SSR[F]ビルバイン[XΩ](オーラソード:ショウ)
SSR[F]ビルバイン[XΩ](オーラソード:ショウ)の各種データを掲載しています。
基本データ †
武装やコストなど、ユニットの基本的なデータ。
※表中のパーツは、強化パーツコストのこと。
※移動速度は、左が初期値、右が4凸フル改造時。
機体 | ビルバイン[XΩ] | ||
パイロット | ショウ・ザマ | ||
武器 | オーラソード | ||
タイプ | |||
パーツ | 3 | コスト | 17 |
Vコスト | 4 | ||
攻撃属性 | 通常 | 攻撃間隔 | 高速 |
飛行 | ○ | 移動速度 | 超高速 / 超高速 |
サイズ | S | 成長タイプ | 大器 |
地形適応 | |||
【空】A | 【陸】A | 【海】B | 【宇】A |
パイロットパーツ †
パイロットパーツ | 専用化ボーナス |
---|---|
HP5000アップ | |
ショウ・ザマ |
詳細パラメータ †
初期状態のほか、無凸最大レベルと4凸最大レベルの各パラメータを掲載。改造を含む最大値も併記する。
総合力 | HP | 攻撃力 | 装甲 | 運動性 | |
初期値 | 2950 | 1290 | 1660 | 470 | 1660 |
無凸最大 | 9500 | 5440 | 4060 | 2480 | 4010 |
無凸改造 | 12200 | 7240 | 4960 | 3380 | 4910 |
4凸最大 | 19920 | 9110 | 10810 | 3530 | 14010 |
4凸改造 | 23520 | 11510 | 12010 | 4730 | 15210 |
必殺スキル・精神スキル・アビリティ †
習得および使用可能な必殺スキルと精神スキル、アビリティ。
VSバトル用必殺スキル・精神スキル・アビリティ †
必殺スキルと精神スキル、アビリティのアリーナでの効果。
評価とオススメの活用術 †
【おすすめポイント】 ●敵に2回攻撃を当てるごとにパワーアップ ●ファイターの攻撃範囲をさらに拡大 ●アリーナでは高い回避能力を発揮 |
初期状態では分身を持つ程度で強力な自己強化は持たないものの、敵に2回攻撃を当てるごとに攻撃力とクリティカル率がアップする。また、「ハイパー・ショウ」で攻撃範囲を拡大するため、もともと広いファイターの攻撃範囲をさらに拡大してくれる。そのため、複数の敵を巻き込みやすく、攻撃力も上げやすい。アリーナでは、攻撃力、クリティカル率、クリティカルダメージ50%、命中率250%、回避率500%、状態異常耐性150%アップ、行動力3500アップ、さらにバトル開始時、最大HPが20000アップと高い回避率を誇るユニット。バトル開始時に8回の特殊回避を所持し、HP1/2以上で100%の分身を持つため命中率の高い相手にも十分な回避能力を誇る。その特殊回避を所持している間、命中率もアップし、その上「回避ブースト」を持つので、特殊回避が終わったときには十分なパワーアップが期待できる。苦手は必中能力を持つユニットだ。そのため、多少でも耐えられるようPアビリティは「タフネス」は習得しておきたい。ただし、それらの敵と戦わないのを前提とするなら、「回避アップ」「スピードスター」の回避率重視の組み合わせでOKだ。SSR ズワァース[XΩ]と組ませることでXΩスキルが使用可能。この場合、こちらは追従して攻撃するのが主な役割になるので、Pアビリティは「アタッカー」などを習得して火力よりの組み合わせにしよう。 |
機体&パイロット紹介 †
機体とパイロットのプロフィール。
登場作品 | 聖戦士ダンバイン |
機体 | ビルバイン[XΩ] |
機体紹介 | ナの国が開発した最新鋭の可変オーラバトラー。これまでの機種には見られない迅速な戦場への到達や離脱が可能。高い機動性・運動性を持つが、乗りこなすには強いオーラ力を必要とする。 |
パイロット | ショウ・ザマ |
パイロット 紹介 | 異世界バイストン・ウェルに召喚された日本人青年。高いオーラ力を持ち、反ドレイク側勢力の中核として活躍。味方には聖戦士として信頼を得る。 |