。
- ⑧~⑨で集めたアイテムを使い、シャア専用ザクⅡとシャア・アズナブルをさらに育成していく。
(※1)改造パーツ収集クエストの一部と、戦闘データ収集クエストは、特定レアリティ以上のシャア専用ザクⅡが必要。報酬のシャア専用ザクⅡを使う場合、進化でレアリティをアップしないとプレイできない。
(※2)シャア専用ザクⅡ、ガンダム、、ジオング、G-3ガンダムの4体。
(※3)※2の機体が戦闘部隊にいると、戦闘中にレア敵が増援。その敵が、“特殊戦闘データ”をドロップする場合がある。
攻略ポイント †
クエストをクリアして、改造・進化に必要なアイテムを集めていくイベント。
そのアイテムは、以下の2つの方法で入手できる。
- “戦闘データ”を集めて交換所でアイテムと交換。
- “特殊戦闘データ”を集めて専用交換所でアイテムと交換。
“戦闘データ”はボーナス機体の編成で獲得量が増えるので、可能な限り編成。
そのうえで、自分の戦力で勝てるクエストを見つけて周回しよう。
出現する敵はすべて防御タイプなので、こちらは攻撃タイプで揃えるといい。
高難易度クエストでの戦い方 †
戦闘データ収集クエスト③ †
戦闘データ収集クエスト全体を通して、以下の特徴を持つ。
- ボーナス機体(※)を戦闘部隊に編成すると、1ターン目に敵の援軍が出現。
- 援軍は4種類から1種類が確率で出現。その種類で“特殊戦闘データ”の獲得数が変化。
- ボーナス機体がいないと、先制攻撃してくる。
BOSSは、2ターン目に攻撃力と命中力を大幅にアップし、3ターン目に強力な全体攻撃、4ターン目に強力な連続攻撃を行ってくる。
かなり高い攻撃力を持つので、3ターン目の全体攻撃をまともに受けると全滅の可能性が高い。
貫通はしてこないが、防御壁で防いだとしてもダメージが高く、立て直しが大変。
基本的には、相手の命中率を下げるなどして回避した方が安定する。
また、2ターン目でHPを半分以下にできれば、行動変更が入ってスタンガードを行うので、全体攻撃を先送りにできる。
十分な火力があるなら、攻撃に集中して3ターン以内の撃破を狙っていこう。
なお、“特殊戦闘データ”獲得のためのクエストなので、必ず戦闘部隊に必ずボーナス機体(※)を編成すること。
▲行動変更後は、さらに攻撃力が高くなる。行動変更が起きたそのターンで倒せないと厳しくなるので注意。
(※)シャア専用ザクⅡ、ガンダム、、ジオング、G-3ガンダムの4体。
ボーナス機体の編成 †
同時開催されるイベントガシャなどで入手できる特定の機体・キャラを編成することで“戦闘データ”の獲得ポイントが上がる。
部隊2の機体やキャラも効果があるので、できるだけ多く編成してボーナスを高めよう。
加えて、機体ボーナスのある機体は、戦闘する部隊に編成することで、“特殊戦闘データ”を入手可能になる。
機体ボーナス(特殊戦闘データ獲得可能) †
キャラボーナス(パイロット、クルー、艦長) †
シリーズ作品ボーナス(機体、クルー、艦長、パイロット) †
作品 | ボーナス |
---|---|
機動戦士ガンダム(★1) | 5% |
MSV(★1) | 5% |
機動戦士ガンダム(★2) | 10% |
MSV(★2) | 10% |
機動戦士ガンダム(★3) | 15% |
MSV(★3) | 15% |
機動戦士ガンダム(★4) | 20% |
MSV(★4) | 20% |
※覚醒・進化後も対象です。
※覚醒・進化でNo.が異なる同じ機体・キャラを複数編成しても重複しません。
※レアリティは初期レアリティで、レアリティを上げてもボーナスに変化はしません。
※シリーズ作品ボーナスは機体、キャラ、艦長、クルーすべてに適用されます。
パラメータ補正・ボーナス †
特定シリーズ作品の機体には、補正とボーナスがつく。
補正 | 機動戦士ガンダム | 機体パラメータ10%UP スタート時SP100% (キャラ補正含まず) |
---|---|---|
ボーナス | 機動戦士ガンダム | 機体パラメータ50%UP スタート時SP100% (キャラ補正含まず) |
MSV | 機体パラメータ50%UP スタート時SP100% (キャラ補正含まず) | |
シャア専用ザクⅡ | 機体パラメータ100%UP スタート時SP100% (キャラ補正含まず) |
周回のポイント †
集めるポイントは限定改造パーツも含めると3種類あり、獲得方法が異なる。
以下、それぞれのポイントを紹介。
限定改造パーツ(特) †
シャア専用ザクⅡの進化に使うパーツ。
MS開発計画の各シナリオで入手可能で、ドロップはどのクエストでも一律10個。
必要数は以下のとおりで、レベル70に上げるまでに必要な周回は21周。
レアリティ | 必要数 | 累計 |
---|---|---|
1ex | 20 | 20 |
2ex | 30 | 50 |
3ex | 40 | 90 |
4ex | 50 | 140 |
5ex | 60 | 200 |
▲クエストを合計21回クリアするとレベル70まで育成可能。20回クリアの司令があるので、その進捗を参考にしよう。
戦闘データ †
ボーナス機体で獲得倍率を上げ、3つの難易度が用意された“戦闘データ収集クエスト”を周回していく。
クエストごとに入手ポイントは決まっているが、ボーナス機体により獲得量にボーナスが入る。
なお、交換所は“改造・進化素材交換所”、“報酬交換所”と2つあり、同じポイントでどちらも交換可能。
クエスト | 難易度 | 消費EN | 入手ポイント |
---|---|---|---|
戦闘データ収集クエスト① | 5 | 8 | 5000 |
戦闘データ収集クエスト② | 7.5 | 10 | 8000 |
戦闘データ収集クエスト③ | 10 | 12 | 12000 |
特殊戦闘データ †
特定の機体を編成することで出現するレア敵を倒すことでドロップする。
レア敵は4種類あり、その中から確率により1機が出現。
それぞれで、ドロップするポイントが異なる。
集めたポイントは、“特殊戦闘データポイント交換所”でアイテムと交換できる。
援軍ごとのドロップアイテム †
アイコン | 機体 | ドロップ | 数 |
---|---|---|---|
ボール | 強化チップ | 3 | |
ジム | 特殊戦闘データ | 200 | |
ガンタンク | 特殊戦闘データ | 500 | |
ガンキャノン | 特殊戦闘データ | 1000 |
▲出現確率はクエストによって異なる。どの場合も援軍自体は強くないので、難易度的な変化はない。
初心者の場合 †
戦闘部隊にシャア専用ザクⅡを入れて、“戦闘データ収集クエスト①”で2つのポイントを集めていく。
交換アイテムは、超強化に使う★3機体などの汎用的に使えるアイテムを優先。
中級者~上級者の場合 †
ボーナスを200%以上にして“戦闘データ収集クエスト③”を周回。
オートでの勝利が難しいのであれば、“戦闘データ収集クエスト②”の周回でも構わない。
効率のよい方で2つのポイントを集め、全アイテムの入手を目指していこう。
LSキットもすべて交換し、不必要な分は、交換所で上位のものと交換するといい。
▲LSキットは汎用的に使えるので、今は使わなくても、今後使いたいものを取っておくのも手だ。
交換所 †
交換所は3つあり、それぞれ内容が異なる。
改造・進化素材交換所アイテム †
アイテム | 数 | 必要ポイント | 在庫数 |
---|---|---|---|
ガンダム | 1 | 1,000 | 40 |
シャア専用ザクⅡ | 1 | 1,000 | 40 |
シャア・アズナブル | 1 | 30,000 | 1 |
シャア・アズナブル ※1 | 1 | 40,000 | 1 |
シャア・アズナブル ※1 | 1 | 50,000 | 1 |
シャア・アズナブル ※1 | 1 | 50,000 | 1 |
シャア・アズナブル ※1 | 1 | 60,000 | 1 |
アムロ・レイ | 1 | 1,000 | 30 |
シャア・アズナブル | 1 | 1,000 | 30 |
超発動コア★1・攻撃 ※2 | 1 | 3,500 | 30 |
限定超強化エンジン(特) | 1 | 10,000 | 45 |
限定超強化エンジン(超) | 1 | 20,000 | 10 |
限定超強化エンジン(超) ※1 | 1 | 30,000 | 20 |
限定超改造パーツ | 1 | 50,000 | 4 |
限定超強化エンジン(極) | 1 | 60,000 | 5 |
LSキット:HPアップⅠ | 1 | 50,000 | 1 |
LSキット:攻撃力アップⅠ | 1 | 50,000 | 1 |
LSキット:防御力アップⅠ | 1 | 50,000 | 1 |
LSキット:命中力アップⅠ | 1 | 50,000 | 1 |
LSキット:回避力アップⅠ | 1 | 50,000 | 1 |
LSキット:HP回復(自機)Ⅰ | 1 | 50,000 | 1 |
LSキット:HP回復(自機)Ⅰ | 1 | 50,000 | 1 |
LSキット:自機攻撃力アップⅠ | 1 | 50,000 | 1 |
限定超覚醒プログラム | 1 | 50,000 | 4 |
※1上段をすべて交換すると出現
※2『機動戦士ガンダム』
報酬交換所アイテム †
アイテム | 数 | 必要ポイント | 交換可能数 |
---|---|---|---|
コアユニットα | 1 | 80,000 | 1 |
基地資源 | 2 | 20,000 | 1 |
基地資源 ※ | 2 | 25,000 | 1 |
進化マテリアル(超) | 1 | 50,000 | 1 |
進化マテリアル(特) | 1 | 15,000 | 10 |
進化マテリアル(大) | 1 | 7,500 | 20 |
進化デバイス(超) | 1 | 50,000 | 2 |
進化デバイス(特) | 1 | 15,000 | 12 |
進化デバイス(大) | 1 | 7,500 | 30 |
回避力強化ブロック(超) | 1 | 50,000 | 1 |
回避力強化ブロック(特) | 1 | 20,000 | 2 |
超強化エンジン(極) | 1 | 60,000 | 6 |
超訓練ディスク(極) | 1 | 60,000 | 6 |
超発動コア交換チケット | 1 | 5,000 | 30 |
超発動コア交換チケット ※ | 1 | 6,500 | 30 |
超強化エンジン交換チケット | 1 | 5,000 | 15 |
超強化エンジン交換チケット ※ | 1 | 5,500 | 15 |
超強化エンジン交換チケット ※ | 1 | 6,000 | 15 |
超訓練ディスク交換チケット | 1 | 5,000 | 15 |
超訓練ディスク交換チケット ※ | 1 | 5,500 | 15 |
超訓練ディスク交換チケット ※ | 1 | 6,000 | 15 |
超強化エンジン(特) | 1 | 4,000 | 10 |
超強化エンジン(特) ※ | 1 | 5,000 | 11 |
超訓練ディスク(特) | 1 | 4,000 | 10 |
超訓練ディスク(特) ※ | 1 | 5,000 | 11 |
GP | 1,000 | 500 | 無限 |
※上段をすべて交換すると出現
特殊戦闘データ交換所 †
アイテム | 数 | 必要ポイント | 交換可能数 |
---|---|---|---|
特殊パイロット(熟練度) | 1 | 800 | 3 |
シャア・アズナブル | 1 | 1,000 | 1 |
シャア・アズナブル ※ | 1 | 1,500 | 1 |
シャア・アズナブル ※ | 1 | 2,000 | 1 |
シャア・アズナブル ※ | 1 | 2,500 | 1 |
シャア・アズナブル ※ | 1 | 2,500 | 1 |
LSキット:HPアップⅡ (アタッカーT) | 1 | 4,000 | 1 |
LSキット:攻撃力アップⅡ (アタッカーT) | 1 | 4,000 | 1 |
LSキット:防御力アップⅡ (アタッカーT) | 1 | 4,000 | 1 |
LSキット:命中力アップⅡ (アタッカーT) | 1 | 4,000 | 1 |
LSキット:回避力アップⅡ (アタッカーT) | 1 | 4,000 | 1 |
LSキット:ダメージアップⅠ (アタッカーT) | 1 | 4,000 | 1 |
LSキット:ダメージアップⅡ (アタッカーT) | 1 | 6,000 | 1 |
LSキット:自機攻撃力アップⅡ (アタッカーT) | 1 | 6,000 | 1 |
超強化エンジン(極) | 1 | 2,000 | 1 |
超訓練ディスク(極) | 1 | 2,000 | 1 |
基地資源 | 2 | 5,000 | 2 |
ビルドチケット | 1 | 100 | 60 |
スカウトチケット | 1 | 100 | 60 |
※上段をすべて交換すると出現。
司令 †
「任意のクエスト」は、MS開発計画のいずれかのクエストを指す。
特殊開発コインは、特殊開発キャンペーン交換所で、特殊開発に必要なアイテムと交換可能。
MS開発計画司令 †
司令 | 難易度 | 報酬 | 数 |
---|---|---|---|
★4のシャア専用ザクⅡをLv60にする | EASY | 強化チップ(特) | 50 |
★5のシャア専用ザクⅡをLv50にする | NORMAL | 強化チップ(特) | 100 |
★5EXのシャア専用ザクⅡをLv70にする | NORMAL | 進化マテリアル(超) | 1 |
★5EXのシャア専用ザクⅡをLv70にする | NORMAL | 特殊開発コイン | 35,000 |
任意のクエストを20回クリア | NORMAL | 特殊戦闘データ | 30,000 |
戦闘データクエスト司令 †
司令 | 難易度 | 報酬 | 数 |
---|---|---|---|
戦闘データ収集クエストを10回クリア | EASY | 超発動コアチケット | 10 |
戦闘データ収集クエストを20回クリア | NORMAL | Gメタル | 10 |
戦闘データ収集クエストを20回クリア | NORMAL | 超発動コアチケット | 10 |
戦闘データ収集クエストを30回クリア | NORMAL | 進化マテリアル(超) | 1 |
戦闘データ収集クエストを30回クリア | NORMAL | 超発動コアチケット | 10 |
戦闘データ収集クエストを40回クリア | HARD | 進化デバイス(超) | 1 |
戦闘データ収集クエストを40回クリア | HARD | 特殊開発コイン | 35,000 |
戦闘データ収集クエストを50回クリア | HARD | 攻略戦基地強化ブロック(4月攻略戦用) | 1 |
戦闘データ収集クエストを60回クリア | HARD | 攻略戦基地強化ブロック(4月攻略戦用) | 1 |
戦闘データ収集クエストを60回クリア | HARD | 特殊開発コイン | 35,000 |
戦闘データ収集クエストを80回クリア | HARD | 攻略戦基地強化ブロック(4月攻略戦用) | 1 |
戦闘データ収集クエストを80回クリア | HARD | 特殊開発コイン | 50,000 |
戦闘データ収集クエスト③を5ターン以内にクリア | HARD | 特殊開発コイン | 50,000 |
戦闘データ収集クエスト③を4ターン以内にクリア | 超HARD | 攻略戦基地強化ブロック(4月攻略戦用) | 1 |
戦闘データ収集クエスト③を4ターン以内にクリア | HARD | 特殊開発コイン | 39,000 |
戦闘データ収集クエスト③をノーデスクリア | 超HARD | 攻略戦基地強化ブロック(4月攻略戦用) | 1 |
戦闘データ収集クエスト③をノーデスクリア | 超HARD | 特殊開発コイン | 50,000 |
特殊戦闘データ収集クエスト③をノーデスクリア | 超HARD | 基地資源 | 2 |
デイリー司令 †
司令 | 難易度 | 報酬 | 数 |
---|---|---|---|
特殊戦闘データクエストを10回クリア | NORMAL | BPチャージャー | 1 |
特殊戦闘データクエストを15回クリア | HARD | BPチャージャー | 1 |
最新の{{count}}件
{{group.date}}