• TOP>
  • 初心者攻略

初心者攻略

『スーパーガンダムロワイヤル(Sガンロワ)』を初めてプレイする人に向け、まずは何をすればいいかを詳しく解説します。

ステップ1 リセマラをしよう

本作では、チュートリアルプレイ時に★4確定のガシャが引けるが、ラインナップは固定となっている。

チュートリアルを終了したら、まずは無料で引けるガシャを引き、その後にプレゼントから“Gメタル”を獲得して通常のガシャに挑戦しよう。

なお、リセマラのランクについては本wikiの別ページで紹介しているので、こちらを参考にしよう。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/022
▲ガシャに強力な機体(キャラ)がラインナップしている時が引き時と言えるだろう。

課金意欲がある場合は?

課金意欲があるユーザーは、リセマラを終えた後、「スタートダッシュガシャ」か「パトリックコーラサワーのハピネスガシャ」に課金しよう。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/020
▲パトリックコーラサワーのハピネスガシャは1回500Gで引けるため、価格もそこまで高くない。

スタートダッシュガシャは、最新の機体は排出されないものの、一部シリーズの主人公機体を確定で入手できる。
原作が好きで、「お気に入りの機体で遊びたい」という人は購入しよう。
オススメは、最新の機体に負けず劣らずの性能を誇っている“ウイングガンダムゼロ(EW)”だ。

パトリックコーラサワーのハピネスガシャは、「進化マテリアル(超)」などのおまけを入手できるガシャだ。
★4が2体確定で入手できるほか、序盤では入手しにくい育成アイテムをおまけでもらえるお買い得なガシャとなっている。

オススメの課金方法

・「パトリックコーラサワーのハピネスガシャ」で★4の機体・キャラとアイテムを入手
・「スタートダッシュガシャ」に好きな★4の機体・キャラがいる場合は、こちらを引く

ステップ2 デッキを編成しよう

バトルに挑戦する際には、機体・キャラ・戦艦・艦長を配置したデッキを編成する必要がある。

1つのデッキには、1部隊に3機(それぞれキャラが必要)まで、合計2部隊6機まで編成できる。
戦艦には、艦長を1人、クルーを3人編成できるが(クルーは必須ではない)、最初のうちは持っているキャラ数が少ないため、性能はとりあえず気にしなくて問題ない。

まずはリセマラで獲得した★4の機体を含めた機体を編成しよう。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/019
▲1つの部隊さえ強くなれば、クエストを周回するのにまったく問題はない。戦艦に迷ったらイサリビがおすすめだ(詳細は後述)。

デッキ編成のポイント

・序盤は★4の機体とステータスが高いキャラを編成する。
・1つの部隊に集中して強い機体・キャラを編成する。
・艦長とクルーはとりあえず気にしなくて問題ない。



理想の編成は各属性ごとに6機(6人)の編成だが、まずは手持ちの3機(3人)に集中して編成しよう。
属性はひとまず気にせず編成しておこう。

キャラのパラメータによる能力上昇も見逃せないところ。
★4キャラを持っている場合は、リセマラで得た機体に優先的に搭乗させよう。

機体のスキルをチェックしよう

予備知識として覚えておきたい、「序盤から使いやすいスキル」を紹介する。

各機体には、スキルが最大2つ設定されている。
その効果はさまざまだが、汎用性が高く使いやすいのは「自軍のSP回復」、「自軍の攻撃力を上げるバフ」、「敵全体に極大ダメージ」の3種類だ。

序盤から使いやすいスキル

・自軍全体のSPを回復する(最大となる25%回復を持つ機体は超重要!)
・自軍全体の攻撃力を強化する(効果が高く、効果ターンが長いほど有効)
・敵全体に極大ダメージを与える(BOSS特効がついているとなおよし)



特に重要な「自軍のSP回復」系は、スキルの発動に必要なSPを回復させるもの。
育成が進めば毎ターンスキルを発動することもできるので、ぜひ覚えておこう。

ただし、SP回復はスキル2に設定されていることが多く、使用するには機体を★5に進化させる必要がある。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/004
▲SP回復と攻撃バフの複合スキルを持つプロヴィデンスガンダムは、数ある機体の中でも特に強力だ。

また、「自軍の攻撃力アップ」系のバフは戦闘中の3機の攻撃力を上げられるため、ダメージに伸び悩む序盤でも有効なスキルだ。
2ターン以上効果があるバフは重ね掛けが可能なので、効果ターンが長いものは非常に重宝する。

ポイントは、スキルの内容が「自機」ではなく「自軍」というところ。
自機は1機しか効果を発揮しないが、自軍が対象のスキルは3機に効果を発揮する。

専用キャラを乗せるとボーナスを得られる

機体に「専用キャラ」が設定されている場合、そのキャラを搭乗させるとパラメータにボーナスを得られる。
将来的には★4から★5に進化させた専用キャラを乗せたいところだが、手持ちの少ない序盤は低レアリティの専用キャラでも戦力アップにつながる。

機体に専用キャラを乗せるメリット

・パラメータにボーナスがかかり、機体がより強くなる
・一部のキャラスキルに追加効果(主にパラメータアップ)を得られる
・キャラを★5に進化させると、SPの上限値が大幅に上がる



とはいえ、序盤は持っているキャラが限られてくるので、専用のキャラを持っていない場合は★4のキャラを優先して問題ない。
ガシャでキャラを入手した時などに考えよう。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/018
▲キャラを編成するとき、「専」と表示されているものが専用キャラ。

デッキコストが足りない時は?

強力な機体ほど、デッキコストが高く設定されている。
デッキコストは、戦艦の能力やクルーの“デッキコストアップ”によって上限が増加する。

“700万ダウンロード記念ログインボーナス”で配布される戦艦“イサリビ”は、コスト上限が75なので、何不自由なく機体を編成できる。
初心者の内は重宝する性能を誇っているので、獲得したら必ず編成しておこう。

なお、イサリビは回復力が0のため、戦艦による回復が行えない点は注意しよう。

“イサリビ”のポイント

・ログインボーナスでイサリビが配布されるため、序盤から使用できる
・デッキコスト上限が75のため、ほぼ制限がない編成を楽しめる
・回復力が0のため、戦艦の回復は行えない点に注意



/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/021
▲イサリビは序盤に使うにはもってこいの性能だ。戦艦の変更は、艦長とクルーを十分に編成できるようになってからで問題ない。

ステップ3 機体とキャラを育成しよう

編成を終えたら、機体を「強化」、キャラを「訓練」で育成していこう。

強化・訓練でレベルを最大にしたら、次は改造・覚醒によって最大レベルの上限を上げられる。

まずは下記にもまとめたこの手順で、機体×3、キャラ×3をレベルを60まで育成しよう。

★4機体(キャラ)の育成の順序

  1. 強化(訓練)でレベルを40まで上げる
  2. 改造(覚醒)で最大レベルを60にする
  3. 強化(訓練)でレベルを60まで上げる

機体&キャラ育成のポイント

・まずは機体×3、キャラ×3を★4EXのLv60まで育てる(改造・覚醒を行う)
・それ以上の育成には貴重なアイテムが必要なので、無駄に使わないこと
・将来的に使い続けたい強力な機体&キャラに、貴重なアイテムを使う



最終的にはこのあと「進化」まで行い、機体&キャラのレアリティをどちらも★5まで上げたいところだが、★5への「進化」に必要なアイテムは入手難度が高いため、「進化」は将来的に使い続けたい強力な機体&キャラにしぼって行うこと。

機体・キャラを進化させる主なメリット

対象パラメータアップ以外の主なメリット
機体2つ目のユニットスキルが使えるようになる
キャラ最大SPを増やせるようになる(通常は+10%、専用キャラは+90%)

機体・キャラの基本的な育成方法

名称説明
強化機体のレベルを上昇させる。改造・進化させることで上限が上がっていく。
改造機体の最大レベルを上昇させる。レベルはリセットとなる。
訓練キャラのレベルを上昇させる。覚醒・進化させることで上限が上がっていく。
覚醒キャラの最大レベルを上昇させる。レベルはリセットとなる。
進化機体・キャラのレア度を上昇させる。レベルはリセットとなる。

なお、以下のアイテムは入手難易度が高いアイテムのため、評価が低い機体の場合は一度育成を止めてしまって問題ない。
序盤はリセマラで引いた強力な機体や、お気に入りの機体を優先して育てよう。

入手難易度が高いアイテム

名称使いどころ
/theme/dengekionline/sgundamr/images/enhance_item/405000005進化マテリアル(超)機体の進化・超改造
/theme/dengekionline/sgundamr/images/enhance_item/420000000超改造パーツ機体の超改造
/theme/dengekionline/sgundamr/images/enhance_item/407000005進化デバイス(超)キャラの進化・超覚醒
/theme/dengekionline/sgundamr/images/enhance_item/404000005覚醒プログラム(超)キャラの覚醒・超覚醒
/theme/dengekionline/sgundamr/images/enhance_item/421000000超覚醒プログラムキャラの超覚醒

強化が止まったらクエストを周回!

序盤は強化素材の手持ちが少ないので、すぐに足りなくなってしまうはず。
素材不足で育成が止まってしまったら、ホーム画面の「イベント」の「強化・訓練」タブから、必要な素材を入手できるクエストに挑戦しよう。

育成方法と周回すべきクエスト

育成方法周回するクエスト
強化・訓練強化チップ・訓練メモリ獲得クエスト
改造・覚醒改造パーツ・覚醒プログラム獲得クエスト
進化進化マテリアル・進化デバイス獲得クエスト



/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/003
▲素材を入手できるクエストは常時挑戦可能だ。

なお、クエストを周回するには、いわゆる“スタミナ”であるENを消費することになる。
このとき、ENを使い切ってしまうと一定時間プレイできなくなるので(GゴールドかGメタルで回復は可能)、ENがなくなる前にストーリーのクエストに挑むのがおすすめ。

ストーリーのメインクエストは消費ENが少ないわりに獲得EXPが多いので、ここでプレイヤーランクを上げてENを回復させれば、序盤ならひたすら遊び続けられる。

メインクエストは、ランク上げ、Gメタル稼ぎ、報酬による素材集め、強化チップや改造パーツを少数ながらもらえるといった利点が多く存在するため、時間が許す限りこちらを周回するのもアリだ。

オススメのクエスト周回手順

  1. 残りENが20くらいになるまで、育成クエストを周回して素材集め
  2. ENが減ってきたら、ストーリーのメインクエストでランクを上げてENを回復する
  3. 回復したENを使って、再び育成クエストの周回に戻る

周回時にはオート機能を使おう

本作では、周回時に便利な“オート機能”が実装されている。
マップの進行は手動になるが、バトルを自動的に進めてくれる便利な機能となっている。

設定画面から、オート機能の詳細を設定しておこう。
なお、オートではスキル2は使用されないので、“SP回復”をはじめとしたスキルを使用する前提の編成は注意。

周回時オススメバトル設定

設定On/Off
AUTO時MSスキル1発動On
AUTO時2回行動解除Off
AUTO時援護射撃発動On
AUTO時クルースキル発動Off
BOSS・ACE出現時AUTO解除Off
クエスト中AUTO引継ぎOn
超BOSS中AUTO引継ぎOff
攻略戦中AUTO引継ぎOff
超合同作戦中AUTO引継ぎOff
機体タップで攻撃・フリックでスキル発動Off

周回時オススメマップ設定

設定On/Off
クリア済クエスト台詞スキップOn
クリア済クエストシーンスキップOn
マップ速度UPOn

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/009
▲「MSスキル1」や「援護射撃」の設定は、通常攻撃だけで敵機を撃破できるクエストを周回する際にOffにすると、バトルにかかる時間を短縮できる。

デイリー司令とイベント司令をクリアしよう

本作では、「クエストを○○回クリア」、「キャラクターを強化」などの条件が設定された「司令」が用意されている。

まずは、Gメタルや“スーパー絆ポイントガシャ”に使用できる絆ポイントを入手できる「デイリー司令」をクリアしていこう。

余裕があれば、開催中のイベントの司令には美味しい報酬が多いので、ぜひチャレンジしてみよう。

優先する司令

・デイリー司令
・イベント司令



なお、「初心者司令」としてストーリー関連の司令があるが、もらえるアイテムにそこまで重要なものはない。
気になるならもちろん進めてもよいが、優先的にクリアせずともよいだろう。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/002
▲同じ種類の司令を一定数達成していくと、ボーナス報酬を獲得できる。

ステップ4 イベントの報酬を狙おう

機体のレベルを60まで上げたならば、次に目指すべきは★5進化となる。
本作の育成において、イベントで入手できるアイテムが非常に重要だ。
イベント報酬では、入手難易度の高い育成アイテムを簡単に入手できることがある。

また、イベントはガシャと同時に開催される場合が多く、イベント関連のシリーズ(例:『ガンダムNT』のイベント時には『ガンダムNT』シリーズ)の機体にボーナスがかかる。
リセマラで入手した機体がイベントのシリーズ機体ならば、効率がよくなるだろう。

なお、序盤ではすべてクリアするのが難しいかもしれないが、やるだけお得なクエストなので、積極的にプレイしよう。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/001
▲ガシャでボーナス対象の機体を獲得した際は、同時に開催されているイベントを有利に遊べる。

主なイベントの種類と特徴

イベント特徴
シナリオイベントクエストを進めて報酬を獲得
ポイントを集めて報酬と交換
イベント機体を獲得・育成素材を入手
キャラクターエピソードクエストを進めて報酬を獲得

シナリオイベントは、シナリオを進めて報酬を獲得していくもの。
最後までクエストを解放して報酬を集めたり、クエストを周回して育成アイテムを狙うものなどさまざまなタイプが存在する。

イベント内では機体を入手可能な場合もあり、基本的に最高レアの★5まで育成可能。
イベントで入手できる機体は、イベントの報酬のみで強化できる(=貴重な育成アイテムを使わずに済む)ことも特徴となっている。
機体のバリエーションが少ない初心者の内は重宝するだろう。

目玉は“進化マテリアル(超)”などの育成素材

イベント報酬の中で注目したいのは、“進化マテリアル(超)”や“進化デバイス(超)”などの育成素材だ。

“進化マテリアル(超)”は機体の進化に必須となる育成素材だが、初心者が入手するには一苦労してしまうもの。
育成が止まってしまう要因でもあるため、イベント開催時には必ず取っておきたいところだ。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/012
▲入手難易度が高いアイテムは、クエストを周回しても入手できないため枯渇しがち。イベント報酬で確実に集めていこう。

また、機体が揃っていない序盤では使いにくいが、“超強化エンジン”や“超発動コア交換チケット”も重要なアイテムだ。
中級者以降になると、あればあるだけ嬉しいアイテムなので、余裕があれば確保しておこう。

取っておきたいアイテム

・進化マテリアル(超)
・進化デバイス(超)
・覚醒プログラム(超)
・共通改造パーツ(超)
・超強化エンジン(極)
・超強化エンジン交換チケット
・超発動コア交換チケット
・超訓練ディスク交換チケット
・超訓練ディスク(極)

ステップ5 攻略戦に挑戦しよう

イベントと並行して、定期的に開催される“攻略戦”も、貴重な報酬がもらえるのでぜひ挑戦しておきたい。

攻略戦は、用意された全5ステージをあらかじめ編成したデッキで挑戦する高難易度のコンテンツ。
周回するだけの難易度低めなイベントとは違い、デバフをかけてきたり、スタンを狙ってきたりと、一癖ある敵機が出現する。

攻略戦を進めることで、後に必要なアイテム“超改造パーツ”や“超覚醒プログラム”、貴重なMSやアイテムと交換できる“攻略戦ポイント”などの報酬を得られる。
序盤は狙った報酬までたどり着くのが難しいが、1ステージ目をクリアするだけでも十分にお得なので、開催中に必ず1度は挑戦しよう。

攻略戦に挑むメリット

・報酬で“超改造パーツ”と“超覚醒プログラム”を入手できる
・攻略戦ポイントを入手できる(集めたポイントは入手難易度が高いアイテムと交換できる)
・敵機が強いため、自軍の強さの目安になる
・ENを消費せずにプレイできる



/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/008
▲ステージクリア時のポイントに応じて報酬を獲得できる。序盤と言えどもいくつかのアイテムは獲得できるだろう。

攻略戦の交換所で入手したいアイテム

攻略戦では一貫して同じポイントを獲得できるので、あわてて交換せずに、重要なアイテムを入手するために貯めておくといい。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/015
▲育成を進めるうえで、交換所のアイテムは必要になってくる。

特に交換しておきたいのは、機体の超改造に必要な超改造パーツと、キャラの超覚醒に必要な超覚醒プログラム。
序盤は進化マテリアル(超)や進化デバイス(超)も欲しいところだが、この2つは比較的ほかの入手方法もあるので優先度はやや低めだ。

攻略戦ポイント交換所オススメのアイテム

・超改造パーツ
・超覚醒プログラム
・進化マテリアル(超)
・進化デバイス(超)
・欲しい属性の★4機体



また、★4の機体を交換することも可能。同じ属性の2機はキズナ連携を持っているので、ガシャで強力な機体を入手できていない場合は、優先的に取ってしまってもよいだろう。
攻撃タイプと防御タイプの機体がラインナップしているため、序盤は相性を気にせず使っていける点もオススメだ。

★4機体交換のオススメ

・ヴァイエイト、メリクリウス(攻撃タイプ)
・フリーダムガンダム、ジャスティスガンダム(攻撃タイプ)
・ガンダムエクシア、ガンダムデュナメス(防御タイプ)

中級者へのステップアップ

以下では、初心者からのステップアップとして、覚えておきたい要素を紹介する。

レベルアップ以外の成長要素も

機体には、レベルを上げる“強化”の他にも、“超発動”、“リーダースキル(LS)”、“超強化”、“超改造”などの成長要素が存在する。

どれも初心者のうちは難しいが、超発動はスキルに使用するSPを減少させる効果があるため、次のステップは超発動を狙って育てていこう。

育成の種類

育成方法説明
超改造一部の機体のみ、素材を消費して2回行動が可能になる。レア度・レベル・超強化の強化段階がMAXであることが条件。
超発動同じ名称の機体か、超発動コアを使用して超発動レベルを上げ、スキルの消費SPを減少させる。
レベルが1上昇するごとに消費SPが1%減少する。
超強化素材を消費して、5つの強化項目を最大5段階強化できる。1段階強化するたびにパラメータが上昇する。
レジェンドスキル(LS)まったく同じ機体かLSキットを強化素材にすることで、LS系統に応じたLSを最大3つ習得できる。
最大数を超えて習得した場合、付け替えが可能。

超発動レベルを上げるためには、アイテム“超発動コア”を使用するか、同じ名称の機体を強化素材として使用することで上昇する。

基本は“超発動コア交換チケット”と交換した“超発動コア”を使用するが、イベントや交換で大量に入手できた機体は、機体を合成して超発動レベルを上げよう。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/006
▲“ガンダムデスサイズヘル”と“ガンダムデスサイズ”のように、少しでもバリエーションが異なると同一機体として超発動レベルを上げることはできない。

超BOSSマルチバトルに挑戦しよう

超BOSSマルチバトルは、ボスを攻撃・撃破して報酬を獲得していくもの。
7月1日から常設化され、いつでも挑戦できるようになった。

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/011
▲超BOSSマルチバトルはいわゆるレイドバトル形式。とりあえず参戦しておけば、ほかのプレイヤーが倒してくれて報酬も得られる。

超BOSSマルチバトルでは、ボスに与えたダメージによって報酬が変わり、発見したプレイヤーは自発の報酬を得られる。
積極的に救援を流し、自発報酬を獲得しよう。

最初は、攻略しやすい“シャア専用ザクⅡ”から挑戦するのがオススメだ。

超BOSSマルチバトルのポイント

・挑戦し、BOSSを撃破することで報酬を獲得できる
・自分で倒さずとも、救援を流すことで他プレイヤーが倒してくれる
・最初はシャア専用ザクⅡに挑戦する

交換所でアイテムを交換しよう

交換所では、イベントの報酬からレア度の高い機体の交換まで、さまざまなアイテムを交換できる。

毎月のログインボーナスでもらえるチケットは、Gメタルとも交換できる。
また、“強化・訓練アイテム交換所”ではレア度の異なる改造パーツを交換できるので、素材が十分集まってきたら交換しておこう。

月替わりで在庫が補充されるものもあるので、必ずチェックしておこう。

よく使う交換

交換所説明
超強化エンジン 超訓練ディスク交換所超強化エンジン交換チケット→超強化エンジン(超)
超訓練ディスク交換チケット→超訓練ディスク(超)
Gメタル交換所月間チケット×25→Gメタル(250個)
機体&キャラ交換所★3機体交換チケット→★3機体
★3キャラ交換チケット→★3キャラ
共通改造パーツ交換所共通改造パーツ(特)×10→共通改造パーツ(超)
覚醒プログラム交換所覚醒プログラム(特)×10→覚醒プログラム(超)
超発動コア交換所超発動コア交換チケット→超発動コア
攻略戦ポイント交換所攻略戦ポイント×60,000→超改造パーツ
攻略戦ポイント×60,000→超覚醒プログラム
攻略戦ポイント×10,000→進化マテリアル(超)
攻略戦ポイント×10,000→進化デバイス(超)

/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/013
▲交換所は、ゲームが進むにつれてお世話になる機会が増えていく。

基地を活用しよう

ホーム画面の左下にある“部隊”から、基地に飛ぶことができる。

基地では施設を設置でき、施設は置くだけで効果を発揮するので、デメリットはない。
まだ触れていない人は、まず置けるものから設置しておこう。

序盤から置ける施設

・攻撃力アップ施設
・防御力アップ施設
・命中力アップ施設
・回避力アップ施設
・HPアップ施設
・獲得経験値アップ施設(月替わり)
・パラメータアップ施設(攻略戦用/月替わり)


/theme/dengekionline/sgundamr/images/syoshinsya/014
▲基地は中級者でも十分な育成をするのに苦労するだろう。序盤はあるものを置くだけで十分だ。

アクセスランキング

関連動画

●ゲーム紹介プロモーションムービー

人気の記事

最新コメント

最新の更新ページ

公式ツイッター

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【Sガンロワ】スーパーガンダムロワイヤル攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【Sガンロワ】スーパーガンダムロワイヤル攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。