SSR[F]コン・バトラーV[Ω](ツインランサー:豹馬)
SSR[F]コン・バトラーV[Ω](ツインランサー:豹馬)の各種データを掲載しています。
基本データ
武装やコストなど、ユニットの基本的なデータ。
※表中のパーツは、強化パーツコストのこと。
※移動速度は、左が初期値、右が4凸フル改造時。
機体 | コン・バトラーV[Ω] | ||
パイロット | 葵豹馬 | ||
武器 | ツインランサー | ||
タイプ | |||
パーツ | 3 | コスト | 18 |
Vコスト | 6 | ||
攻撃属性 | 通常 | 攻撃間隔 | 高速 |
飛行 | ― | 移動速度 | 超高速 / 高速 |
サイズ | L | 成長タイプ | 大器 |
地形適応 | |||
【空】― | 【陸】A | 【海】B | 【宇】A |
パイロットパーツ
パイロットパーツ | 専用化ボーナス |
---|---|
HP20000アップ 攻撃力3000アップ 行動力200アップ | |
葵豹馬 |
詳細パラメータ
初期状態のほか、無凸最大レベルと4凸最大レベルの各パラメータを掲載。改造を含む最大値も併記する。
総合力 | HP | 攻撃力 | 装甲 | 運動性 | |
初期値 | 4840 | 3180 | 1660 | 1410 | 620 |
無凸最大 | 11980 | 7920 | 4060 | 3680 | 2630 |
無凸改造 | 14680 | 9720 | 4960 | 4580 | 3530 |
4凸最大 | 28980 | 17920 | 11060 | 10680 | 6290 |
4凸改造 | 32580 | 20320 | 12260 | 11880 | 7490 |
必殺スキル・精神スキル・アビリティ
習得および使用可能な必殺スキルと精神スキル、アビリティ。
VSバトル用必殺スキル・精神スキル・アビリティ
必殺スキルと精神スキル、アビリティのアリーナでの効果。
評価とオススメの活用術
【おすすめポイント】 ●ボスWAVE時、攻撃力、装甲アップ ●攻撃にバリア貫通、貫通時ダメージアップ ●アリーナでは必殺スキルが非常に強力 |
特定条件下での火力に優れたユニットで、「我らのコン・バトラーV」によりボスWAVE時、攻撃力特大アップ、装甲大アップとパワーアップし、「超電磁フルパワー」で攻撃にバリア貫通が付与され、さらにバリア貫通時、ダメージが特大アップする。バリアを持つボスに非常に強くΩスキルであれば凄まじい威力を発揮する。アリーナでは、高い命中率と攻撃力を誇り、必殺スキル「超電磁スピン」により頑強なユニットでも簡単に仕留められる高火力ユニットとなっている。Vコストが6と低めのため、色々な編成に組み込みやすい。その分、回避性能はゼロでやや鈍足。防御は高いHPとダメージ軽減能力と5回まで致命ダメージに対して残りHP25%で耐えるタフネスアビリティが頼り。ただし、パイロットパーツを装備すれば、「マインドチャージLv.3」の効果もあり毎ターン「閃き」を使うことも可能なので、どうしても回避が必要なときはこれを選ぼう。Pアビリティは、「HPアップ」「アタッカー」と「闘争心」を加え、ダメージ軽減能力が100%を越える敵にも大ダメージを与えたいなら「軽減無効必殺」を、ある程度命中率も欲しいなら「命中アップ」を習得しよう。なお、必殺スキルは初段にバリア貫通がないため(初段でバリアを無効化、のこり2回がヒットする)、強力なバリアとタフネスを持つ敵には最初に他のユニットでバリアを無効化するか、HPをあらかじめ減らしておきたい。 |
機体&パイロット紹介
機体とパイロットのプロフィール。
おすすめページ(人気ページ)
[編集を終了する]