SSR[S]ヴォルケイン改(ガトリング砲:レイ)
SSR[S]ヴォルケイン改(ガトリング砲:レイ)の各種データを掲載しています。
基本データ †
武装やコストなど、ユニットの基本的なデータ。
※表中のパーツは、強化パーツコストのこと。
※移動速度は、左が初期値、右が4凸フル改造時。
機体 | ヴォルケイン改 | ||
パイロット | レイ・ラングレン | ||
武器 | ガトリング砲 | ||
タイプ | |||
パーツ | 3 | コスト | 18 |
Vコスト | 6 | ||
攻撃属性 | 通常 | 攻撃間隔 | 普通 |
飛行 | ― | 移動速度 | 超高速 / 高速 |
サイズ | M | 成長タイプ | 大器 |
地形適応 | |||
【空】― | 【陸】A | 【海】B | 【宇】A |
パイロットパーツ †
パイロットパーツ | 専用化ボーナス |
---|---|
HP10000アップ | |
レイ・ラングレン |
詳細パラメータ †
初期状態のほか、無凸最大レベルと4凸最大レベルの各パラメータを掲載。改造を含む最大値も併記する。
総合力 | HP | 攻撃力 | 装甲 | 運動性 | |
初期値 | 4000 | 2550 | 1450 | 1540 | 890 |
無凸最大 | 10870 | 7090 | 3780 | 3860 | 3000 |
無凸改造 | 13570 | 8890 | 4680 | 4760 | 3900 |
4凸最大 | 25120 | 14090 | 11030 | 10360 | 5500 |
4凸改造 | 28720 | 16490 | 12230 | 11560 | 6700 |
必殺スキル・精神スキル・アビリティ †
習得および使用可能な必殺スキルと精神スキル、アビリティ。
VSバトル用必殺スキル・精神スキル・アビリティ †
必殺スキルと精神スキル、アビリティのアリーナでの効果。
評価とオススメの活用術 †
【おすすめポイント】 ●バトル中徐々にパワーアップ ●通常攻撃に貫通、中確率燃焼効果を付与 ●アリーナでは高い命中率を発揮 |
徐々に能力がアップするアビリティを2つ持ち、WAVEが進むごとに攻撃力大アップ、クリティカル率アップ、敵を撃破すると攻撃力、クリティカル倍率大アップとパワーアップしていく。さらに、通常攻撃に貫通効果と中確率の燃焼効果が付与されるため。複数の敵をまとめて倒すことも可能だ。コアに余裕があれば序盤に必殺スキルで敵を倒してパワーアップするのも良いだろう。アリーナでは、命中率+250%という数値を誇り、さらに攻撃を受けるごとに1ターン命中率が50%、行動力が2000アップする。HPが1/10以上のときに、4回まで致命ダメージに対して残りHP10%で耐えるというタフネスアビリティもあるため、4段以下の攻撃であれば耐えて反撃を狙うことも可能。ビーム射撃によるダメージを90%軽減する特殊装甲を持つため、ビームによる攻撃であればしぶとく耐えることも。もし撃破されても、そのとき味方をパワーアップするEXアビリティがあるのが嬉しい。Pアビリティは「ガンファイト」と「マークスマン」を習得して残りを選びたい。 |
機体&パイロット紹介 †
機体とパイロットのプロフィール。
おすすめページ(人気ページ) †
[編集を終了する]