敵ユニットを弱体化
SSRの必殺技専用ユニットパーツのメインアビリティの効果別の一覧のうち、敵ユニットを弱体化するものをまとめています。
表の各項目をタップすることでソートが可能です。
●メインアビリティ一覧(必殺技専用R・SR)はこちら!
●サブアビリティ一覧はこちら!
●必殺技スロットアビリティ一覧はこちら!
戦闘時に敵ユニットのステータスを減少 †
アイコン | 名称 | 効果 |
---|---|---|
GNビームシールド・クローモード | アリオスガンダム装備時、攻撃力・照準値が13.5%増加する。アリオスガンダム装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性が5.6%増加する(最大28%)。アリオスガンダム装備時、周囲4マス内の味方ユニットの運動性が16%増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。HPが50%以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値・運動性を10%減少させる。ビーム・斬撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する。アリオスガンダム装備時、かつフィールド上に味方メインパイロットの刹那・F・セイエイ、ロックオン・ストラトス、ティエリア・アーデのいずれかがいるとき、攻撃力が13%増加し、20%の確率で攻撃を完全に回避する | |
NT-D連続攻撃(FAユニコーン) | 戦闘時のみ敵ユニットの照準値を9.5%減少させる。フルアーマー・ユニコーンガンダム装備時、MAP兵器以外の最大射程が1増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値が6.5%、運動性が6%増加する。フルアーマー・ユニコーンガンダム装備時、ユニットの元々の地形適応が宇宙A以下だった場合、ステージ中、宇宙Sにランクアップし、気力150以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが32%増加する。NT-D連続攻撃(FAユニコーン)でブレイク成功時、敵ユニットのブレイクゲージ復帰に必要なアクション数を1増加させる。ビーム・打撃・実弾属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
オールアウト・アタック | 戦闘時のみ敵ユニットの照準値を7.5%減少させる。ユニコーンガンダム装備時、気力上限が10増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に攻撃力・運動性が6%、照準値が5.5%増加する。オールアウト・アタックでブレイク成功時、敵ユニットのブレイクゲージ復帰に必要なアクション数を1増加させる。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
オールアウト・アタック(FAユニコーン) | 戦闘時のみ敵ユニットの照準値を7.5%減少させる。フルアーマー・ユニコーンガンダム装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力が6.5%、照準値・運動性が6%増加する。フルアーマー・ユニコーンガンダム装備時、気力150以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが32%増加する。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する。オールアウト・アタック(FAユニコーン)命中時、装備中の使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復する(元の使用回数を超えて回復をしない) | |
オン・ザ・エッジ | M9D ファルケ装備時、攻撃力・運動性が18%増加し、敵ユニットの弱点属性で攻撃時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を13%減少させる。戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性が3.8%増加する(最大19%) | |
ゴッドバード | ライディーン装備時、移動力が1・スピードが20増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。ライディーン装備時、攻撃力・防御力・照準値が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が5%、ゴッドバードの必殺技威力が5%増加する。ライディーン装備時、「海」の地形にいるとき、全ての攻撃の与ダメージが20%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性を28%減少させる。ゴッドバード命中時、自分に「根性」を発動する | |
スラッシュハーケン(CS) | 自分のアクション毎に攻撃力が8%増加する(最大24%)。戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を15%減少させる。打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
ソードメイス連撃 | ガンダム・バルバトスルプス装備時、MAP兵器以外の最大射程が1・移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。ガンダム・バルバトスルプス装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4%増加する。ガンダム・バルバトスルプス装備時、気力135以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが30%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性を15%減少させる。ガンダム・バルバトスルプス装備時、ビーム属性の被ダメージを3500軽減するバリアを展開する。ソードメイス連撃命中時、自分に「根性」を発動する | |
ディザルブスパイア | グランゾート装備時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値を18%減少させる。ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が19.5%増加する。打撃・斬撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が50%増加する | |
ディスクP | ガオガイガー装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が5%増加する(最大25%)。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を19.5%減少させる。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を14.5%減少させる。ディスクPを命中させた時の気力上昇量が5増加する | |
ハイパージャマー・スラッシュ | 攻撃&回避タイプの攻撃力が16.5%増加する。戦闘回数に応じて運動性が4.6%増加する(最大23%)。50%の確率で全ての攻撃の与ダメージが32%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を18%減少させる | |
ベガカッター | 獣神ライガー装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・運動性が6%、照準値が5%増加する。気力が130以上のとき、かつ「陸」の地形にいるとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を13%減少させる | |
ビームサーベル連撃 | フォースインパルスガンダム装備時、MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。フォースインパルスガンダム装備時、攻撃力・防御力・照準値が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4%増加する。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を15%減少させる。フォースインパルスガンダム装備時、自分のアクション時のみ、敵ユニットを撃墜したとき2回行動する(効果は重複しない) | |
ホロボルトブレイカー(ゼーガペイン アルティール) | 気力が120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を19.5%減少させる。ゼーガペイン アルティール装備時、戦闘回数に応じて運動性が5.6%増加する(最大28%)。ゼーガペイン アルティール装備時、かつサブパイロットがミサキ・シズノのとき、運動性が13%増加し、20%の確率で攻撃を完全に回避する。ゼーガペイン アルティール装備時、かつサブパイロットがカミナギ・リョーコのとき、照準値が10.5%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を12%減少させる | |
ラビット・コンバット | スコープドッグRSC装備時、攻撃力・照準値・運動性が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4.5%増加する。気力120以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが10%増加する。戦闘を行う敵ユニットが4マス以上離れているとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性を15%減少させる。実弾属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
ランページ・ゴースト | アルトアイゼン、ヴァイスリッター装備時、気力上限が10増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が6.5%増加する。ランページ・ゴースト命中時、自分に「覚醒」を発動する。アルトアイゼン装備時、実弾・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加し、かつフィールド上に味方のエクセレン・ブロウニングがいるとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力を9%減少させる。ヴァイスリッター装備時、かつフィールド上に味方のキョウスケ・ナンブがいるとき、照準値が12%、全ての攻撃の与ダメージが16%増加する | |
弾丸X | ガオガイガー装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が7%増加し、ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する(必要アクション数は2より減少しない)。ガオガイガー装備時、出撃後1度だけ、撃墜されずにHP1だけ残り、HP50%まで回復して復活する(回復上限20000)(効果は重複しない。回復量の最も高いもののみ有効)。Gストーンの効果で復活したとき、攻撃力・防御力・照準値が15%増加する強化効果を自分に付与する(3アクションの間有効)。ガオガイガー装備時、打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する ------ -超竜神装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が7%増加する。超竜神装備時、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性を7.5%減少させ、弾丸X命中時、防御力が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) ------- ビッグボルフォッグ装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が7%増加する。ビッグボルフォッグ装備時、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性を7.5%減少させ、弾丸X命中時、運動性が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
超電磁ボールVの字斬り | ボルテスⅤ装備時、スピードが25増加する。ボルテスⅤ装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が6.5%増加する。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を17%減少させる。気力130以上のとき、超電磁ボールVの字斬りの必殺技威力が32%増加する |
気力一定以上で戦闘時敵のステータス減少 †
アイコン | 名称 | 効果 |
---|---|---|
ASマーシャルアーツ | M9D ファルケ装備時、攻撃力・運動性が23.5%、照準値が21%増加する。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値・運動性を14.5%減少させる。M9D ファルケ装備時、かつフィールド上に味方の相良宗介、メリッサ・マオ、クルツ・ウェーバーのいずれかがいるとき、攻撃力・運動性が10.5%増加する | |
エンペラーソード | マジンエンペラーG装備時、攻撃力・防御力・照準値が16.5%増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が4.5%、照準値が4%、エンペラーソードの必殺技威力が4%増加する。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力を10%減少させる。マジンエンペラーG装備時、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を55%減少させる。マジンエンペラーG装備時、気力120以上のとき、自分のアクション開始時にHPを7%回復する | |
グリッドキャリバーエンド | 攻撃力・防御力・照準値が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力が5.5%、防御力・照準値が4.5%増加する。気力140以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・運動性を17%減少させる。グリッドマン装備時、いずれかのユニットのアクション終了時に自分がHP50%以下になった場合、割り込んで自分のアクションを開始し、「必中」を発動する(効果は出撃後1度だけ発動する。元の自分の順番は保持される)。攻撃&防御タイプの移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効 | |
グリッドビーム(Universe Fighter) | グリッドマン装備時、気力上限が10増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。グリッドマン装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。気力140以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・運動性を15%減少させ、自分のアクション時に2回行動する。攻撃&防御タイプの移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) | |
コンフォーマルパワーアシスト | KG-6 スレイプニール装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値が6.5%、防御力が5.5(6.5)%、コンフォーマルパワーアシストの必殺技威力が5%増加する。KG-6 スレイプニール装備時、気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を13.5%減少させる。KG-6 スレイプニール装備時、コンフォーマルパワーアシスト命中時、移動力が1減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(0より減少しない)(敵ユニットが2アクション行動する間有効)(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) ------- KG-7 アレイオン(韻子)装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が6.5(7.5)%増加し、コンフォーマルパワーアシスト命中時、防御力が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。KG-7 アレイオン(韻子)装備時、かつフィールド上に味方の界塚伊奈帆、界塚ユキのいずれかがいるとき、攻撃力・運動性が10.5%増加する ------- KG-7 アレイオン(ユキ)装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値が6.5%、防御力が5.5%増加し、コンフォーマルパワーアシスト命中時、敵ユニットの気力を15減少させる(100より減少しない)。KG-7 アレイオン(ユキ)装備時、かつフィールド上に味方の界塚伊奈帆、網文韻子のいずれかがいるとき、攻撃力・照準値が13.5%増加する | |
サラマンダー | グランゾート装備時、攻撃力・照準値・運動性が13%増加する。気力が10上昇する毎に運動性が4%増加する。気力が140以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を18%減少させる。フィールド上に味方のガス山本がいるとき、照準値が10.5%増加する。フィールド上に味方のラビがいるとき、攻撃力・運動性が9%増加する | |
ジャッジメント・ハードレイン | アレクサンダ・リベルテ装備時、攻撃力が9%、照準値・運動性が14.5%増加する。気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が4%増加する。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値・運動性を16.5%減少させ、ジャッジメント・ハードレインの必殺技威力が30%増加する。ジャッジメント・ハードレイン命中時、自分に「覚醒」を発動する | |
ジュランソード円月クラッシュ | ゼンカイオー ジュラガオーン装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力が7%増加する。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を21%減少させる。攻撃特化タイプの防御力・照準値が10.5%増加する。攻撃命中時の気力上昇量が1増加する | |
スターライト・ステップ | スターライト・ステップ命中時、防御力が18%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値を17%減少させる。打撃・実弾属性の通常攻撃とスターライト・ステップのブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
ズワルト・シャインスパーク | 移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) ------- ゲッターノワール1号機装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。ゲッターノワール1号機装備時、気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・運動性を10%減少させる。ゲッターノワール1号機装備時、ユニットの元々の地形適応が宇宙A以下だった場合、ステージ中、宇宙Sにランクアップし、「宇宙」の地形にいるとき、防御力が10%増加する。ゲッターノワール1号機装備時、出撃後1度だけ、撃墜されずにHP1だけ残り、HP50%まで回復して復活する(回復上限85000)(効果は重複しない。回復量の最も高いもののみ有効)。ゲッター炉心(ノワール・G)の効果で復活したとき、攻撃力・防御力・照準値が15%増加する強化効果を自分に付与する(3アクションの間有効) ------- ゲッターノワール2号機装備時、攻撃力・照準値・運動性が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4.5%増加する。ゲッターノワール2号機装備時、気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値・運動性を15%減少させる。ゲッターノワール2号機装備時、ユニットの元々の地形適応が陸A以下だった場合、ステージ中、陸Sにランクアップし、「陸」の地形にいるとき、攻撃力が10%増加する。ゲッターノワール2号機装備時、ズワルト・シャインスパークを命中させたときの気力上昇量が10増加する ------- ゲッターノワール3号機装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。ゲッターノワール3号機装備時、気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・運動性を15%減少させる。ゲッターノワール3号機装備時、「海」の地形にいるとき、攻撃力・防御力が10%増加する。ゲッターノワール3号機装備時、ズワルト・シャインスパークを命中させたときの気力上昇量が10増加する | |
ディスクP | ガオガイガー装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が5%増加する(最大25%)。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を19.5%減少させる。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を14.5%減少させる。ディスクPを命中させた時の気力上昇量が5増加する | |
トランザム連続攻撃(ダブルオーガンダム) | ダブルオーガンダム装備時、MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。ダブルオーガンダム装備時、攻撃力・照準値・運動性が13%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4%増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが17%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性を17%減少させる。気力140以上のとき、トランザム連続攻撃(ダブルオーガンダム)の必殺技威力が32%増加する | |
ハミング・バード | バランスタイプの攻撃力・防御力・照準値が12%増加する。ヴァルヴレイヴⅥ装備時、かつ気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を21%減少させる。ハミング・バード命中時、防御力が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、敵ユニットの気力を20減少させる(100より減少しない)。ヴァルヴレイヴⅥ装備時、周囲2~5マス内の敵ユニットの回避率を7%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) | |
ファン・タロン | バランスタイプの移動力が1増加する(効果は重複可能)。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を23.5%減少させる。ヴァルヴレイヴⅥ装備時、周囲2~5マス内の敵ユニットの防御力・運動性を19%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。攻撃命中時、敵ユニットに付与されている一定アクション数継続する強化効果を2つまでランダムで解除する(精神コマンドの効果は対象にならない) | |
フル・オールレンジ・アタック | 自分のアクション毎に攻撃力が8%増加する(最大24%)。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を13%減少させる。ビーム・特殊・実弾属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する。フル・オールレンジ・アタック命中時、自分に「覚醒」を発動する | |
ホロボルトグラビティ | 回避特化タイプの移動力が1、運動性が12%増加する。気力が120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を18%減少させる。ホロボルトグラビティ命中時、防御力が21%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
ホロボルトプレッシャー | 全ての攻撃の与ダメージが14.5%増加する。気力が120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値を18%減少させる。ホロボルトプレッシャー命中時、防御力・照準値が18%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
ホロボルトブレイカー(ゼーガペイン アルティール) | 気力が120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を19.5%減少させる。ゼーガペイン アルティール装備時、戦闘回数に応じて運動性が5.6%増加する(最大28%)。ゼーガペイン アルティール装備時、かつサブパイロットがミサキ・シズノのとき、運動性が13%増加し、20%の確率で攻撃を完全に回避する。ゼーガペイン アルティール装備時、かつサブパイロットがカミナギ・リョーコのとき、照準値が10.5%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を12%減少させる | |
ワイヴァン・ペネトレイト | アレクサンダ・リベルテ装備時、攻撃力が9%、照準値・運動性が14.5%増加する。気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が4%増加する。気力120以上のとき、命中&回避タイプの移動力が1増加する(効果は重複可能)。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値・運動性を16.5%減少させる。ワイヴァン・ペネトレイト命中時、自分に「直撃」を発動する | |
拡散メガ粒子砲(ナイチンゲール/MAP) | 攻撃力・運動性が15%、照準値が10.5%増加する。ナイチンゲール装備時、気力上限が10増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4%増加する。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性を10.5%減少させる。反撃時、照準値が5%増加する。自分のアクション開始時に気力が1上昇する | |
轟覇機神拳 | ヤルダバオト装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力を10%減少させ、75%の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。HPが50%以下のとき、自分のアクション毎にHPを10%回復する(回復上限1000)。打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
斬艦刀・雷光斬り | ダイゼンガー装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が5%増加する(最大25%)。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性を9.5%減少させる。ダイゼンガー装備時、気力150以上のとき、斬艦刀・雷光斬りの必殺技威力が34%増加し、基本ステータスの防御力6.5%、照準値・運動性65%分の値を攻撃力に加える | |
超電磁イレーサー火炎剣 | ダルタニアス装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。気力135以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが22%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性を15%減少させる。ダルタニアス装備時、Mサイズ以下の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力・防御力が10%増加する。超電磁イレーサー火炎剣命中時、自分に「根性」を発動する | |
天空剣一文字斬り | 攻撃特化タイプの攻撃力・防御力が10.5%増加する。気力120以上のとき、攻撃特化タイプの被ダメージを15%軽減し、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を18%減少させる。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を13%減少させる | |
破砕衝角震電砲 | ストライクインターセプター装備時、移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。ストライクインターセプター装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力を13.5%減少させる | |
輻射波動機構(紅蓮聖天八極式/MAP) | 紅蓮聖天八極式装備時、攻撃力・照準値が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値が4.5%、防御力が1%増加する。気力120以上のとき、攻撃&命中タイプの被ダメージを25%軽減するバリアを展開し、輻射波動機構(紅蓮聖天八極式/MAP)の必殺技威力が24%増加する。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を13%減少させる。自分のアクション開始時に気力が1上昇する。斬撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する |
必殺技命中時敵ユニットのステータスを減少 †
アイコン | 名称 | 効果 |
---|---|---|
120mmライフル連射 | 攻撃&回避タイプの攻撃力・運動性が9%増加する。120mmライフル連射命中時、回避率が18%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、敵ユニットに付与されている一定アクション数継続する強化効果を1つまでランダムで解除する(精神コマンドの効果は対象にならない) | |
GNスナイパーライフルⅡ精密射撃 | ケルディムガンダム装備時、MAP兵器以外の最大射程が1増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、攻撃力・照準値が13.5%、防御力が10.5%増加する。ケルディムガンダム装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が5.6%増加する(最大28%)。GNスナイパーライフルⅡ精密射撃命中時、防御力・運動性が21%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) 。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
GNスナイパーライフル連射 | GNスナイパーライフル連射命中時、防御力・運動性が18%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが3アクション行動する間有効)。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
Gインパクト・キャノン | ヒュッケバインMk-Ⅱ3号機装備時、気力上限が10増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に、攻撃力が4%、照準値・運動性が6%増加する。Gインパクト・キャノン命中時、敵ユニットの気力を20減少させる(100より減少しない)。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、攻撃力が17%増加する。斬撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
V-MAX(ニューレイズナー) | ニューレイズナー装備時、攻撃力・照準値・運動性が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4.5%増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率・回避率が15%増加する。V-MAX(ニューレイズナー)命中時、敵ユニットの気力を20減少させる(100より減少しない)。ビーム・打撃・実弾属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が85%増加する | |
αβγアタック | ダルタニアス装備時、スピードが25増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が5.5%増加する。気力140以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが20%増加する。αβγアタック命中時、敵ユニットの気力を25減少させる(100より減少しない) | |
アームド・アーマーDE | バンシィ・ノルン装備時、攻撃力・照準値・運動性が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4.5%増加する。HPが50%以上のとき、命中率・回避率が10%増加する。アームド・アーマーDE命中時、敵ユニットの気力を25減少させる(100より減少しない)。ビーム・斬撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する。バンシィ・ノルン装備時、かつ自分がフィールド上にいるとき、味方のフルアーマー・ユニコーンガンダム(バナージ・リンクス)に攻撃力・照準値が18.5%増加する効果を付与する | |
イーヴァリフル・ハイパワー | 運動性が9%増加する。イーヴァリフル・ハイパワー命中時、攻撃力が17%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
イーディフューザー | バランスタイプの運動性が18%、イーディフューザーの必殺技威力が16%増加する。自分のアクション時のみ、回避率が40%増加する。イーディフューザー命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない) | |
イカヅチ・リボルブ | 戦闘回数に応じて攻撃力が4.6%増加する(最大23%)。イカヅチ・リボルブ命中時、防御力・照準値が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。実弾・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が50%増加する。イカヅチ・リボルブ命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない) | |
ヴァクス・ブルフ | 戦闘回数に応じて照準値が4.6%増加する(最大23%)。気力120以上のとき、命中率が11%増加する。HPが10%減少する毎に、攻撃力が3%増加する。ヴァクス・ブルフ命中時、運動性が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが3アクション行動する間有効) | |
ウェーブカイザー | 攻撃&命中タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複可能)。戦闘回数に応じて照準値が4.6%増加する(最大23%)。ウェーブカイザー命中時、照準値・運動性が17%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。アクアビート装備時、かつフィールド上に味方の遥大地、ガス山本のいずれかがいるとき、攻撃力が11.5%、打撃・特殊属性全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が65%増加する | |
ウルズ・ストライク | ARX-7 アーバレスト装備時、攻撃力・照準値・運動性が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4.5%増加する。 ARX-7 アーバレスト装備時、気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率が15%、回避率が25%増加する。 ARX-7 アーバレスト装備時、自分のアクション時のみ、敵ユニットを撃墜したとき2回行動する(効果は重複しない) ------- M9 ガーンズバック(マオ)装備時、攻撃力・照準値・運動性が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4.5%増加する。 M9 ガーンズバック(マオ)装備時、ウルズ・ストライク命中時、防御力・照準値が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。 M9 ガーンズバック(マオ)装備時、かつフィールド上に味方の相良宗介、クルツ・ウェーバー、ベルファンガン・クルーゾーがいるとき、1パイロットにつき防御力・照準値が3.5%増加する ------- M9 ガーンズバック(クルツ)装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値が5%増加する。 M9 ガーンズバック(クルツ)装備時、実弾・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加し、自分のアクション時のみ、攻撃力・照準値が13.5%増加する。 M9 ガーンズバック(クルツ)装備時、ウルズ・ストライク命中時、移動力が1減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(0より減少しない)(敵ユニットが2アクション行動する間有効)(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) | |
グランダッシャー | 気力120以上のとき、攻撃力・防御力が10%増加する。コン・バトラーV装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力が5.6%増加する(最大28%)。気力が10上昇する毎に、照準値が6%増加する。斬撃・打撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する。グランダッシャー命中時、敵ユニットの気力を25減少させる(100より減少しない) | |
コンフォーマルパワーアシスト | KG-6 スレイプニール装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値が6.5%、防御力が5.5(6.5)%、コンフォーマルパワーアシストの必殺技威力が5%増加する。KG-6 スレイプニール装備時、気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性を13.5%減少させる。KG-6 スレイプニール装備時、コンフォーマルパワーアシスト命中時、移動力が1減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(0より減少しない)(敵ユニットが2アクション行動する間有効)(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) ------- KG-7 アレイオン(韻子)装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が6.5(7.5)%増加し、コンフォーマルパワーアシスト命中時、防御力が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。KG-7 アレイオン(韻子)装備時、かつフィールド上に味方の界塚伊奈帆、界塚ユキのいずれかがいるとき、攻撃力・運動性が10.5%増加する ------- KG-7 アレイオン(ユキ)装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値が6.5%、防御力が5.5%増加し、コンフォーマルパワーアシスト命中時、敵ユニットの気力を15減少させる(100より減少しない)。KG-7 アレイオン(ユキ)装備時、かつフィールド上に味方の界塚伊奈帆、網文韻子のいずれかがいるとき、攻撃力・照準値が13.5%増加する | |
サマーソルト・ティアー | サマーソルト・ティアーの必殺技威力が16%増加する。自分のアクション毎に防御力が8%増加する(最大24%)。サマーソルト・ティアー命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない) | |
シナプス弾撃 | 覚醒人1号装備時、スピードが25増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が3.8%増加する(最大19%)。シナプス弾撃命中時、攻撃力・防御力・照準値・運動性を12%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが4アクション行動する間有効) | |
シナプス弾撃・射撃 | 防御&命中タイプの攻撃力・防御力・照準値が12%増加する。覚醒人1号装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が5.6%増加する(最大28%)。シナプス弾撃・射撃命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない)。気力130以上のとき、75%の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する | |
スターライト・ステップ | スターライト・ステップ命中時、防御力が18%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値を17%減少させる。打撃・実弾属性の通常攻撃とスターライト・ステップのブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
スピニング・バースター | グラフディン(ベネット機)装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が4%増加する(最大20%)。自分のアクション開始時にHPを10%回復する(回復上限2000)。スピニング・バースター命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない) | |
スペースサンダー | 自分のアクション毎に攻撃力・照準値が6.5%増加する(最大19%)。グレンダイザー装備時、被ダメージを18%軽減する。スペースサンダー命中時、運動性が21%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、自分に「根性」を発動する | |
スリー・ラウンド・バースト | バランスタイプの攻撃力・照準値が15.5%増加する。自分のアクション時のみ、命中率が40%増加する。実弾属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が65%増加する。スリー・ラウンド・バースト命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない) | |
ソニック・ドライバー | 回避特化タイプの攻撃力・照準値・運動性が10.5%増加する。フェアリオン・タイプS装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性が3.6%増加し(最大18%)、攻撃を回避する毎に攻撃力・照準値・運動性が2.2%増加する(最大11%)。フェアリオン・タイプS装備時、気力120以上のとき、15%の確率で攻撃を完全に回避する。ソニック・ドライバー命中時、敵ユニットの気力を15減少させる(100より減少しない) | |
ダブルスペイザーストーム | 防御&命中タイプの攻撃力・防御力・照準値が15%増加する。グレンダイザー装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が4%増加する。ダブルスペイザーストーム命中時、敵ユニットの気力を25減少させ(100より減少しない)、敵ユニットに「挑発」を発動する。斬撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が85%増加する。グレンダイザー装備時、かつフィールド上に味方の兜甲児、剣鉄也のいずれかがいるとき、攻撃力・防御力・照準値が10.5%増加する | |
ツーウェイアラブル・キャノン(EB) | 命中&回避タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。メラフディン装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力が6.5%、照準値・運動性が6%増加する。メラフディン装備時、周囲4マス内の味方ユニットの命中率が8%増加し、全ての攻撃の与ダメージが9%増加する(効果は重複可能)。ツーウェイアラブル・キャノン(EB)命中時、防御力・運動性が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
デビルブロー | デビルマン装備時、戦闘回数に応じて運動性が5.6%増加(最大28%)、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値が6%増加、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する。デビルブロー命中時、移動力が1減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(0より減少しない)(敵ユニットが2アクション行動する間有効)(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) | |
トラップ・アタック | バランスタイプの攻撃力・照準値が9%増加する。トラップ・アタック命中時、攻撃力・防御力・照準値・運動性を15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、自分に「覚醒」を発動する | |
トランザム連続攻撃(ケルディムガンダム) | ケルディムガンダム装備時、攻撃力・防御力・照準値が13.5%増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が6%増加する。トランザム連続攻撃(ケルディムガンダム)命中時、敵ユニットの気力を15減少させる(100より減少しない)。ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する。ケルディムガンダム装備時、かつフィールド上に味方メインパイロットの刹那・F・セイエイ、ティエリア・アーデ、アレルヤ・ハプティズムのいずれかがいるとき、攻撃力・照準値が19.5%増加する。ケルディムガンダム装備時、かつ自分がフィールド上にいるとき、味方のダブルオーガンダム(刹那・F・セイエイ)に攻撃を回避したときの気力上昇量が3増加する効果を付与する | |
トランザム連続攻撃(ガンダムキュリオス) | 戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が3.4%増加する(最大17%)。トランザム連続攻撃命中時、防御力が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。ガンダムキュリオス装備時、周囲4マス内の味方ユニットの運動性が16%増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。ガンダムキュリオス装備時、かつフィールド上に味方の刹那・F・セイエイ、ロックオン・ストラトス、ティエリア・アーデのいずれかがいるとき、攻撃力が13%増加し、20%の確率で攻撃を完全に回避する | |
ハイパー・メガ・ランチャー(MAP) | 命中&回避タイプの照準値・運動性が13.5%増加する。Zガンダム装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性が5%増加する(最大25%)。ビーム・斬撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する。ハイパー・メガ・ランチャー(MAP)命中時、敵ユニットの気力を15減少させる(100より減少しない) | |
ハミング・バード | バランスタイプの攻撃力・防御力・照準値が12%増加する。ヴァルヴレイヴⅥ装備時、かつ気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を21%減少させる。ハミング・バード命中時、防御力が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、敵ユニットの気力を20減少させる(100より減少しない)。ヴァルヴレイヴⅥ装備時、周囲2~5マス内の敵ユニットの回避率を7%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) | |
フリーズクラッシュ | 戦闘回数に応じて攻撃力・照準値が4.4%増加する(最大22%)。打撃・特殊属性全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が65%増加する。フリーズクラッシュ命中時、防御力・運動性が19%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。アクアビート装備時、かつフィールド上に味方の遥大地、ガス山本のいずれかがいるとき、攻撃力・照準値が13%増加する | |
ボルト・ファランクス | 防御特化タイプの攻撃力・防御力・照準値が13.5%増加する。ヴァルヴレイヴⅤ装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が5%増加する(最大25%)。ボルト・ファランクス命中時、敵ユニットの気力を25減少させる(100より減少しない)。ヴァルヴレイヴⅤ装備時、かつフィールド上に味方の時縞ハルト、流木野サキ、山田ライゾウ、連坊小路アキラがいるとき、1パイロットにつき防御力が5%増加し、ボルト・ファランクス命中時、敵ユニットの気力を5減少させる(100より減少しない) | |
ホロニックランチャー連射 | 気力120以上の時、運動性が11.5%増加する。ホロニックランチャー連射命中時、照準値が17%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
ホロボルトグラビティ | 回避特化タイプの移動力が1、運動性が12%増加する。気力が120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を18%減少させる。ホロボルトグラビティ命中時、防御力が21%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
ホロボルトブレイカー | 戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が3.4%増加する(最大17%)。自分のアクション時のみ、回避率が45%増加する。ホロボルトブレイカー命中時、防御力が25%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない) | |
ホロボルトプレッシャー | 全ての攻撃の与ダメージが14.5%増加する。気力が120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値を18%減少させる。ホロボルトプレッシャー命中時、防御力・照準値が18%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
ホロボルトプレッシャー(ゼーガペイン ガルダ) | 攻撃&回避タイプの移動力が1増加する(効果は重複可能)。ゼーガペイン ガルダ装備時、攻撃力・運動性が21%増加する。攻撃を回避する毎に攻撃力・運動性・照準値が3.4%増加する(最大17%)。ホロボルトプレッシャー命中時、防御力を25%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない) | |
メガキャノン(トールギスⅢ) | 命中&回避タイプの攻撃力・照準値・運動性が13.5%増加する。トールギスⅢ装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性が5%増加する(最大25%)。メガキャノン(トールギスⅢ)命中時、敵ユニットの気力を20減少させ(100より減少しない)、攻撃力・防御力が20%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)(気力減少及び、攻撃力・防御力減少の弱体効果の付与は、ユニットパーツ「メガキャノン(トールギスⅢ/MAP)」には効果は及びません)。トールギスⅢ装備時、かつ自分がフィールド上にいるとき、味方のウイングガンダムゼロ(ヒイロ・ユイ)に攻撃力・照準値が18.5%増加し、20%の確率で攻撃を完全に回避する効果を付与する | |
ライジング・トライアド | ライジング・トライアド命中時、敵ユニットの気力を15減少させる(100より減少しない)。ビーム・打撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する ------- グラフディン(リナリア機)装備時、攻撃力・運動性が13.5%、照準値が16%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4.5%増加する。グラフディン(リナリア機)装備時、気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率・回避率が15%増加する。グラフディン(リナリア機)装備時、気力140以上のとき、運動性が15%増加する ------- グラフディン(マイコ機)装備時、攻撃力・防御力が13.5%、照準値が16%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。グラフディン(マイコ機)装備時、気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率が15%増加する。グラフディン(マイコ機)装備時、気力140以上のとき、攻撃力が15%増加し、ライジング・トライアドの必殺技威力が24%増加する ------- グラフディン(ユニス機)装備時、攻撃力・防御力が13.5%、照準値が16%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。グラフディン(ユニス機)装備時、気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率が15%増加する。グラフディン(ユニス機)装備時、ライジング・トライアド命中時、防御力・照準値が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、気力140以上のとき、防御力が15%増加する | |
ラッシング・ポッパー | ラッシング・ポッパーの必殺技威力が16%増加する。自分のアクション毎に攻撃力が8%増加する(最大24%)。ラッシング・ポッパー命中時、敵ユニットの気力を30減少させる(100より減少しない) | |
レヴ・ラディエイター | 照準値が9%増加する。戦闘回数に応じて運動性が4.6%増加する(最大23%)。レヴ・ラディエイター命中時、防御力が25%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
レーザード・ライフル(CP) | 戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が3.4%増加する(最大17%)。レーザード・ライフル(CP)命中時、防御力・照準値が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。実弾・ビーム属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が65%増加する | |
ロケットパレード | 戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が3.4%増加する(最大17%)。ロケットパレード命中時、防御力・照準値を15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが3アクション行動する間有効)。実弾属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が65%増加する。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、与ダメージが18%増加する | |
火炎十文字斬り | 攻撃特化タイプの防御力・照準値が13%増加する。被ダメージ時と攻撃命中時の気力上昇量が1増加する。ダルタニアス装備時、気力150以上のとき、攻撃力が19.5%増加する。火炎十文字斬り命中時、敵ユニットの気力を25減少させる(100より減少しない) | |
拡散構造相転移砲(MAP) | バランスタイプの移動力が1増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、攻撃力・防御力・照準値が13.5%増加する。蜃気楼装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が4%増加する。拡散構造相転移砲(MAP)命中時、敵ユニットの気力を20減少させ(100より減少しない)、攻撃力が10%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する。蜃気楼装備時、出撃後1度だけ、ステージ開始時「堅固」がかかる | |
鬼哭穿 | クロムクロ装備時、攻撃力・照準値・運動性が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値・運動性が4.5%増加する。気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率・回避率が15%増加する。鬼哭穿命中時、防御力が25%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
麒麟 | ソウルゲイン装備時、防御力が7.5%増加、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力が5%増加(最大25%)、戦闘を行う敵ユニットが3マス以内にいるとき、距離が近いほど命中率・全ての攻撃の与ダメージが増加する(最大50%/33%)。気力120以上のとき、自分のアクション開始時にHPを10%回復する(回復上限2000)。麒麟命中時、移動力が1減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(0より減少しない)(敵ユニットが2アクション行動する間有効)(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) | |
弾丸X | ガオガイガー装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が7%増加し、ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する(必要アクション数は2より減少しない)。ガオガイガー装備時、出撃後1度だけ、撃墜されずにHP1だけ残り、HP50%まで回復して復活する(回復上限20000)(効果は重複しない。回復量の最も高いもののみ有効)。Gストーンの効果で復活したとき、攻撃力・防御力・照準値が15%増加する強化効果を自分に付与する(3アクションの間有効)。ガオガイガー装備時、打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する ------ -超竜神装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が7%増加する。超竜神装備時、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性を7.5%減少させ、弾丸X命中時、防御力が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) ------- ビッグボルフォッグ装備時、気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が7%増加する。ビッグボルフォッグ装備時、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性を7.5%減少させ、弾丸X命中時、運動性が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) | |
天上天下一撃必殺砲 | SRX、R-GUNパワード装備時、攻撃力・防御力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4.5%増加する。SRX、R-GUNパワード装備時、ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する(必要アクション数は2より減少しない)。出撃後最初の1度だけ、天上天下一撃必殺砲の必要アクション数が1になる。SRX装備時、MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。SRX装備時、気力130以上のとき、天上天下一撃必殺砲の必殺技威力が32%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力を15%減少させる。R-GUNパワード装備時、周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値が16%増加し(効果は重複可能)、天上天下一撃必殺砲命中時、装備中の使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復する(元の使用回数を超えて回復をしない)。R-GUNパワード装備時、かつ自分がフィールド上にいるとき、味方のSRX(リュウセイ・ダテ)に攻撃力・防御力・照準値が9.5%増加する効果を付与する | |
天上天下念動爆砕剣 | SRX装備時、気力上限が10増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力が6%、照準値が5%増加する。天上天下念動爆砕剣命中時、防御力が20%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、自分に「覚醒」を発動する。気力120以上のとき、バランスタイプの被ダメージを10%軽減するバリアを展開する | |
反重力ストーム | 防御&命中タイプの照準値が12%増加する。被ダメージを13%軽減する。反重力ストーム命中時、攻撃力が21%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。斬撃・特殊属性の通常攻撃と反重力ストームのブレイクゲージ減少量が75%増加する | |
野牛シバラク流×の字斬り | 戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値・運動性が4.4%増加する(最大22%)。野牛シバラク流×の字斬り命中時、防御力・照準値が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが3アクション行動する間有効)。戦神丸装備時、かつフィールド上に味方の戦部ワタルがいるとき、攻撃力・運動性が12%、斬撃属性全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が85%増加する |
バリア系アビリティ効果減少 †
アイコン | 名称 | 効果 |
---|---|---|
T-LINKナックル | 気力が10上昇する毎に、攻撃力・照準値・運動性が3%増加する。自分のアクション時のみ、全ての攻撃の与ダメージが16%増加する。敵ユニットのアクション時のみ、回避率が8%増加する。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を25%減少させる | |
エンペラーソード | マジンエンペラーG装備時、攻撃力・防御力・照準値が16.5%増加し、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が4.5%、照準値が4%、エンペラーソードの必殺技威力が4%増加する。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力を10%減少させる。マジンエンペラーG装備時、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を55%減少させる。マジンエンペラーG装備時、気力120以上のとき、自分のアクション開始時にHPを7%回復する | |
ガトリング砲(エヴァンゲリオン初号機) | 必殺技威力が18%、気力上限が10増加する。敵ユニットのバリア系アビリティ効果を15%減少させる。実弾属性のブレイクゲージ減少量が65%増加する。 | |
グラーツ・マンリッヒャー | ARX-7 アーバレスト装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・運動性が4.6%増加(最大23%)し、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する。グラーツ・マンリッヒャー命中時、攻撃力・照準値・運動性が15%増加する強化効果を自分に付与し(2アクションの間有効)、自分に「直撃」を発動する。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を40%減少させる | |
スナイパーライフル | 防御力・照準値を6.5%増加する。必殺技命中時、2アクションの間、敵ユニットの防御力を17%減少させる。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を15%減少させる | |
デュアルソー | 気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が3%増加する。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を25%減少させる。実弾・斬撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が65%増加する。エヴァンゲリオン零号機装備時、周囲4マス内の味方ユニットの防御力が16%増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。エヴァンゲリオン零号機装備時、かつフィールド上に味方の碇シンジ、式波・アスカ・ラングレーのいずれかがいるとき、攻撃力が10.5%増加し、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果をさらに25%減少させる | |
プログレッシブナイフ連続攻撃(エヴァンゲリオン2号機) | 気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が5%増加する。気力が130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが22%増加し、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を55%減少させる。エヴァンゲリオン2号機装備時、気力上限が10増加する(効果は重複可能)。プログレッシブナイフ連続攻撃命中時、自分に「覚醒」を発動する | |
ラムダ・ストライク | ARX-7 アーバレスト装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・運動性が4%増加する。戦闘回数に応じて照準値が4.6%増加する(最大23%)。ラムダ・ストライク命中時、攻撃力・防御力・照準値・運動性が10%増加する強化効果を自分に付与する(3アクションの間有効)。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を40%減少させる | |
ラムダ・ショット | 攻撃&回避タイプの運動性が9.5%増加する。戦闘回数に応じて攻撃力が4.6%増加する(最大23%)。自分のアクション開始時、気力120、140以上のときステージ中1度だけ、攻撃力・照準値・運動性が8%増加する強化効果を自分に付与する(4アクションの間有効)。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を15%減少させる | |
ルストハリケーン(S) | 防御力が9%増加する。敵ユニットのバリア系アビリティ効果を15%減少させる。必殺技命中時、2アクションの間、敵ユニットの攻撃力を17%減少させる | |
超高速ミサイル | 戦闘回数に応じて照準値が4.6%増加する(最大23%)。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を15%減少させる。必殺技命中時、2アクションの間、敵ユニットの防御力・運動性を12%減少させる | |
超電磁洋弓銃 | 防御力が10.5%増加する。超電磁洋弓銃命中時、防御力が18%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を15%減少させる | |
武装一斉攻撃 | 気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値が5%増加する。バランスタイプの被ダメージを18%軽減する。エヴァンゲリオン初号機装備時、気力上限が10増加し(効果は重複可能)、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を40%減少させる | |
陽電子砲 | スピードが30増加する。エヴァンゲリオン初号機装備時、気力上限が10増加し(効果は重複可能)、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が5%、陽電子砲の必殺技威力が6%増加する。気力が130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を55%減少させる。陽電子砲命中時、装備中の使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復する(元の使用回数を超えて回復をしない) | |
連続砲火 | 攻撃特化タイプの攻撃力が13%増加する。50%の確率で全ての攻撃の与ダメージが22%、連続砲火の必殺技威力が20%増加する。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果を25%減少させる |
指定された範囲内の敵を弱体化 †
アイコン | 名称 | 効果 |
---|---|---|
サイコ・ヴォイス | 覚醒人1号装備時、移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。覚醒人1号装備時、攻撃力・照準値が12%増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が4.5%が増加する。気力130以上のとき、防御力・命中率が15%増加する。覚醒人1号装備時、周囲5マス内の敵ユニットの全ての攻撃の与ダメージを12%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。サイコ・ヴォイス命中時、敵ユニットに「挑発」を発動する | |
ハミング・バード | バランスタイプの攻撃力・防御力・照準値が12%増加する。ヴァルヴレイヴⅥ装備時、かつ気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を21%減少させる。ハミング・バード命中時、防御力が15%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、敵ユニットの気力を20減少させる(100より減少しない)。ヴァルヴレイヴⅥ装備時、周囲2~5マス内の敵ユニットの回避率を7%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) | |
ファン・タロン | バランスタイプの移動力が1増加する(効果は重複可能)。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を23.5%減少させる。ヴァルヴレイヴⅥ装備時、周囲2~5マス内の敵ユニットの防御力・運動性を19%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。攻撃命中時、敵ユニットに付与されている一定アクション数継続する強化効果を2つまでランダムで解除する(精神コマンドの効果は対象にならない) | |
拡散構造相転移砲 | バランスタイプの攻撃力・防御力が13.5%、照準値が10.5%増加する。蜃気楼装備時、MAP兵器以外の最大射程が1増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が5%増加する(最大25%)。蜃気楼装備時、周囲2~5マス内の敵ユニットの防御力・運動性を14%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)。特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が75%増加する |
最新の{{count}}件
{{group.date}}