• TOP>
  • ランクSS闘士評価まとめ

ランクSS闘士評価まとめ

このページでは、ランクSS闘士の評価をまとめています。

※2020年7月3日のデータをもとにした評価です。随時更新します
 闘士の追加も随時行っていきます
 闘士評価はあくまで編集部の意見です

目次

ランクSS闘士

ランクSS闘士

新生・天馬星座 星矢【赤】:アタッカー

闘士評価
新生・天馬星座 星矢【赤】●属性に左右されない白属性でSPEED9のチャージスキルを所持
●SPEED9のチャージスキルとしてはスキルの威力がかなり高い
●パッシブスキル1、3が発動しやすく、攻撃力の高さも相まって大ダメージを見込める
運用方法
単体でほぼ完結しており、どのパーティにも組み込みやすい闘士。ほかの闘士のパッシブスキルやチーム効果はこの闘士にかからなくても十分運用できる。体力が低い相手は属性を問わずチャージスキルBでほぼ一撃でK.O.できるため、3番手に置いてCT4のサポートスキルを狙いつつ3番手同士の勝負で優位に立つといった扱い方が基本。もう一つの運用方法は、1番手に置いて1ターン目から敵を崩しにかかる方法だ。1ターン目から新生・天馬星座 星矢【赤】と張り合える闘士は限られており、こちらを一撃でK.O.できる体力がかなり高い闘士またはSPEED9を持った闘士。これ以外の闘士が1番手ならば有利にバトルを進められる。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A物理75敵を威力23~55で攻撃し、5ターンの間、自分の物理攻撃力を4033~10721アップ
B物理94敵を威力39~55で攻撃
C物理865ターンの間、自分の物理攻撃力を29~36%アップ

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン3開始時、5ターンの間、自分の物理攻撃力を7954アップ
2交代でINした時、5ターンの間、自分の物理攻撃力を29%アップ
3バトル中、自分の物理攻撃力を24%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
バトル中、味方メイン闘士のクリティカルダメージを24%アップ

射手座 星矢【赤】:バッファー

闘士評価
射手座 星矢【赤】●緑属性のチャージスキルCにより不利な青属性相手ともほぼ互角に戦える
●ダメージを与えるチャージスキルのCTが早く、サポート闘士としても活用しやすい
●パッシブスキル1によりSPEED9同士の千日戦争で撃ち負けない
●黄金聖闘士かつ闘気系を軸にしたパーティには欠かせないチーム効果を持つ
運用方法
射手座 星矢【赤】の強みは、緑属性には有利となり、それ以外の属性と対峙してもそれなりの戦果を見込めるという点。相手側にとっては安定した有利属性が存在せず、チャージスキルCの抑止力になる赤属性闘士を対峙させてくる可能性が高いので、サポートスキルにCTの早い青属性スキルを設定するなど、それを見越したパーティ編成や立ち回りを仕込もう。また、サポートスキルも優秀で、基本的にバトルメンバーに緑属性闘士を入れている場合はチャージスキルA、入れていない場合はチャージスキルCを設定するのがおすすめだ。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A物理93敵を威力22~30で攻撃
B物理755ターンの間、味方全員の攻撃力を4729~6651アップ
C物理32敵を威力40~56で攻撃

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1千日戦争発生時、自分の千日戦争スコアを7%アップ
2交代でINした時、5ターンの間、味方全員の物理防御力を29%アップ
3ターン2開始時、味方の小宇宙Cを2アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
バトル中、味方黄金聖闘士の闘気攻撃力を34%アップ

牡牛座の神聖衣 アルデバラン【白】:ディフェンダー

闘士評価
牡牛座の神聖衣 アルデバラン【白】●属性にあまり左右されない白属性のディフェンダーということで立ち回りが安定しやすい
●ディフェンダーのなかでは闘気攻撃力とスキルの威力が高く、攻撃系のチャージスキルも白属性と黒属性のため安定した火力を発揮できる
●味方全員の体力アップという優秀なチーム効果により、バトルメンバーに参加しない選択肢も可能
運用方法
闘士やチャージスキルが白属性と黒属性で構成されているため、この闘士の火力を上げたい場合は恩恵の少ない属性相性よりも闘気攻撃力を重視するのがおすすめだ。実際に扱う際は、メイン闘士として置いてほかの闘士のサポートスキルをダメージソースとして使っていくスタイルが基本となる。うまくポテンシャルを引き出すコツは、小宇宙の状態に応じて使用するチャージスキルを厳選すること。小宇宙がMAXになりそうなチャージスキルを残してMAXまでのターン数を早めたり、小宇宙MAXになったチャージスキルをあえて残して闘気防御力が上がったままにしておくなど、立ち回りを工夫しよう。CT2のチャージスキルを持った闘士と相性が良く、最大限の攻撃を繰り出しながら小宇宙MAXを維持しやすい。なお、火力が高い黒属性のチャージスキルを持った闘士とは相性が悪いので、相手パーティにいたら控えに回してチーム効果を活用するのが無難だ。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A闘気24敵を威力44~60で攻撃
B闘気857ターンの間、自分の闘気防御力を34~54%アップ
C闘気13敵を威力37~69で攻撃

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン4開始時、7ターンの間、自分の闘気防御力を39%アップ
2バトル中、自分の闘気防御力を39%アップ
3各ターン開始時、いずれかの小宇宙ゲージがMAXなら自分の闘気防御力を39%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
バトル中、味方全員の体力を18%アップ

牡羊座 ムウ【青】:バッファー

闘士評価
牡羊座 ムウ【青】●白属性のSPEED9でクリティカル発生率が高いチャージスキルAにより安定したダメージを与えられる
●パッシブスキル1による闘気攻撃力アップが強力
●パッシブスキル2により味方全員の属性相性を上げられる
運用方法
単体で見た場合の強さはそれほどでもないが、パッシブスキル1に加えてチーム効果で闘気攻撃力を上乗せすることで強力な闘士となる。相性が良いチーム効果は、ターン2開始時に闘気攻撃力が上がる初期・白鳥星座 氷河【緑】初期・鳳凰星座 一輝【黒】双子座 ???【赤】など。牡羊座 ムウ【青】がバフを受けると属性相性がほぼ影響しない白属性のチャージスキルが有利に働き、誰が相手でも特大ダメージを叩き出せる。別の使い方として、チーム効果に各属性相性アップの闘士を入れておき、パッシブスキル2を活用して防御面を強化するパーティにすることも可能だ。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A闘気94敵を威力34~50で攻撃
B闘気46味方メイン闘士の体力を13285~25885回復
C闘気735ターンの間、味方メイン闘士の闘気防御力を29~36%アップ

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン2開始時、5ターンの間、味方メイン闘士の闘気攻撃力を7954アップ
2交代でINした時、5ターンの間、味方全員の属性相性を23アップ
3交代でOUTした時、5ターンの間、味方メイン闘士の物理攻撃力を29%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
バトル中、味方青銅聖闘士の体力を22%アップ

牡羊座の神聖衣 ムウ【赤】:ジャマー

闘士評価
牡羊座の神聖衣 ムウ【赤】●白属性のチャージスキルを持ち、どの属性にも安定したダメージを与えられる
●闘気防御力を下げる3つのパッシブスキルとチャージスキルBが複数かみ合うと超火力が出せる
●チャージスキルのSPEEDが全体的に高い
●ダメージを与える手段が3種類あり、計画的にSSAを狙える
運用方法
単体でほぼ完結できている闘士であり、どのパーティにも組み込みやすいという魅力がある。基本的にパッシブが発動したあとの方が強いため、最初は2、3番手に置いておいてサポートスキルで援護。ダメージを受けにくい場面を見極めてメイン闘士になり、闘気防御力の下がった闘士に対してSPEEDの高いチャージスキルで先攻を取りにいくといった立ち回りが有効だ。ひとつ注意点として、チャージスキルA、Bは威力がやや低くバフ効果やデバフ効果がかかっていないとそれほど火力が出ないため、ここぞという場面ではチャージスキルCを使おう。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A闘気63敵を威力20~52で攻撃し、5ターンの間、敵メイン闘士の回避率を9~16%ダウン
B闘気57敵を威力25~33で攻撃し、5ターンの間、敵メイン闘士の闘気防御力を1597~2242ダウン
C闘気94敵を威力35~51で攻撃

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン4開始時、5ターンの間、敵メイン闘士の闘気防御力を34%ダウン
2ターン2開始時、5ターンの間、敵メイン闘士の闘気防御力を34%ダウン
3交代でINした時、5ターンの間、敵全員の闘気防御力を29%ダウン

チーム効果(スキルLv5)

効果
バトル中、敵全員のクリティカル発生率を14%ダウン

双子座 サガ【赤】:バッファー

闘士評価
双子座 サガ【赤】●白属性でSPEED9のチャージスキルBを持ち、属性を問わず安定したダメージを与えられる
●ダメージを与える手段が3種類あり、次の闘士に計画的に小宇宙を回せる
●常時発動する3つのパッシブスキルが強力
●全体的にCTが早く、サポートスキルの選択肢が多い
運用方法
単体で見ると防御寄りの闘士であり、火力はそこまで高くない。しかし、別の闘士のパッシブスキルやチーム効果などで闘気攻撃力を数段階上げると、白属性のチャージスキルBで大ダメージを叩き出せるようになるうえ、もともと防御力も高めであるため強力なメイン闘士として活躍する。さらに注目したいのは、CT2のチャージスキルAの存在。サポート闘士に控えると受けたバフ効果が継続するため、控えた3ターン後にはバフ効果のかかった強力なサポートスキルを撃つことができる。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A闘気42敵を威力31~63で攻撃
B闘気93敵を威力34~50で攻撃
C闘気73敵を威力18~50で攻撃し、5ターンの間、味方メイン闘士の属性相性を16~23アップ

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1バトル中、自分の物理防御力を39%アップ
2バトル中、味方全員のクリティカル発生率を14%アップ
3バトル中、味方全員の闘気攻撃力を24%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
ターン4開始時、5ターンの間、味方全員の闘気攻撃力を24%アップ

獅子座 アイオリア【青】:アタッカー

闘士評価
獅子座 アイオリア【青】●CT3でSPEED9のチャージスキルの使い勝手が良く、メイン闘士&サポート闘士の両面で活躍する
●青属性闘士のアタッカーとしてはイプシロン星アリオト フェンリル【青】と同レベルで最高峰
運用方法
基本的に3番手に配置してCT3のサポートスキルを狙っていくスタイル。アタッカーとはいえ火力が飛び抜けて高いわけではないので、火力不足を感じるならバトルメンバーに射手座 アイオロス【緑】、チーム効果に山羊座 シュラ【赤】などを入れたり、属性相性アップ&ダウンを取り入れたりして補おう。属性相性に差をつけると相手が赤属性のときに比較的安全に交代してメイン闘士になることができ、ピンポイントでパッシブスキル2を生かせるというメリットもある。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A物理55敵を威力35~51で攻撃
B物理93敵を威力27~35で攻撃
C物理355ターンの間、自分の物理攻撃力を29~36%アップ

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン3開始時、5ターンの間、自分の物理攻撃力を8840アップ
2交代でINした時、5ターンの間、自分の物理攻撃力を34%アップ
3バトル中、自分の物理攻撃力を34%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
ターン4開始時、5ターンの間、味方メイン闘士のクリティカルダメージを24%アップ

獅子座の神聖衣 アイオリア【緑】:アタッカー

闘士評価
獅子座の神聖衣 アイオリア【緑】●チャージスキルAがSPEED8としては威力がかなり高く、小宇宙の個数によらず安定したダメージソースになる
●アタッカーのなかでは体力がかなり高く、メイン闘士としても運用しやすい
運用方法
獅子座の神聖衣 アイオリア【緑】の強みは、体力の高さと小宇宙の数によらない安定した火力からどの配置での立ち回りも機能すること。1ターン目から超火力を備える相手には2~3番手に配置して該当する闘士を倒したあとの残った敵闘士を倒していくスタイル、2ターン目以降にバフをかけるタイプには1番手に配置して1ターン目から相手を崩しにいくスタイルと、相手のパーティによって配置を考えていこう。なお、新生・天馬星座 星矢【赤】が相手では相性が悪いので、相手の配置を予測して対峙しないような配置にしておくこと。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A闘気84敵を威力40~48で攻撃
B闘気63敵を威力34~66で攻撃
C闘気27敵を威力27~43で攻撃し、12~26%の確率で2ターンの間、敵メイン闘士をスタンにする

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン3開始時、5ターンの間、自分の闘気攻撃力を8840アップ
2ターン3開始時、5ターンの間、自分のクリティカルダメージを29%アップ
3バトル中、自分のクリティカル発生率を18%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
ターン2開始時、5ターンの間、味方メイン闘士のクリティカル発生率を16%アップ

蠍座 ミロ【黒】:アタッカー

闘士評価
蠍座 ミロ【黒】●アタッカーでCT2のチャージスキルが2つあり、使い分けが可能
●黒属性のチャージスキルにより安定したダメージを与えられる
●クリティカル時の出血により総合的なダメージが大きい
運用方法
3番手に配置してサポートスキルを狙っていくスタイルに適した闘士。聖具のアビリティで性能を上げる方針としては、クリティカル発生率アップを優先しつつ物理攻撃力を上げるのがおすすめだ。サポートスキルの選択は、メイン闘士のダメージを極力減らしたいならSPEED9のチャージスキルB、ダメージを重視するなら威力とクリティカル発生率が高いチャージスキルAを選択しよう。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A物理22敵を威力38~70で攻撃
B物理92敵を威力27~35で攻撃
C物理735ターンの間、自分の物理攻撃力を29~36%アップ

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン2開始時、5ターンの間、自分の物理攻撃力を34%アップ
2ターン2開始時、5ターンの間、自分のクリティカル発生率を18%アップ
3クリティカル発生時、3ターンの間、敵メイン闘士を出血にする(最大体力の16%ダメージ)

チーム効果(スキルLv5)

効果
ターン3開始時、5ターンの間、味方全員の物理攻撃力を24%アップ

魚座 アフロディーテ【青】:バッファー

闘士評価
魚座 アフロディーテ【青】●体力がダントツで高く、CT2、CT3のチャージスキルを持っているため十分な戦力になる
●1回でも発生すると勝負がつくほどの影響力がある回避率を上げるパッシブスキルが充実
●チャージスキルBの存在により、属性相性をアップ&ダウンさせた戦いでやや優位に立てる
運用方法
魚座 アフロディーテ【青】は、属性相性アップ&ダウンを取り入れたパーティに向いており、赤、緑属性に対しての耐久性が上がるうえ火力不足も補える。さらに火力を上げたいなら、バトルメンバーに初期・天馬星座 星矢【緑】射手座 アイオロス【緑】などを入れるのもひとつの手だ。基本的にどの配置でも活躍できるが、パッシブスキルがすべて発動するのが3ターン目であり、サポートスキルも優秀なことから2、3番手の方が生かしやすい。なお、チャージスキルBは、相手の属性相性がこちらより上回っているとき、または同等のときに活躍する。属性相性を取り入れたパーティ同士の対戦はお互いに交代をよく使うので、相手の交代に合わせて使用しよう。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A物理82敵を威力23~39で攻撃
B物理455ターンの間、味方全員の属性相性を26~33アップ
C物理23敵を威力33~65で攻撃

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン3開始時、5ターンの間、味方メイン闘士の回避率を9%アップ
2ターン2開始時、5ターンの間、味方全員の回避率を8%アップ
3バトル中、味方全員の回避率を8%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
ターン4開始時、5ターンの間、味方全員のクリティカル発生率を14%アップ

乙女座 シャカ【緑】:ディフェンダー

闘士評価
乙女座 シャカ【緑】●ディフェンダーで2つの属性のチャージスキルを持っているため属性相性アップ&ダウンとの相性が良い
●チャージスキルAとパッシブスキル2、3の存在により、ハマればかなりの粘り強さを発揮する
●使いやすいチーム効果により控えに回す選択肢も可能
運用方法
乙女座 シャカ【緑】は、聖具のアビリティやチーム効果で属性相性を上げるとかなり扱いやすい闘士になる。パッシブスキルはターン2開始時と早いので、開幕から1番手に置いて壁役として運用しやすい。本人の火力はそれほど高くないため、残りのバトルメンバーはサポートスキルを充実させておこう。なお、相手より属性相性差が大きく上回っている場合は、相手の赤属性に対してチャージスキルCよりもチャージスキルAの方がダメージを与えやすい。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A闘気56敵を威力35~51で攻撃し、5ターンの間、自分の防御力を4836~12861アップ
B闘気665ターンの間、敵メイン闘士の闘気攻撃力を4352~11571ダウン
C闘気94敵を威力29~37で攻撃

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン2開始時、5ターンの間、自分の物理防御力を39%アップ
2敵K.O.時、5ターンの間、自分の物理防御力を39%アップ
3敵K.O.時、自分の体力を28%回復

チーム効果(スキルLv5)

効果
バトル中、味方メイン闘士の体力を20%アップ

イプシロン星アリオト フェンリル【青】:アタッカー

闘士評価
イプシロン星アリオト フェンリル【青】●アタッカーとしては異例のSPEED9のチャージスキルを持ち、ほかのSPEEDも高め
●アタッカーで2つのパッシブスキルが常時発動するため強力
●SPEEDが高い強力な青属性ダメージを与えられる貴重な存在
運用方法
メイン闘士にしてこそ強さを発揮するタイプの闘士だが、体力や防御力が低いため運用もやや難しい。安全にメイン闘士になるには「開幕1番手にする」「属性相性を上げた状態で赤属性闘士に対して対峙させる」「相手の交代タイミングを読んでこちらも交代する」「味方闘士をKOさせて繰り上がって前に出る」と主に4つの立ち回りがある。メイン闘士になったらチャージスキルの選択も重要。相手が撃とうとしているチャージスキルを予測し、相手のSPEED1~4が読めたときにはチャージスキルB、SPEED5~6にはチャージスキルCと、チャージスキルA以外の攻撃を通して自分を強化しながら戦っていこう。なお、チーム効果ではガンマ星フェクダ トール【赤】の体力アップや水瓶座 カミュ【青】の青属性相性アップなどと相性が良い。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A物理94敵を威力27~35で攻撃
B物理56敵を威力24~32で攻撃し、5ターンの間、自分の物理攻撃力を4033~10721アップし、クリティカル発生率を13~20%アップ
C物理75敵を威力27~59で攻撃し、5ターンの間、自分の物理攻撃力を4033~10721アップ

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1バトル中、自分のクリティカル発生率を14%アップ
2バトル中、自分の物理攻撃力を8840アップ
3交代でINした時、5ターンの間、自分の物理攻撃力を34%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
バトル中、味方神闘士の攻撃力を19%アップ

イプシロン星アリオト フェンリル【赤】:ジャマー

闘士評価
イプシロン星アリオト フェンリル【赤】●高い体力とそこそこの物理攻撃力を備えており活躍しやすい性能を持っている
●SPEED9でCT2のチャージスキルA、SPEED8でCT3かつ出血効果のあるチャージスキルBと攻撃手段がかなり優秀
●パッシブスキル1~3により敵闘士1人を超弱体化できる
運用方法
イプシロン星アリオト フェンリル【赤】を使うにあたって意識しておきたいのは、パッシブスキルで弱体化できるのは4ターン目にメイン闘士にいる敵1人ということ。おおよそ相手の2番手にかかるので、こちらの2番手を生存させながら弱体化した相手の2番手をK.O.し、こちらの3番手のサポートスキルで相手の3番手を攻撃していくのが理想的な流れとなる。この闘士の立ち回りとしては、2、3番手に置いてサポートスキルを狙いながら4ターン目まで生存させておくのが基本。ただし、相手にディフェンダーや一部のバッファーなど体力がかなり高い闘士がいる場合は1番手に置いてチャージスキルBの出血を狙うのもありだ。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A物理92敵を威力23~39で攻撃
B物理83敵を威力24~32で攻撃し、3~5ターンの間、敵メイン闘士を出血にする(最大体力の16~22%ダメージ)
C物理65敵を威力36~44で攻撃し、5ターンの間、敵メイン闘士の回避率を10~17%ダウン

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1ターン4開始時、5ターンの間、敵メイン闘士のチャージスキルCのSPEED値を2ダウン(この効果で1未満にはならない)
2ターン4開始時、5ターンの間、敵メイン闘士のチャージスキルBのSPEED値を2ダウン(この効果で1未満にはならない)
3ターン4開始時、5ターンの間、敵メイン闘士のチャージスキルAのSPEED値を2ダウン(この効果で1未満にはならない)

チーム効果(スキルLv5)

効果
ターン3開始時、5ターンの間、敵全員の回避率を14%ダウン

エータ星ベネトナーシュ ミーメ【緑】:アタッカー

闘士評価
エータ星ベネトナーシュ ミーメ【緑】●SPEED9、CT2のチャージスキルBを持ち、アタッカーしては最高峰のサポートスキルを撃てる
●パッシブスキルがかなり優秀で発動タイミングも2ターン目と早く、十分な火力を備えている
運用方法
3番手に置くアタッカーとして優秀な闘士。不利な赤属性に対してもダメージを与えたい場合は、聖具のアビリティで属性相性を上げておこう。単体でほぼ完結しているため自由にパーティを組むことができるが、CT2のサポートスキルを最大限に生かすなら粘り強い闘士と組むのがおすすめ。3ターン目にサポートスキルを撃っておくと6ターン目に再度撃てるので、それまで2番手が生存していれば2回使用することができる。

チャージスキル(スキルLv5)

種類属性SPDCT効果
A闘気46敵を威力36~44で攻撃し、12~26%の確率で2ターンの間、敵メイン闘士をスタンにする
B闘気92敵を威力27~35で攻撃
C闘気34敵を威力37~69で攻撃

パッシブスキル(スキルLv5)

種類効果
1敵K.O.時、5ターンの間、自分の闘気攻撃力を8840アップ
2ターン2開始時、5ターンの間、自分の闘気攻撃力を34%アップ
3バトル中、自分の闘気攻撃力を34%アップ

チーム効果(スキルLv5)

効果
バトル中、味方神闘士の闘気攻撃力を29%アップ

リンク集

アクセスランキング

人気のページ

公式ツイッター

公式LINE友達追加

https://line.me/R/ti/p/%40849uomtp

最新の更新ページ

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 【星矢SSS】聖闘士星矢 シャイニングソルジャーズ攻略まとめwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

【星矢SSS】聖闘士星矢 シャイニングソルジャーズ攻略まとめwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。