• TOP>
  • 初心者攻略

初心者攻略

ゲームを始めたばかりの人に向けた『バトルガール』の基本攻略です。
ゲーム全般を通じてセオリーとなる攻略情報です。

女の子を増やす

ゲームには22人のキャラクターが登場するが、最初はみきのみ。
残るキャラクターは、クエストをクリアしてストーリーを進めれば加入してくれる。
もちろん、ガチャで登場すれば、すぐに使用可能。
詳しくは女の子の転入を参照。

おすすめガチャ

最初に引いておきたいガチャは「第3部ガチャ」だ。

ステータスが高く、育てれば間違いなく一線で活躍できる。
そして、すべてのキャラがチャージ攻撃を使用できるため、SP切れを起こしやすい序盤ではスキルの代わりにもなる。

なお、これらはExtraカードと呼ばれ、親密度が存在しない(最初から100として扱われる)。
よって、サブカードをいきなり3つセットでき、パラメータの底上げがしやすという大きなメリットがある。

また、サブカ効果のあるカードを入手したら、すぐに最大限に活用できるという点も見逃せない。

御剣風蘭
▲「第3部ガチャ」で出現する御剣風蘭はパラメータが高いだけでなく、スキルとチャージ攻撃も扱いやすい。

よって、まずは序盤で行き詰らないために「第3部ガチャ」の先生たちの力を借りてみよう。
「第3部ガチャ」で★4カードを手に入れたら、次は自分の好みの女の子がいるガチャを引いてみよう。

また、現在開催中の「ログインボーナスチャレンジ」では【赤ずきん】みきや、★4確定のガチャチケットがもらえ、「アニメ放送記念プレゼントバトル」などでは、ガチャがまわせるガチャチケットや星のかけらがもらえるため、アニメで活躍中の現星守のキャラを獲得するチャンスが多い。

そこで手に入れたら、こまめに特訓やなでなでをして、いろんな女の子の親密度を上げておこう。
そうしておくと、新たなカードが手に入ったときに即戦力としてチームに入れることが可能だ。

学級日誌
▲なでなでや特訓を一定回数こなすと学級日誌でアイテムがもらえるので見逃さないように。

序盤でオススメの武器

武器は7種類あり、どれも個性がある。
ゲームを初めたての頃はゲームに慣れる意味でも、扱いやすいソードスピア、遠距離武器ならガンがオススメだ。

  • ソード …攻撃範囲が横に広く、使いやすい。オーソドックスな武器。
  • スピア …攻撃範囲が縦に広く、少し離れた敵にも攻撃が届く。
  • ハンマー …攻撃速度は遅いものの、一撃の威力が大きく、範囲も広い。
  • ガン …遠距離攻撃が可能で、着弾地点に範囲攻撃を行う。
  • ロッド …遠距離攻撃が可能で、直線的な単体攻撃を行う。
  • ブレイドカノン…攻撃速度が遅いものの、斬撃と砲撃の2種類の攻撃が可能。
  • ツインバレット…動きや攻撃が特殊だが、距離次第でどんな敵にも効果的なダメージが与えられる。

ツインバレット
▲ツインバレットは万能で強力な武器だが、距離を合わせる必要のある、扱いの難しい武器だ。

カードの育成

カードの基本的な強さは、レアリティ(★の数。最大★4)である程度決まっている。

レアリティが高いカードほど育成に時間がかかるが、限界突破はレア度が低いほど簡単なので、★3でもある程度までのクエストは十分にクリア可能。
しかし、★3と★4では最終的なパラメータやスキルの威力に圧倒的な差が出てしまうため、★3を育成するのは★4を獲得するまでのつなぎというスタンスが好ましい。

★3比較 ★4比較
▲同レベルでもかなりの差が出てしまうため、★3カードは序盤の難関を突破する用に育てよう。

バトルで経験値を稼ぎ、レベルを上げる

もっとも基本的な育成は、カードのレベルを上げること。
★4カードの最大レベルは50で、限界突破をすると最大70までアップする。

闘女神の星杯
▲「闘女神の星杯」はストーリーを見るだけで獲得できるので、早めにもらっておこう。

【重要!】1人エースを育成すればレベル上げの効率が劇的にアップ!
このゲームでは、経験値を出撃人数で山分けする。
たとえば経験値300のクエストをクリアすると、3人なら1人あたり100、1人でクリアすれば300だ。

ただし、経験値がカンスト(上限)になっているキャラがいる場合、残りの人数で経験値を山分けする。
たとえばレベル50のキャラとレベル1のキャラ2人で経験値300のクエストをクリアすると、レベル1のキャラに150ずつ分配される。

エースの育成が終わっていれば、あとのキャラの育成は劇的に楽になる。
そのためには、3人いなくてもクリアできるクエスト(特にイベント)は、なるべく少人数でクリアして、高レベルキャラをまず1人育てるのがポイントだ。

親密度を上げてサブカードをセット

Extraカード以外の女の子は、親密度が10、20、40まで上がるとサブカードがセットできるようになり、劇的にパラメータを上げることが可能。
そのためにも、30分に1回のなでなでや、特訓は時間にムダが出ないようにこまめにやっておきたい。

特訓
▲特訓は時間が短いものほど効率がいい。余裕があるときは短い特訓を集中的に繰り返そう。

  • 親密度を一気に上げるには、贈るでプレゼントをするのが効率がいい。
  • イベントで手に入る親密度アップアイテムは親密度が大きく上がりやすいものが多い。
  • 特訓で親密度を一気に上げるには、応援ポイント稼ぎを参考に。
  • なでなでの仕組みは、交流を参照。
  • 特訓については、特訓を参照。

愛情進化でカードを強化

★3か★4のカードで、バトルや特訓をこなしていると絆LEVEL(ハートマーク)の数値が溜まってくる。
この数値が最大値になると、愛情進化が可能になる。

愛情進化
▲メインで使っているカードの愛情進化は優先的に行いたい。

応援ptを使用して愛情進化を行うと、パラメータとなかよしスキルが強化される。
また、★4のカードを愛情進化したあとは、秘密のレッスン(一部の女の子は不可)を行うことが可能だ。

秘密のレッスンをすべてを終えると、「アクションスキル」が強化される。
スキルの発動に必要なコンボ数が減ったり、アクションスキルが強化されたり…とメリットしかないため、愛情進化と同時に終わらせておこう。

愛情進化
▲愛情進化をしたカードは、カード絵の★マークがハートマークに変わり、スキル紹介にハートマークが付く。

なお、Extraカードには親密度が存在しないため、秘密のレッスンなどはないが、その分パラメータやスキルは初めから強力だ。

武器を入手・強化・改造

苦戦するようになったら、武器ガチャに挑戦しよう。
基本的にほとんどの武器に付加効果が付いているため、★3でも強力な武器が多い。

武器ガチャ
▲武器ガチャで獲得できる武器は、バトルで手に入る素材で作る武器より攻撃力が高いだけでなく、さらに付加効果も複数付いている。

なかでも変身やアクションスキルを強化するスキルバーストが付与されている武器が手に入ると、バトルが格段に楽になる。

なお、イベントで作成できる武器には強力なものが多いので、武器ガチャを引く前に現在イベントで作成できる武器がないかチェックしておこう。

ちなみに、武器をSランクにして、レベル60にしたあとは武器改造が可能となる。
なお、武器ガチャから出現する武器は、すべてSランクのため強化すればすぐに改造が可能だ。

武器改造
▲改造後は攻撃力が上がるだけでなく、新たな付加効果が付与されることも。

しかし、武器改造は素材とコインを大量に使用するため、序盤は武器改造を後回しにして武器を強化するだけでも問題ない。

バトルはどんどん先に進めよう

素材を集めるために同じバトルを繰り返すのもいいが、スタートからしばらくはガンガン進んでOK。
先に進むほど、星のかけらもたまり、優れた素材も集まるためだ。
まずは行き詰まるまで先に進めてみよう。

ストーリー
▲ストーリーはすべて独立しているため、いきなり第3部から開始することも可能だ。

余談だが、「第3部ガチャ」から出現する女の子は第3部で活躍し、第1部や第2部では登場しない。
そのため、「第3部ガチャ」で引いた女の子に興味があるなら、第3部から始めてみるのも面白い。

バトルの腕を磨こう

アクションゲームなので、プレイヤーの操作テクニックは重要なポイント。
うまく操作するためにも、以下のポイントに注目しよう。

緊急回避を使いこなそう

緊急回避は任意の方向にフリック(指をすべらせる)すれば出せる。
コンボの途中でも、敵の攻撃モーション(赤い光)が見えたら、緊急回避を最優先に。

緊急回避
▲赤い光が見えてから少し時間があるので、欲張らず回避に専念すること。

多少時間がかかっても、攻撃をかわす習慣をつけておいたほうが、のちのちの戦いが確実に楽になる。
なお緊急回避は、連続2回までならコンボを継続した状態を維持できる。

緊急回避中に緊急回避をすれば、完全に無敵のままで移動可能。
コンボ切れを気にしなければ、何度でも無敵⇒無敵で回避できる。

敵との相性に合わせてこまめなチェンジを

イロウスには、種類によって効果的な武器種と、そうでない武器種がある。
敵に対して有効な武器で攻撃するとダメージが2倍になり、敵に効きにくい武器で攻撃するとダメージが1/4になってしまう。
敵との相性に合わせて、こまめにキャラをチェンジし、有利にバトルを進めよう。

また、アクションスキルには「武器相性無視」「苦手無視」の効果が付与されているので、どんな敵にもスキルによるダメージを与えられる。

イロウスごとの武器の相性はこちらを参照。

編成例
▲編成に入れる3人の武器の種類を変えておくと、対応しやすくなる。

また、チェンジ中は完全無敵の状態になる。
避けにくい攻撃は、チェンジでしのぐのも有効。

脱・初心者のススメ

バトルの定期イベントの「脱・初心者のススメ」に新たなステージが登場した。
初心者が苦戦しやすいドラケインラプターなどの大型イロウスと戦える。

まずはこのステージに挑戦して、敵の動きに慣れておこう。
また、このステージ以外でも武器の扱いを学ぶステージなども存在するので、大型イロウスと戦う前にそれらのステージで腕慣らしをしてもよい。

初心者のススメ
▲イベントの後半のステージでは複数の大型イロウスと戦う、難易度の高いクエストとなっている。

バトルアイテムを活用しよう

バトルアイテムは、特定のポイントがアップしやすいイベントなどに使うのがオススメ。
例えば、経験値がたくさんもらえるイベントなら経験値2倍のアイテムを使えば効率がいい。
使用回数は1時間に1回ずつ回復するので、どんどん使っていこう。
バトルアイテム
▲バトルの準備画面で、5種類のバトルアイテムごとに使用するかしないかのON・OFFを選択する。

「行き詰まった」と感じたら

同じクエストで何度も倒されてしまったら、下記を試してみよう。

キャラクターを強化する

クリアできるイベントクエストを周回して、レベルを上げよう。
メインカードのレベルが上がりにくくなってきたら、サブカードの育成も忘れずに。
親密度が10、20、40に近いキャラがいたら、ぜひ上げてサブカードを増やそう。

サブカセット前 サブカセット後
▲サブカードをセットすると大きくパラメータが変わるため、できるだけ親密度は上げておこう。

敵の攻撃パターンをよく見る

おそらく多くの人が苦労するのが、クィン種のラプターと、ドラコ種のドラケインだろう。
イロウスは種族によって弱点が決まっているほか、攻撃パターンにも法則がある。
イロウスのページに、各種族ごとの攻撃パターン紹介と攻略アドバイスをまとめてあるので、ぜひ参考にしてほしい。

ドラケインラプターは、定期イベント「脱・初心者のススメ」でいつでも戦えるので、繰り返し練習して慣れていこう。

観察
▲初めて遭遇した敵は距離を取ってどんな攻撃をするのか見てみよう

プロフィール

0005_weapon

ガチャ武器一覧

モチーフ武器一覧

ソード一覧

スピア一覧

ハンマー一覧

ガン一覧

ロッド一覧

ブレイドカノン一覧

ツインバレット一覧

クローファング一覧

サブ性能一覧

003_event

御剣流トレーニング

脱・初心者のススメ

週末検定

星守たちの冬休み

迎春!招福城を進め!

リリース1000日ありがとうキャンペーン【NEW】

過去のイベント

006_material

素材とは

素材データ

素材別経験値一覧

007_quest

第1部

第2部

特別編

第3部

第4部

第5部

総集編

神樹の芽をさがして

ひと夏のおもいで

008_enemy

イロウスの弱点一覧

ゲル種

ロウガ種

クィン種

イール種

シュム種

ドラコ種

ドグー種

レイ種

機鋼種

サイキ種

ヴァリアント種

009_system

アイテム

素材

ガチャ

ガチャpt【NEW】

武器ガチャ

カード交換所

サブカ効果

Extraカード

愛情進化(秘密のレッスン)

星守合宿所

宿題一覧

学園パート

バトルパート

武器について

メニュー項目

ゲームアップデート

010_multi

協力バトル

協力バトル攻略

競技

玉入れ

陣取り

星集め

もぐら叩き

011_billboard

クエスト募集掲示板

フレンド募集掲示板

バトルガール ハイスクール(バトガ)攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。