• TOP>
  • Tipsまとめ

Tipsまとめ

バトルステージに向かう際のロード画面では、ゲームで役立つTipsが表示される。
ここでは、そのTipsの内容を確認できる限りでまとめた。

システム・基本操作関連

GPとは

“GP”とは視聴者から得られる好感を数値化したもの。派手に戦うほどGPをたくさん稼げる

GPを獲得すると

“GP”を獲得するとプレイヤーのボルテージが回復する。またゲーム中に獲得した総量に応じて、攻撃力が段階的に上昇する

フィーバータイム

ボルテージが2000の時は“フィーバータイム”だ。GPの獲得量が増え、移動速度も速くなる

ミニマップに表示されるもの

プレイヤーがダメージを受けたり退場したりすると、その場所が“ミニマップ”に表示される

ピンチの時はデスブロウ

ピンチの時は“デスブロウ”で一発逆転を狙おう。上手くヒットさせればボルテージが一気に回復する

特殊攻撃

武器にはそれぞれ固有の“特殊攻撃”が備わっている。特殊攻撃を当てれば相手のシールドを一撃で破壊できる

クールタイムとは

デスブロウ、メインスキル、アタッチスキルは、使用後に“クールタイム”を要する。連続で使えないので注意しよう

シールドは正面のみ

“シールド”は正面からの攻撃しか防げない。相手に背後を取られないよう注意して立ち回ろう

シールドの耐久値

シールドの耐久値は、シールドの大きさで判別できる。相手のシールドが小さい時は積極的に攻撃しよう

焦らずシールドを

攻められている時は焦らずシールドで防いでから反撃しよう

シールド展開中でもできること

シールド展開中でも、デスブロウ、メインスキル、アタッチスキル、ステップの行動に移れる

リバースストライク

シールドで攻撃を防いだ直後の反撃“リバースストライク”は、相手に大ダメージを与えることができる

リバースストライクは通常攻撃だけじゃない

リバースストライクは、通常攻撃だけでなくデスブロウや特殊攻撃にも適用される

エネルギー弾の消費

エネルギー弾は、シールドの耐久値をすべて消費する。相手がエネルギー弾を撃ってきたら攻撃のチャンス

エネルギー弾の効果

エネルギー弾によるダメージは小さいが、敵にトドメを刺したり吹き飛ばしたりすることは可能

ダッシュ攻撃

“ダッシュ攻撃”は相手のシールドを一撃で破壊できる

逃げる相手を追いかけると

逃げる相手を追いかけているときは、普段よりもダッシュの速度が速くなる

ウィルソンスキャン

“ウィルソンスキャン”で探知すれば、物陰に隠れて見えないパワーポッド、アタッチスキル、他プレイヤーなどが透けて見える

たとえしゃがんでいても

たとえしゃがんでいても、ウィルソンスキャン中は相手のウィルソンスキャンに感知されてしまうので注意しよう

ウィルソンダウンでも戦える

“ウィルソンダウン”によって武器が使えなくなってもパンチやキック、ステップを駆使して回復を待とう

ファイナルジャッジメント

ウィルソンダウンしている相手のボルテージを1にすると、グロッキー状態になる。さらに攻撃を加えれば、必殺の“ファイナルジャッジメント”が決まる

ジャンプ中に攻撃を受けると

ジャンプ中に攻撃を受けると尻もちをついて大きな隙ができる

二段ジャンプ

壁際でのジャンプ中にもう一度ジャンプすることで“二段ジャンプ”ができる。これによってより高い場所に登ることができる

背面跳び

壁にぶら下がった状態で下方向を入力してジャンプすると“背面跳び”ができる

デンジャラスダイブ

空中から攻撃すると“デンジャラスダイブ”が発動する。より高い場所からデンジャラスダイブするほど威力が増す

飛んだ場所が高すぎると

高所から飛び降りてもダメージは受けないが、あまり高すぎると体勢を崩して、相手に攻撃の隙を与えてしまう

バトルエモート

ゲーム中にバトルエモートを表示したい場合は、方向キー下を押してみよう(操作設定が初期設定の場合)

カメラリセット

カメラリセットをすれば、瞬時に操作しているキャラクターの正面を映せる

バトルステージ関連

エリアの汚染

ゲーム開始後、時間の経過とともにエリアが汚染されていく。汚染されたエリアにいると、プレイヤーはダメージを受け続ける

赤い海に落ちると

フィールドの下に広がる“赤い海”は死の海だ。落下すれば即死するので注意しよう

いろいろなキノコ

じめじめした場所にはいろんな“キノコ”が生えている。食べることでGPの増加やボルテージの回復に加え、キノコに応じた特殊効果が得られる

キラキラタケを食べると

キラキラタケを食べたあと、攻撃すればその場で激しく嘔吐する。嘔吐が相手にかかれば、その場に転ばせて隙を作ることができる

パワーポッドにアクセス

“パワーポッド”にアクセスするとメインスキルの使用回数を増やせる。ただし、アクセス中は周囲が見えづらくなるので注意が必要

周囲の音に耳を澄まそう

プレイヤーの足音やUMAの鳴き声など、“音”は多くの情報を伝えてくれる。周囲の音に耳を澄ませて、相手の位置を探ろう

光模様の壁

光る模様がある壁や床にはエネルギー弾を放とう。近くにいる敵をウィルソンダウンさせることができる

茂みには隠れられる

フィールドにある“茂み”に隠れれば、相手から見つかりにくくなる

アタッチスキルを拾おう

フィールドに落ちているアタッチスキルは積極的に拾おう。使用することで様々な効果が得られ、バトルを有利に進められる

破壊できるオブジェクト

フィールドにある朽ちた壁、床、箱は破壊できる。ただし破壊することで通れなくなるルートがあるので注意しよう

朽ちたオブジェクト

シールドを一撃で破壊する攻撃は“朽ちたオブジェクト”も同様に一撃で壊すことができる

クールタイムのキャンセル

アタッチスキルの使用直後でも、拾い直すことでクールタイムがキャンセルされる

開いた扉に注目

ゲーム開始直後、すべての“扉”は閉じている。開いていれば、誰かがそこを通ったということだ

開けた扉は閉められる

開けた扉は再度閉めることもできる。扉を閉めておけば、音で人の気配を感じ取れるかも

起爆剤

一部の朽ちた壁や床、箱などは“起爆剤”を狙って攻撃すれば容易に破壊することができる

ショーダウンゾーン

未汚染のエリアが残り1つになると“ショーダウンゾーン”のカウントダウンが始まる。制限時間内にショーダウンゾーンに入らなければ、ゲームオーバーになる

封鎖に間に合わないと

複数のプレイヤーがショーダウンゾーンの封鎖に間に合わなかった場合、GP獲得量に応じて順位が決まる

UMA関連

UMAを倒すとお得

UMAを発見したら積極的に倒してみよう。GPを獲得できる上、マテリアルを落とすこともある

ジャッカロープとは

“ジャッカロープ”はツノが生えた兎のようなUMA。人間の声を真似るのが得意なので、騙されないように注意しよう

スカイフィッシュとは

“スカイフィッシュ”は羽がたくさん並んだ細長いUMA。その攻撃はシールドを一撃で破壊する

スカイフィッシュに襲われないために

“スカイフィッシュ”は、ボルテージが最大に近いプレイヤーを襲ってこない

スカイフィッシュの音

“スカイフィッシュ”は、突撃前に独特な音を出す。音が聞こえたら頭上に注意しよう

チュパカブラとは

“チュパカブラ”は長い舌と大きなトゲが特徴の狼のようなUMA。一度見つかると執拗に追いかけてくる

チュパカブラの舌攻撃

チュパカブラの舌攻撃は、シールドを一撃で破壊する。チュパカブラが立ち上がったら気を付けよう

ツチノコとは

“ツチノコ”は膨らんだ蛇のようなUMA。プレイヤーに見つかるとシールドを展開し、警報を鳴らす

ツチノコのシールド

“ツチノコ”のシールドは、プレイヤーと同じようにダッシュ攻撃や特殊攻撃を当てれば一撃で破壊できる

ハンターとは

“ハンター”はゲームからプレイヤーを強制排除する不可侵の存在だ。逃れる術はあるが、なるべくターゲットにされないように注意しよう

ハンターQ

“ハンターQ”は視覚と聴覚を駆使してプレイヤーを探し回る。ターゲットを発見すると、追跡を振り切られるまで攻撃を繰り返す

ハンターQに追跡されると

“ハンターQ”に追跡されると、Qの位置や状態が画面上に表示される。ゲージが黄色になったら、茂みや物陰に身を隠そう

ハンターMは撃ち落とせる

“ハンターM”はふわふわと空中を浮遊している。エネルギー弾で撃ち落としてアクセスすれば、プレイヤー自身がハンターに変身できる

ハンターMに変身すると

ハンターMに変身したプレイヤーは、無敵のパワーを手にする。ただし一定時間内に誰も倒せないと、自身がゲームから排除される

ハンターGのトラップ

“ハンターG”はトラップに触れたプレイヤーを追跡する。制限時間を過ぎると、最後にターゲットだったプレイヤーを狙撃して排除する

ハンターGから逃れるには

ハンターGの追跡から逃れるには、他のプレイヤーを攻撃しよう。攻撃を当てたプレイヤーにターゲットを移すことができる

殺しの烙印

ハンターはターゲットを仕留めた場所に“殺しの烙印”を残す。殺しの烙印がある場合、その位置はミニマップで確認できる

武器関連

一度で複数回のダメージ

一部の武器は、一度の通常攻撃で複数回ダメージを与えられる

刀のカウンター

刀の特殊攻撃によるカウンターは、デスブロウに対しては効果がない

ハンマーの特殊攻撃

ハンマーの特殊攻撃は、長押しすることで威力が上昇する。ステップすれば長押しで溜めている状態をキャンセルできる

電磁カーテン発動中にできること

電磁カーテン発動中も、攻撃やステップでキャンセルできる

武器経験値(WXP)

ゲームで武器を使うと、その武器の武器経験値(WXP)が増えていく。武器経験値を溜めて武器Lv.を上げれば、様々な恩恵が得られる

パーク

武器Lv.が30になると、パークが開放される。開放されるパークは、いくつかの中からランダムで選ばれる

武器Lv.が上がると

武器Lv.が上がるほど、獲得するGPが最大10%上昇する。Lv.の高い武器を持っていけば、ゲームを有利に進められる

その他

チュートリアルでおさらい

“チュートリアル”はゲームモードからいつでもプレイ可能。基本操作に迷ったら復習しよう

トレーニングをしよう

武器やスキルの使い方は“トレーニング”でマスターしよう

シーズン経験値(SXP)

チャレンジを達成すると、シーズン経験値(SXP)がもらえる。チャレンジをこなして、シーズンLv.報酬を効率的に獲得しよう

ジャンボリーパス プラチナ

“ジャンボリーパス プラチナ”を購入したプレイヤーは、ルームゲームにてルームを作成できる。ルームゲームではルームキーを共有したプレイヤーとのみゲームを楽しめる

ラッキーウェポン

日替わりで選ばれる“ラッキーウェポン”には様々な効果がある。ゲームで獲得するキルコイン、武器経験値、ランクポイントなどが上昇する

パークの開放

マテリアルとキルコインを消費して、武器のクラフトやスキンのアップグレード、新しいパークの開放などが行える

二つ目以降のパーク

マテリアルとキルコインを消費すれば、二つ目以降のパークも開放できる。好きなパークをセットして、自由に武器をカスタマイズしよう

マテリアルチケット

マテリアルチケットは、ショップの交換所で使用可能。チケットのレアリティに対応した好きなマテリアルと交換できる

マテリアルをクラフト

レアリティがコモンのマテリアルを10個集めてクラフトを行うとアンコモンのマテリアルを作成できる

プライズボックス

プライズボックスには、マテリアルやキルコインが入っている。プライズボックスは、シーズンLv.報酬やフェイズ報酬などでもらえる

メガプライズボックス

メガプライズボックスには、必ず“アンコモン”以上のマテリアルが入っている。また廃プライズボックスより獲得できる報酬の量も多い

スキンは顔を出すこともできる

“スキン”は頭装備を外した状態にもできる。見た目に自信がある人は試してみよう

ユーザー通報

不正行為を目撃した場合、サブメニューの“ユーザー通報”から通報できる

関連リンク

アクセスランキング

関連動画

●公式配信2023.7.19

●公式配信2023.4.22

●公式配信2023.3.10

●公式配信2023.2.1

●公式配信2023.1.7

●公式配信2022.12.23

●公式配信2022.12.22

●公式配信2022.12.9

公式YouTubeまとめはこちら

人気のページ

最新コメント

最新の更新ページ

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【デスバース】DEATHVERSE:LET IT DIE(レット イット ダイ)攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【デスバース】DEATHVERSE:LET IT DIE(レット イット ダイ)攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。