• TOP>
  • 基本テクニック

基本テクニック

必殺技奥義の活用、HPの回復方法など、バトルの基本的な戦術について解説しています。
より有利に戦うためのポイントは発展テクニックにまとめています。

必殺技で攻める

バトルではユニットが自動的に移動や通常攻撃を行う。
だが、通常攻撃の威力は低いため、必殺技をメインに戦うのが基本だ。
必殺技の使用回数は時間経過によって溜まるため、残りがなくなったときはしばらく待とう。
また、ユニットは自分の右側にいる敵しか攻撃できない。
敵の右側に来ているユニットは、バックステップで後退するのを待ってから必殺技を使おう。

k-01
▲必殺技を繰り出せば、ユニットが自動的に適度な距離へ移動しつつ攻撃を放つ。
通常攻撃と違って繰り出すタイミングを決められるので、必殺技が攻撃の基本となる。

奥義で攻める

攻撃の奥義は、発動すれば確実に大ダメージを与えられるため、積極的に発動しよう。
複数の敵にヒットする必殺技とは異なり、攻撃対象は単体となるため、とくにボス戦で有効だ。

奥義は赤いゲージが最大まで溜まると発動可能。
奥義ゲージは時間経過では上昇せず、敵が落とすブルーオーブレッドオーブを入手する必要がある。
どちらのオーブも敵を繰り返し攻撃することで出現し、コンボ数を高めると出現率が上がるため、必殺技による攻撃を重ねて集めよう。
なお、奥義は単純にダメージを与えるために発動してもいいが、奥義フィニッシュ必殺技封じに利用するとさらに効果的だ。

k-02 k-02b
▲ユニットのアイコンが光ったら奥義が発動できる合図。
あとはタイミングを見計らって上にスライドするだけだ。

バリアで攻撃を防ぐ

ユニットの中で回復タイプ必殺技でバリアを張ることが可能。
敵が攻撃するタイミングに合わせてバリアを張れば、受けるダメージを軽減することができる。
このとき、バリアを使うユニットが敵に対して相性の良い属性なら、よりダメージを減らせる。

バリアは敵の通常攻撃にも効果があるが、発動中はパーティの全員が攻撃できなくなるため頻繁には使用できない。
したがって、基本的には敵の必殺技に対する防御手段として活用しよう。
敵の必殺技は赤い光が合図となるが、敵によって必殺技が出るタイミングは異なる。
うまく防ぐにはバリアを張るタイミングが重要だ。
敵ごとのバリアのタイミングは「ザコ種別攻略」および「ボス戦攻略」を参照しよう。

k-03 k-04
▲赤い光が集束すると敵が必殺技を繰り出す。繰り出されるタイミングは敵の種類によって異なるため、うまく合わせてバリアを張る必要がある。

バトル中の回復方法

ユニットのHPは敵が落とすヒールストーンを入手すると少し回復できる。
だが、ヒールストーンによる回復量はわずかなため、回復を重視するなら回復タイプをパーティに入れておこう。
回復タイプは通常攻撃を行わない代わりに、ときどき味方1人のHPを回復してくれるほか、奥義でパーティ全員のHPを回復させることもできる。

k-05
▲回復タイプの奥義「ディヴァインヒール」。
発動すればパーティ全員のHPが一定量回復する。

k-06 k-07
▲天運の魔術師リルなど、魔法タイプの一部にも回復の奥義を持つユニットが存在。
回復タイプの代わりにパーティに加えてもいい。

『クロサマ』人気動画

ニコニコ動画の人気動画を
自動でピックアップ中!

クロスサマナー(クロサマ)攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。