リセマラ
リセマラ(リセットマラソン)で入手できるユニットパーツの当たり情報を掲載しています。
※ユニットパーツ評価はあくまで編集部の意見です
リセマラの手順 †
狙っていきたいユニットパーツ †
リセマラランキング †
※2023年11月30日のデータをもとにした評価です。随時更新します。
11月30日の追加パーツ †
Sランク †
※期間限定 グリッドキャリバーエンド (グリッドマン) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力・防御力・照準値+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力+5.5%、防御力・照準値+4.5%。気力140以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・運動性-17%。HP50%以下になった場合、割り込んで自分のアクションを開始し、「必中」を発動する(効果は1度のみ。元の行動順は保持される)。移動力+1(重複不可) | ||
■[+]底力(グリッドマン) 攻撃力・照準値+3%。HP+2500。攻撃力+282 | ||
マリオネット・グラン・バル (アレクサンダType-02) | 1-4/実弾 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。攻撃力・防御力・照準値・運動性+10.5%。気力10上昇する毎に攻撃力+6.5%、防御力・照準値・運動性+4%。周囲4マス内の味方ユニットの照準値+16%(重複可)、運動性+14%(重複不可)。斬撃・実弾属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上にいるとき、アレクサンダ・リベルテの最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可) | ||
■[+]ギアスの欠片 攻撃力・照準値+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+252 |
11月27日の追加パーツ †
SSランク †
※期間限定 ゲッター陽電子砲(CP) (真ゲッター1) | 射程1-5/ビーム | |
HP・攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%、ゲッター陽電子砲(CP)の必殺技威力+5%。気力120以上のとき、自分のアクション毎HP7%回復。ゲッター陽電子砲(CP)命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない) | ||
■[X]奇跡の価値(シンジ) 攻撃力・防御力・照準値+2.4%。攻撃命中時の気力上昇量+1。攻撃力+270 ■[X]奇跡の価値(アスカ) 攻撃力・照準値+2.5%。被ダメージ時の気力上昇量+1。ステージ開始時、気力+5。攻撃力+300 ■[X]奇跡の価値(レイ) 攻撃力・防御力・+3.5%。与ダメージ+3.2%。攻撃力+263 |
11月25日の追加パーツ †
SSランク †
ハイヴェロシューター(MAP) (メラフディン) | MAP/実弾 | |
攻撃力・照準値+12.5%、運動性+7.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+5%。周囲4マス内の味方ユニットの運動性+14%(重複不可)、与ダメージ+9%(重複可)。ハイヴェロシューター(MAP)命中時、敵ユニットの気力-20、攻撃力-15%(2アクション)。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない) | ||
■[+]モーティリティ・リンク 照準値+2.5%。スピード+25(重複不可)。照準値+26 |
SSランク †
必殺技パーツ †
※期間限定 バラム・カーラー (ディーダリオン・ザアム) | 射程1-3/打撃 | |
HP・攻撃力・防御力・照準値+16%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%。気力130以上のとき、75%の確率でアビリティによる弱体無効化。気力145以上のとき、与ダメージ+25%。撃墜時に一度だけ、HP50%まで回復して復活する(回復上限45000/重複不可)。復活時に攻撃力・防御力・照準値+15%(3アクション)。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない) | ||
■[+]底力(ディド) HP・照準値+2%。気力上限+10(重複可)。HP55%以下のとき、1度だけ「直撃」「ひらめき」がかかる。攻撃力+270 | ||
※期間限定 ガズラ・スーファー (ディーダリオン・ザアム) | 射程1-3/特殊 | |
気力10上昇毎に攻撃力・防御力+7%、照準値+6%。ガズラ・スーファー命中時の気力上昇量+5。気力150以上のとき、与ダメージ+25%。HPが50%以下のとき、自分のアクション毎にHP10%回復(回復上限2500) | ||
■耀う光 気力10上昇毎に攻撃力・防御力+0.5%。攻撃力+270 | ||
カアス・ハーマー (ディーダリオン、ディーダリオン・ザアム) | 射程1-3/打撃 | |
移動力+1(重複可)。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%。カアス・ハーマー命中時、「覚醒」「直撃」がかかる。気力130以上のとき、75%の確率でアビリティによる弱体無効化。被ダメージ時の気力上昇量+1 | ||
■ネフェシェ HP+5000。気力130以上のとき、一度だけ「魂」がかかる。攻撃力+270 | ||
※期間限定 ツーウェイアラブル・キャノン(EB) (メラフディン) | 射程1-4/ビーム | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。気力10上昇毎に攻撃力+6.5%、照準値・運動性+6%。周囲4マス内の味方ユニットの命中率+8%、与ダメージ+9%(重複可)。ツーウェイアラブル・キャノン(EB)命中時、敵ユニットの防御力・運動性-15%(2アクション) | ||
■[+]ハイパー・テンション・リンク 攻撃力・照準値+3.5%。気力上限+10(重複可)。照準値+26 | ||
※期間限定 超電磁スピンVの字斬り (コン・バトラーV、ボルテスⅤ) | 射程1-3/斬撃 | |
■コン・バトラーV、ボルテスⅤ装備時 移動力+1(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率+15%。Mサイズ以下との戦闘時、攻撃力・防御力・照準値+15%。超電磁スピンVの字斬り命中時、「覚醒」がかかる。出撃後、最初の1度だけ超電磁スピンVの字斬りの必要アクション数が1になる | ||
■[X]チームワーク(超電磁)(豹馬) 照準値+3%。スピード+25(重複不可)。気力上限+10(重複不可)。ステージ開始時、「堅固」がかかる。攻撃力+274 ■[X]チームワーク(超電磁)(健一) 照準値+3%。ステージ開始時、気力+10。気力上限+5(重複可)。HP50%以下のとき、1度だけ「ひらめき」がかかる。攻撃力+285 | ||
陽電子砲 (エヴァンゲリオン初号機) | 射程1-5/ビーム | |
スピード+30。気力上限+10(重複可)。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%、陽電子砲の必殺技威力+6%。気力130以上のとき、敵ユニットのバリア系アビリティ効果-55%。陽電子砲命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない) | ||
■第3の少年 与ダメージ+2.4%。攻撃力+5%。攻撃力+270 | ||
メガ粒子砲一斉攻撃 (Zガンダム、サイコガンダム) | 射程1-4/ビーム | |
■Zガンダム装備時 最大射程、移動力+1(MAP兵器を除く/重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+19%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+3.5%。宇宙の地形にいるとき、攻撃力・照準値・運動性+13.5%。ビーム・打撃・斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75%。出撃後、最初の1度だけメガ粒子砲一斉攻撃の必要アクション数が1になる ■サイコガンダム装備時 攻撃力・防御力・照準値+15%。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値+5.6%(最大28%)。HP+5000。気力130以上のとき、75%の確率でアビリティによる弱体無効化。フィールド上にカミーユがいるとき、攻撃力・防御力+9%。出撃後、最初の1度だけメガ粒子砲一斉攻撃の必要アクション数が1になる | ||
■[X]恋人たち(カミーユ) 照準値・運動性+3.5%。ステージ開始時、「ひらめき」がかかる。照準値+25 ■[X]恋人たち(フォウ) 攻撃力・防御力+3.5%。フィールド上にいるとき、カミーユの攻撃力・運動性+3%。照準値+25 | ||
ウルズ・ストライク (ARX-7 アーバレスト、M9 ガーンズバック(マオ)、M9 ガーンズバック(クルツ)) | 射程1-4/特殊 | |
■ARX-7 アーバレスト装備時 攻撃力・照準値・運動性+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率+15%、回避率+25%。自分のアクション時に敵ユニットを撃墜したとき2回行動(重複不可) ■M9 ガーンズバック(マオ)装備時 攻撃力・照準値・運動性+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。ウルズ・ストライク命中時、敵ユニットの防御力・照準値-15%(2アクション)。フィールド上に宗介、クルツ、クルーゾーがいるとき、1パイロットにつき防御力・照準値+3.5% ■M9 ガーンズバック(クルツ)装備時 攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値+5%。実弾・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75%。自分のアクション時のみ、攻撃力・照準値+13.5%。ウルズ・ストライク命中時、敵ユニットの移動力-1(2アクション/0より減少しない/重複不可) | ||
■[X]SRT(宗介) 攻撃力・照準値+2.5%。気力上限+5(重複可)。攻撃力+270 ■[X]SRT(マオ) 攻撃力・照準値+2.5%。気力上限+5(重複可)。攻撃力+255 ■[X]SRT(クルツ) 攻撃力・照準値+2.5%。自分のアクション開始時に気力+1。照準値+229 | ||
ハラキリ・ブレード(MAP) (ヴァルヴレイヴⅠ) | MAP/斬撃 | |
攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値+4.5%、防御力+4%。自分のアクション毎に攻撃力・照準値+3%(最大12%)。気力130以上のとき、ハラキリ・ブレード(MAP)の必殺技威力+24% | ||
■[+]覚悟(ハルト) 攻撃力・照準値+3.5%。気力130以上のとき、一度だけ「加速」がかかる。攻撃力+263 | ||
ランページ・ゴースト (アルトアイゼン、ヴァイスリッター) | 射程1-4/特殊 | |
■アルトアイゼン装備時 気力上限+10(重複不可)、気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6.5%。ランページ・ゴースト命中時、「覚醒」がかかる。実弾・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上にエクセレンがいるとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力-9% ■ヴァイスリッター装備時 気力上限+10(重複不可)、気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6.5%。ランページ・ゴースト命中時、「覚醒」がかかる。実弾・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上にキョウスケがいるとき、照準値+12%、与ダメージ+16% | ||
■アタッカー(キョウスケ) 気力10上昇毎に攻撃力・防御力+0.5%。攻撃力+282 | ||
プログレッシブナイフ連続攻撃 (エヴァンゲリオン2号機) | 射程1-3/斬撃 | |
気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%。気力130以上のとき、与ダメージ+22%。敵ユニットのバリア系アビリティ効果-55%。気力上限+10(重複可)。プログレッシブナイフ連続攻撃命中時、「覚醒」がかかる | ||
■[+]反骨心(アスカ) HP+5000。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+300 | ||
※期間限定 乱舞の太刀 (サイバスター) | 1-3/斬撃 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+12%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+5.5%。気力130以上のとき、乱舞の太刀の必殺技威力+24%。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない) | ||
■[+]神祇無窮流 照準値+5%。気力上限+10(重複可)。気力140以上のとき、一度だけ「集中」がかかる。運動性+27 | ||
真ゲッターチェンジアタック(2) (真ゲッター1、真ゲッター2、真ゲッター3) | 射程1-3/特殊 | |
■真ゲッター1装備時 移動力+1(重複不可)。出撃後、最初の1度だけ真ゲッターチェンジアタック(2)の必要アクション数が1になる。攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%。気力140以上のとき、真ゲッターチェンジアタック(2)の必殺技威力+34%。撃墜時に一度だけ、HP30%まで回復して復活する(回復上限25000/重複不可)。復活時に攻撃力+10%(2アクション) ■真ゲッター2装備時 移動力+1(重複不可)。出撃後、最初の1度だけ真ゲッターチェンジアタック(2)の必要アクション数が1になる。攻撃力・照準値・運動性+10.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+5%。攻撃回避時の気力上昇量+2。気力130以上のとき、命中率・回避率+15% ■真ゲッター3装備時 移動力+1(重複不可)。出撃後、最初の1度だけ真ゲッターチェンジアタック(2)の必要アクション数が1になる。攻撃力・防御力・照準値+10.5。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%。打撃・実弾・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75%。「海」の地形にいるとき、攻撃力・防御力・照準値+10 | ||
■[X]ゲッターチーム(竜馬) 気力上限+10(重複不可)。スピード+20(重複不可)。防御力・照準値+2%。HP50%以下のとき、一度だけ「不屈」がかかる。攻撃力+278。 ■[X]ゲッターチーム(隼人) 気力上限+10(重複不可)。スピード+10(重複不可)。照準値・運動性+3%。攻撃力+252 ■[X]ゲッターチーム(弁慶) 気力上限+10(重複不可)。スピード+20(重複不可)。攻撃力・照準値+2.5%。攻撃力+259 | ||
※期間限定 ストナーサンシャイン (真ゲッター1) | 射程1-3/特殊 | |
気力上限+10(重複不可)、気力10上昇毎に攻撃力・防御力+6.5%、照準値+5%。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない)。気力140以上のとき、ストナーサンシャインの必殺技威力+30%。被ダメージ時の気力上昇量+1 | ||
■一心同体(竜馬) 攻撃力・防御力+4%。攻撃力+278 | ||
真ゲッターチェンジアタック (真ゲッター1、真ゲッター2、真ゲッター3) | 射程1-3/特殊 | |
■真ゲッター1装備時 気力10上昇毎に攻撃力・防御力・運動性+5%。気力上限+10(重複不可)。真ゲッターチェンジアタック命中時、「覚醒」がかかる。真ゲッターチェンジアタックの必殺技威力+16% ■真ゲッター2装備時 気力10上昇毎に攻撃力・防御力・運動性+5%。気力上限+10(重複不可)。真ゲッターチェンジアタック命中時、「覚醒」がかかる。戦闘回数に応じて照準値+4.6%(最大23%) ■真ゲッター3装備時 気力10上昇毎に攻撃力・防御力・運動性+5%。気力上限+10(重複不可)。真ゲッターチェンジアタック命中時、「覚醒」がかかる。命中率+15%。打撃・実弾・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■気勢(竜馬) 照準値+5%。攻撃を命中時の気力上昇量+3。攻撃力+278 | ||
※期間限定 ミーティア・フルバースト(MAP) (フリーダムガンダム) | MAP/ビーム | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6.5%。戦闘回数に応じて攻撃力+2.8%(最大14%)。気力130以上のとき、ミーティア・フルバースト(MAP)の必殺技威力+32%。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない) | ||
■集中力(キラ) 攻撃力・防御力・照準値+2.5%。スピード+25(重複不可)。アクション開始時に気力+1。攻撃力+267 | ||
コンビネーション・アサルト (フリーダムガンダム、ジャスティスガンダム) | 射程1-4/斬撃 | |
■フリーダムガンダム装備時 気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%、自分の攻撃が命中する毎に攻撃力+3.4%(最大17%)。コンビネーション・アサルト命中時、「熱血」がかかる ■ジャスティスガンダム装備時 気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%、自分の攻撃が命中する毎に攻撃力+3.4%(最大17%)。斬撃・ビーム属性のブレイクゲージ減少量+75%。コンビネーション・アサルト命中時、「覚醒」と「挑発」がかかる | ||
■精密攻撃(キラ) 気力10上昇毎に照準値+0.5%。気力120、150以上のとき、一度だけ「ひらめき」がかかる。攻撃力+267 | ||
※期間限定 ブラックホールディスラプター (グランゾン) | 射程1-3/特殊 | |
気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+7%、ブラックホールディスラプターの必殺技威力+8%。ブラックホールディスラプター命中時、「覚醒」がかかる | ||
■[+]背教者 攻撃力・照準値+4%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+255 | ||
※期間限定 ズワルト・シャインスパーク (ゲッターノワール1号機、ゲッターノワール2号機、ゲッターノワール3号機) | 射程1-3/特殊 | |
■ゲッターノワール1号機装備時 移動力+1(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・運動性-10%。機体の地形適応が宇宙Sになる。宇宙の地形にいるとき、防御力+10%。 撃墜時に一度だけ、HP50%まで回復して復活する(回復上限85000/重複不可)。復活時に攻撃力・防御力・照準値+15%(3アクション) ■ゲッターノワール2号機装備時 移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+12%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値・運動性-15%。機体の地形適応が陸Sになる。陸の地形にいるとき、攻撃力+10%。ズワルト・シャインスパーク命中時の気力上昇量+10 ■ゲッターノワール3号機装備時 移動力+1(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・運動性-15%。海の地形にいるとき、攻撃力・防御力+10%。ズワルト・シャインスパーク命中時の気力上昇量+10 | ||
■[X]一心同体(ノワール)(リョウマ) 気力上限+10(重複可)。HP+5000。防御力+3%。攻撃力+259 ■[X]一心同体(ノワール)(ハヤト) 気力上限+10(重複可)。HP+5000。運動性+3%。気力130以上のとき、一度だけ「神速」がかかる。攻撃力+244 ■[X]一心同体(ノワール)(ムサシ) 気力上限+10(重複可)。HP+5000。HP+3%。攻撃力+252 | ||
※期間限定 ダブルバーニングファイヤー (マジンカイザー、マジンエンペラーG) | 射程1-3/特殊 | |
■マジンカイザー装備時 気力10上昇毎に攻撃力・防御力+6.5%、照準値+5%、ダブルバーニングファイヤーの必殺技威力+4%。移動力+1(重複不可)。気力130以上のとき、75%の確率でアビリティによる弱体無効化。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない)。出撃後、最初の1度だけダブルバーニングファイヤーの必要アクション数が1になる ■マジンエンペラーG装備時 攻撃力・防御力・照準値+16.5%。気力10上昇毎に攻撃力+4.5%、防御力・照準値+4%、ダブルバーニングファイヤーの必殺技威力+5%。移動力+1(重複不可)。気力130以上のとき、75%の確率でアビリティによる弱体無効化。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない)。出撃後、最初の1度だけダブルバーニングファイヤーの必要アクション数が1になる | ||
■[X]人の頭脳(甲児) 攻撃力・照準値+2%。気力上限+10(重複可)。攻撃力+252 ■[X]人の頭脳(鉄也) 攻撃力・照準値+2%。ステージ開始時、「ひらめき」がかかる。攻撃力+278 | ||
ファイナルカイザーブレード (マジンカイザー) | 射程1-3/斬撃 | |
気力10上昇毎に攻撃力・防御力+6%。戦闘回数に応じて照準値+4.6%(最大23%)。ファイナルカイザーブレード命中時、「覚醒」がかかる。被ダメージ時と攻撃命中時の気力上昇量+1 | ||
■戦意高揚(甲児) 気力10上昇毎に攻撃力・防御力+0.5%。攻撃力+252 | ||
※期間限定 ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー(MAP) (Hi-νガンダム) | MAP/ビーム | |
攻撃力・照準値・運動性+10.5%。気力10上昇毎に攻撃力・運動性+5%、照準値+3%。気力130以上のとき、ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー(MAP)の必殺技威力+24%。ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー(MAP)でブレイク成功時、ブレイク復帰アクション数+1。ビーム・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]覚悟(アムロ) 攻撃力・照準値+2%。スピード+30(重複不可)。移動力+1(重複可)。気力上限+5(重複可)。攻撃力+233 | ||
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー (Hi-νガンダム) | 射程1-5/ビーム | |
Hi-νガンダム装備時、気力上限+10(重複可)、気力10上昇毎に攻撃力・運動性+6%、照準値+4%。気力130以上のとき、ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーの必殺技威力+22%。ビーム・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■アタッカー(アムロ) 攻撃力・運動性+4%。攻撃力+233 | ||
フィン・ファンネル(MAP) (Hi-νガンダム) | MAP/特殊 | |
スピード+30(重複不可)。移動力+1(重複可)。気力10上昇毎に攻撃力・運動性+6%。戦闘回数に応じて照準値+4.6%(最大23%)。ビーム・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■見切り(アムロ) 気力10上昇毎に運動性+1%。攻撃力+233 | ||
ベガランサー (獣神ライガー) | 射程1-4/斬撃 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+13%。気力10上昇する毎に攻撃力+5%、照準値・運動性+5.5%、ベガランサーの必殺技威力+7%。獣神ライガー装備時、機体の地形適応が陸Sになる。陸の地形にいるとき、80%の確率で先制攻撃を行う。ベガランサー命中時、「覚醒」がかかる | ||
■[+]反骨心(剣) 照準値・運動性+2.5%。HP+5000。スピード+25(重複不可)。攻撃力+270 | ||
サンダーボンバー (ゲッターアーク) | 射程1-3/特殊 | |
気力10上昇毎に攻撃力・防御力+6.5%、照準値+6%。HPが50%以下のとき、自分のアクション毎にHP10%回復(回復上限1000)。気力135以上のとき、与ダメージ+25%。斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]ゲッターの申し子 攻撃力・防御力+4%。被ダメージ時の気力上昇量+2。攻撃力+274 | ||
アークシャインボンバー (ゲッターアーク) | 射程1-2/特殊 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複可)。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%。気力140以上のとき、与ダメージ+25%、自分のアクション時に2回行動。斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■流竜馬の息子 HP+5000。気力120、150以上のとき、一度だけ「熱血」がかかる。攻撃力+274 | ||
阿頼耶識リミッター解除 (ガンダム・バルバトス(第6形態)) | 射程1-4/打撃 | |
気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%。ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、与ダメージ+26%。阿頼耶識リミッター解除命中時、「覚醒」がかかる。気力上限+10(重複不可) | ||
■アタッカー(三日月) 気力10上昇毎に攻撃力・防御力+0.5%。攻撃力+289 | ||
ダブル・グラビトン・ライフル (ヒュッケバイン30) | 1-4/特殊 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複可)。攻撃力・照準値・運動性+9%。気力10上昇毎に攻撃力・運動性+5%、照準値+4%。斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75%。ダブル・グラビトン・ライフル命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない) | ||
■見切り(エッジ) 攻撃力・運動性+4%。攻撃力+278 | ||
※期間限定 ジャッジメント・ハードレイン (アレクサンダ・リベルテ) | 射程1-4/実弾 | |
攻撃力+9%。照準値・運動性+14.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値・運動性-16.5%、ジャッジメント・ハードレインの必殺技威力+30%。ジャッジメント・ハードレイン命中時、「覚醒」がかかる | ||
■[+]戦意高揚(日向アキト) 攻撃力・運動性+4%。攻撃命中時の気力上昇量+2。照準値+25 | ||
※期間限定 天上天下一撃必殺砲 (SRX、R-GUNパワード) | 射程1-4/ビーム | |
■SRX装備時 攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない)。出撃後、最初の1度だけ天上天下一撃必殺砲の必要アクション数が1になる。最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。気力130以上のとき、天上天下一撃必殺砲の必殺技威力+32%、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力-15%。 ■R-GUNパワード装備時 攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない)。出撃後、最初の1度だけ天上天下一撃必殺砲の必要アクション数が1になる。周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値+16%(重複可)。天上天下一撃必殺砲命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない)。フィールド上にいるとき、SRXの攻撃力・防御力・照準値+9.5% | ||
■[X]SRXチーム(リュウセイ) 照準値+4%。20%の確率でアビリティによる弱体無効化。スピード+20(重複不可)。気力上限+10(重複可)。攻撃力+274 ■[X]SRXチーム(ヴィレッタ) 攻撃力・照準値+4%。HP+5000。攻撃力+267 | ||
※期間限定 天上天下念動爆砕剣 (SRX) | 射程1-2/特殊 | |
気力上限+10(重複不可)、気力10上昇毎に攻撃力・防御力+6%、照準値+5%。天上天下念動爆砕剣命中時、敵ユニットの防御力-20%(2アクション)、「覚醒」がかかる。気力120以上のとき、被ダメージ-10%のバリアを展開 | ||
■精神耐性(リュウセイ) HP+5000。80%の確率でアビリティによる弱体無効化。攻撃力+274 | ||
※期間限定 サンダーボルトブレーカー (マジンエンペラーG) | 射程1-4/特殊 | |
移動力+1(重複可)。攻撃力・防御力+16.5%。照準値+10%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4%、サンダーボルトブレーカーの必殺技威力+5%。サンダーボルトブレーカー命中時、「覚醒」がかかる。気力130以上のとき、75%の確率でアビリティによる弱体無効化 | ||
■[+]勇者(鉄也) 攻撃力・防御力+4%。HP+5000。攻撃力+278 | ||
竜巻斬艦刀 (ダイゼンガー、アウセンザイター) | 射程1-3/斬撃 | |
■ダイゼンガー装備時 攻撃力・防御力・照準値+21%。気力10上昇毎に攻撃力+4.5%、防御力・照準値+5.5%、竜巻斬艦刀の必殺技威力+3%。竜巻斬艦刀命中時、「覚醒」がかかる ■アウセンザイター装備時 攻撃力・防御力・照準値+21%。気力10上昇毎に攻撃力+4.5%、防御力・照準値+5.5%、竜巻斬艦刀の必殺技威力+3%。竜巻斬艦刀命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない) | ||
■[X]黒い竜巻(ゼンガー) 攻撃力・照準値+2.5%。HP50%以下のとき、一度だけ「忍耐」がかかる。攻撃力+300 ■[X]黒い竜巻(レーツェル) 攻撃力+3%。気力上限+10(重複不可)。スピード+20(重複不可)。攻撃力+263 | ||
※期間限定 ツイン・ビーム・マグナム(MAP) (フルアーマー・ユニコーンガンダム、バンシィ・ノルン) | MAP/ビーム | |
■フルアーマー・ユニコーンガンダム装備時 移動力+1(重複不可)。ビーム・打撃・実弾属性のブレイクゲージ減少量+75%。攻撃力・照準値・運動性+12%。気力10上昇毎に攻撃力+5%、照準値・運動性+4.5%、ツイン・ビーム・マグナム(MAP)の必殺技威力+7.5%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性-15%。気力150以上のとき、与ダメージ+36%。ツイン・ビーム・マグナム(MAP)命中時、敵ユニットに付与されている一定アクション数継続のバフ効果を1つまでランダムで解除(精神コマンドは対象外)。ツイン・ビーム・マグナム(MAP)でブレイク成功時、ブレイク復帰アクション数+1 ■バンシィ・ノルン装備時 攻撃力・照準値・運動性+15%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+5.5%。HP50%以上のとき、命中率・回避率+10%。ビーム・斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上にいるとき、フルアーマー・ユニコーンガンダムの攻撃力・照準値+18.5%、自分のアクション開始時にに気力+3 | ||
■[X]人の中から発した光(バナージ) 照準値・運動性+2.5%。ステージ開始時、気力+5。攻撃力+267 ■[X]人の中から発した光(リディ) 攻撃力・運動性+3.5%。自分のアクション開始時に気力+1。攻撃力+255 | ||
NT-D連続攻撃(FAユニコーン) (フルアーマー・ユニコーンガンダム) | 射程1-4/打撃 | |
戦闘時のみ敵ユニットの照準値-9.5%。最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。気力10上昇毎に攻撃力・照準値+6.5%、運動性+6%。機体の地形適応が宇宙Sになる。気力150以上のとき、与ダメージ+32%。NT-D連続攻撃(FAユニコーン)でブレイク成功時、ブレイク復帰アクション数+1。ビーム・打撃・実弾属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
[+]決断(バナージ) 攻撃力・運動性+2.5%。スピード+25(重複不可)。気力150以上のとき、一度だけ「直撃」がかかる。攻撃力+263 | ||
※期間限定 拡散構造相転移砲(MAP) (蜃気楼) | MAP/特殊 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4%。拡散構造相転移砲(MAP)命中時、敵ユニットの気力-20、攻撃力-10%(2アクション)。特殊属性のブレイクゲージ減少量+75%。ステージ開始時、「堅固」がかかる | ||
■[+]反逆 攻撃力・照準値+2%。気力上限+10(重複可)。攻撃力+285 | ||
輻射波動機構(紅蓮聖天八極式/MAP) (紅蓮聖天八極式) | MAP/特殊 | |
攻撃力・照準値+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値+4.5%、防御力+1%。気力120以上のとき、被ダメージ-25%のバリアを展開、輻射波動機構(紅蓮聖天八極式/MAP)の必殺技威力+24%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性-13%。自分のアクション開始時に気力+1。斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]反骨心(カレン) 攻撃力・防御力+2%。スピード+5(重複不可)。気力10上昇毎に照準値+0.5%。攻撃力+282 | ||
※期間限定 | グリッドビーム(Universe Fighter) (グリッドマン) | 射程1-3/ビーム |
気力上限+10(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+12%、気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力140以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・運動性-15%減少、自分のアクション時に2回行動。攻撃&防御タイプの移動力+1(重複不可) | ||
■[+]HERO 攻撃力・防御力+3%。被ダメージ時の気力上昇量+1。スピード+25(重複不可)。攻撃力+282 | ||
※期間限定 トランザム連続攻撃(ダブルオーガンダム) (ダブルオーガンダム) | 射程1-3/斬撃 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+13%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4%。気力130以上のとき、与ダメージ+17%、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性-17%。気力140以上のとき、トランザム連続攻撃(ダブルオーガンダム)の必殺技威力+32% | ||
■[+]使命感(刹那) 照準値+3%。スピード+25(重複不可)。気力上限+10(重複可)。攻撃力+278 | ||
GNソードⅡ・コンビネーション (ダブルオーガンダム) | 1-3/斬撃 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+13%、気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4%。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率・回避率+15%。Sサイズ以下との戦闘時、与ダメージ・命中率+15%。GNソードⅡ・コンビネーション命中時、「覚醒」がかかる | ||
■[+]見切り(刹那) 照準値・運動性+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+278 |
支援パーツ †
※期間限定 境界からの贈り物 | 魂(回数2) | |
攻撃力・防御力+3.5%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力・防御力+2%。気力130以上のとき、攻撃&防御タイプの攻撃力+300 | ||
※期間限定 ナイト・オブ・ホーリーナイト | 魂(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力+3%。気力130以上のとき、攻撃特化タイプの照準値+30 | ||
※期間限定 プールサイドのアイドル | 魂(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。攻撃&命中タイプのみ、さらに攻撃力・照準値+2% | ||
※期間限定 白雪の中の贈り物 | 魂(回数2) | |
攻撃力+7%。バランスタイプのみ、さらに攻撃力+3.5% | ||
※期間限定 変わらぬ想い | 勇気(回数2) | |
攻撃力+9%。攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力+3.5%。気力130以上のとき、攻撃特化タイプの攻撃力+200、照準値+20 | ||
※期間限定 真夏に咲くつばき | 勇気(回数2) | |
運動性+7%。回避特化タイプのみ、さらに運動性+3%。気力130以上のとき、回避特化タイプの攻撃力+200、運動性+20 | ||
※期間限定 夏色のアスカ | 決意(回数2) | |
攻撃力+7%。バランスタイプのみ、さらに攻撃力+3.5%。気力130以上のとき、バランスタイプの攻撃力+200、照準値+20 | ||
※期間限定 翼を休める時 | 神速(回数2) | |
照準値・運動性+3.5%。命中&回避タイプのみ、さらに照準値・運動性+2%。気力130以上のとき、命中&回避タイプの攻撃力+300 | ||
※期間限定 聖夜に明光を | 巧手(回数2) | |
攻撃力・運動性+4.5%。攻撃&回避タイプのみ、さらに攻撃力・運動性+2.5%。気力130以上のとき、攻撃&回避タイプの攻撃力+200、運動性+20 | ||
※期間限定 チョコレート・アロー | 巧手(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力+3%。気力130以上のとき、攻撃&防御タイプの攻撃力・防御力+200 |
Sランク †
必殺技パーツ †
アーリーツ・オウル (ディーダリオン、ディーダリオン・ザアム) | 射程1-3/特殊 | |
気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%、アーリーツ・オウルの必殺技威力+7%。気力130以上のとき、75%の確率でアビリティによる弱体無効化。被ダメージ時の気力上昇量+1 | ||
■ザアム・ネガー 攻撃力・防御力+4%。攻撃力+270 | ||
ツーウェイアラブル・キャノン(RB) (メラフディン) | 射程1-4/実弾 | |
気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+6%。周囲4マス内の味方ユニットの命中率+7%、与ダメージ+8%(重複可)。ツーウェイアラブル・キャノン(RB)命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない) | ||
■ハイパー・リンク 気力10上昇毎に攻撃力+1.5%。照準値+26 | ||
レヴ・ラディエイター (メラフディン) | 射程1-4/特殊 | |
照準値+9%。戦闘回数に応じて運動性+4.6%(最大23%)。レヴ・ラディエイター命中時、敵ユニットの防御力-25%(2アクション)。 | ||
命中&回避タイプの最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可) | ||
■TMP 気力10上昇毎に運動性+1.5%。照準値+26 | ||
ライジング・トライアド (グラフディン(リナリア機)、グラフディン(マイコ機)、グラフディン(ユニス機)) | 射程1-3/特殊 | |
■グラフディン(リナリア機)装備時 攻撃力・運動性+13.5%、照準値+16%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%増加。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率・回避率+15%。気力140以上のとき、運動性+15。ライジング・トライアド命中時、敵ユニットの気力-15。ビーム・打撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% ■グラフディン(マイコ機)装備時 攻撃力・防御力+13.5、照準値+16%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率+15%。気力140以上のとき、攻撃力+15%、ライジング・トライアドの必殺技威力+24%。ライジング・トライアド命中時、敵ユニットの気力-15。ビーム・打撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% ■グラフディン(ユニス機)装備時 攻撃力・防御力+13.5%、照準値+16%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率が15+%。気力140以上のとき、防御力+15%。ライジング・トライアド命中時、敵ユニットの気力-15、防御力・照準値-15%(2アクション)。ビーム・打撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[X]トライアド(リナリア) 攻撃力・照準値+3%。気力上限+5(重複可)。自分のアクション開始時に気力+1。攻撃力+244 ■[X]トライアド(マイコ) 攻撃力・照準値+3%。気力上限+5(重複可)。自分のアクション開始時に気力+1。攻撃力+282 ■[X]トライアド(ユニス) 攻撃力・照準値+3%。気力上限+5(重複可)。自分のアクション開始時に気力+1。照準値+270 | ||
ジーグランサー (鋼鉄ジーグ) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力・防御力・照準値+13.5。移動力+1(重複不可)。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4%、ジーグランサーの必殺技威力+4%。自分のアクション時のみ、命中率+40% | ||
■[+]気力限界突破(宙) 攻撃力・防御力+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+274 | ||
グランダッシャー (コン・バトラーV) | 射程1-4/打撃 | |
気力120以上のとき、攻撃力・防御力+10%。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力+5.6%(最大28%)。気力10上昇毎に照準値+6%。斬撃・打撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75%。グランダッシャー命中時、敵ユニットの気力-30 | ||
■強靭(豹馬) HP+5000。気力130以上のとき、一度だけ「熱血」がかかる。攻撃力+274 | ||
デビルフラッシュ (デビルマン) | 射程1-3/特殊 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+15%。気力上限+10(重複不可)。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4%。撃墜時に一度だけ、HP50%まで回復して復活する(回復上限20000/重複不可)。復活時に照準値+5%(1アクション) | ||
■[+]悪魔ハンター 照準値・運動性+4%。HP+5000。攻撃力+282 | ||
オーラ・チャージ (ビルバイン) | 1-3/斬撃 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+16%。戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性+5.5%(最大22%)。気力130以上のとき、与ダメージ+26%、命中率・回避率+16%、オーラ・チャージの必殺技威力+24%。打撃・斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
回避特化タイプの最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可) | ||
■[+]気力限界突破(ショウ) 攻撃力+4.5%。気力上限+10(重複不可)。ステージ開始時、気力+5。運動性+27 | ||
ウェイブ・ライダー突撃 (Zガンダム) | 射程1-3/打撃 | |
攻撃力+15%。照準値・運動性+19%。宇宙の地形にいるとき、攻撃力・照準値・運動性+4%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+3%。機体の地形適応が宇宙Sになる。ビーム・打撃・斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]見切り(カミーユ) 命中率・回避率+4%。気力上限+10(重複不可)照準値+25 | ||
ハイパー・メガ・ランチャー(MAP) (Zガンダム) | MAP/ビーム | |
照準値・運動性+13.5%。戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性+5%(最大25%)。ビーム・斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75%。ハイパー・メガ・ランチャー(MAP)命中時、敵ユニットの気力-15 | ||
■アタッカー(カミーユ) 攻撃力+3%。攻撃命中時と攻撃回避時の気力上昇量+1。照準値+25 | ||
超電磁ボールVの字斬り (ボルテスⅤ) | 射程1-3/斬撃 | |
スピード+25。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6.5%。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、敵ユニットの防御力・運動性-17%。気力130以上のとき、超電磁ボールVの字斬りの必殺技威力+32% | ||
■[+]覚悟(健一)」 攻撃力・防御力+4%。攻撃命中時の気力上昇量+2。攻撃力+285 | ||
※期間限定 弾丸X (ガオガイガー、超竜神)、ビッグボルフォッグ) | 射程1-3/打撃 | |
■ガオガイガー装備時 気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+7%。必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数-1(2より減少しない)。撃墜時に一度だけ、HP50%まで回復して復活する(回復上限20000/重複不可)。復活時に攻撃力・防御力・照準値+15%(3アクション)。打撃属性のブレイクゲージ減少量+75% ■超竜神装備時 気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+7%。戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性-7.5%。弾丸X命中時、敵ユニットの防御力-15%(2アクション)。 ■ビッグボルフォッグ装備時 気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+7%。戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性-7.5%。弾丸X命中時、敵ユニットの運動性-15%(2アクション) | ||
■[X]勇気ある戦い(凱) 移動力+1(重複可)。攻撃力・防御力・照準値+2.4%。HP50%以下のとき、一度だけ「不屈」がかかる。攻撃力+293 ■[X]勇気ある戦い(超竜神) 移動力+1(重複可)。攻撃力・防御力+3%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+240 ■[X]勇気ある戦い(ビッグボルフォッグ) 移動力+1(重複可)。攻撃力・運動性+3%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+255 | ||
舞浜シャイニングオーシャンパンチ (ゼーガペイン アルティール) | 射程1-4/特殊 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力+6%、照準値・運動性+4.5%。気力130以上のとき、命中率・回避率+15%、舞浜シャイニングオーシャンパンチの必殺技威力+24%。ビーム・特殊属性の必殺技で攻撃されるとき、40%の確率で攻撃を完全に回避する。舞浜シャイニングオーシャンパンチ命中時の気力上昇量+10 | ||
■[+]決断(キョウ) 照準値+2%。ステージ開始時、「不屈」がかかる。スピード+25(重複不可)。気力上限+10(重複不可)。運動性+29 | ||
ジー・エッジ二刀流 (ヴァルヴレイヴⅠ) | 射程1-4/斬撃 | |
自分のアクション毎に攻撃力・照準値+8.4%(最大25%)。気力10上昇毎にジー・エッジ二刀流の必殺技威力+10%。ジー・エッジ二刀流命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない) | ||
■戦意高揚 攻撃力+5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+263 | ||
ラビット・コンバット (スコープドッグRSC) | 射程1-3/実弾 | |
攻撃力・照準値・運動性12%増加。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性4.5%増加。気力120以上のとき、与ダメージ10%増加。戦闘を行う敵ユニットが4マス以上離れているとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性15%減少。実弾属性のブレイクゲージ減少量75%増加 | ||
■[+]見切り(キリコ) 攻撃力・運動性+2.5%。気力上限+10(重複不可)。HP70%以下のとき、一度だけ「不屈」がかかる。照準値+25 | ||
スクエア・クレイモア (アルトアイゼン) | 射程1-3/実弾 | |
移動力+1(重複可)。戦闘回数に応じて攻撃力+4%(最大28%)。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力-19.5%。75%の確率でアビリティによる弱体無効化。実弾属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■勝負師 HP+5000。気力120、150以上のとき、一度だけ「熱血」がかかる。攻撃力+282 | ||
コンフォーマルパワーアシスト (KG-6 スレイプニール、KG-7 アレイオン(韻子))、KG-7 アレイオン(韻子)) | 射程1-4/実弾 | |
■KG-6 スレイプニール装備時 気力10上昇毎に攻撃力・照準値+6.5%、防御力+5.5%、コンフォーマルパワーアシストの必殺技威力+5%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性-13.5%。コンフォーマルパワーアシスト命中時、敵ユニットの移動力-1(2アクション/0より減少しない/重複不可) ■KG-7 アレイオン(韻子)装備時 気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+6.5%。コンフォーマルパワーアシスト命中時、敵ユニットの防御力-15%(2アクション)。フィールド上に伊奈帆、ユキのいずれかがいるとき、攻撃力・運動性+10.5% ■KG-7 アレイオン(ユキ)装備時 気力10上昇毎に攻撃力・照準値+6.5%、防御力+5.5%。コンフォーマルパワーアシスト命中時、敵ユニットの気力-15。フィールド上に伊奈帆、韻子のいずれかがいるとき、攻撃力・照準値+13.5% | ||
■[X]気力限界突破(マスタング小隊)(伊奈帆) 気力上限+10(重複不可)。攻撃力・照準値+3.5%。攻撃力+263 ■[X]気力限界突破(マスタング小隊)(韻子) 気力上限+10(重複不可)。攻撃力・運動性+3.5%。攻撃力+267 ■[X]気力限界突破(マスタング小隊)(ユキ) 気力上限+10(重複不可)。攻撃力・照準値+3.5%。攻撃力+263 | ||
ダイターン・コンビネーション (ダイターン3) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力・防御力・照準値+10.5%、気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率+15%。Mサイズ以下との戦闘時、攻撃力・防御力+15% | ||
■[+]快男児 攻撃力・照準値+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+274 | ||
サン・アタック乱れ打ち(MAP) (ダイターン3) | MAP/打撃 | |
スピード+20(重複不可)。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%。攻撃命中時の気力上昇量+1 | ||
攻撃&防御タイプの移動力+1(重複不可) | ||
■覚悟(万丈) HP+5000。気力130以上のとき、一度だけ「魂」がかかる。攻撃力+274 | ||
ダブルスペイザーストーム (グレンダイザー) | 射程1-4/特殊 | |
攻撃力・防御力・照準値+15%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4%。ダブルスペイザーストーム命中時、敵ユニットの気力-25、「挑発」がかかる。斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+85%。フィールド上に甲児、鉄也のいずれかがいるとき、攻撃力・防御力・照準値が+10.5% | ||
攻撃力・防御力+3.5%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力・防御力+2%。兜甲児、剣鉄也装備時、攻撃力・防御力+200 | ||
■[+]気力限界突破(デューク) 攻撃力・防御力+3.5%。気力上限+10(重複不可効)。攻撃力+263 | ||
ツインバスターライフル連射 (ウイングガンダムゼロ) | 射程1-5/ビーム | |
攻撃力・照準値12%増加。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値4.5%、ツインバスターライフル連射の必殺技威力4%増加。気力130以上のとき、与ダメージ10%、命中率20%増加。ツインバスターライフル連射命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない) | ||
■[+]精密攻撃(ヒイロ) 攻撃力・照準値+2.5%。気力上限+5(重複可)。気力130以上のとき、一度だけ「直撃」がかかる。攻撃力+270 | ||
ローリングツインバスターライフル(MAP) (ウイングガンダムゼロ) | MAP/ビーム | |
移動力+1。最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。照準値+12%。自分のアクション毎に攻撃力+8%(最大24%)。気力上限+10(重複不可) | ||
■強靭(ヒイロ) 攻撃力+3%。攻撃命中時の気力上昇量+2。攻撃力+270 | ||
ディストーション・アタックS (ブラックサレナ) | 射程1-3/打撃 | |
攻撃力・防御力・照準値・運動性+13%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値・運動性+4%、ディストーション・アタックSの必殺技威力+5%。ビーム属性の被ダメージ-25%のバリアを展開。気力120以上のとき、与ダメージ+16%。実弾・打撃属性のブレイクゲージ減少量+85% | ||
■[+]執念(アキト) 攻撃力・照準値+2%。HP+2500。気力上限+10(重複不可)。被ダメージ時と攻撃回避時の気力上昇量+1。攻撃力+255 | ||
コスモノヴァ (サイバスター) | 射程1-2/特殊 | |
スピード+25。気力10上昇毎に攻撃力・運動性+6%、コスモノヴァの必殺技威力+6%。攻撃を回避する毎に照準値+4.6%(最大23%)。コスモノヴァ命中時、「覚醒」がかかる | ||
■操者の気迫 運動性+3%。攻撃回避時の気力上昇量+2。運動性+27 | ||
サイフラッシュ (サイバスター) | MAP/特殊 | |
運動性+13%。戦闘回数に応じて攻撃力+4.6%(最大23%)。気力120以上のとき、20%の確率で攻撃完全回避 | ||
■プラーナ(マサキ) 攻撃力+2.6%。気力130以上のとき、一度だけ「熱血」がかかる。運動性+27 | ||
ゲッタートマホーク (真ゲッター1) | 射程1-2/斬撃 | |
ゲッタートマホークの必殺技威力+16%。戦闘回数に応じて攻撃力+4.6%(最大23%)。気力120以上のとき、自分のアクション毎にHP10%回復(回復上限2000)。気力上限+10(重複不可) | ||
■強靭(竜馬) HP+5000。与ダメージ+3.2%。攻撃力+278 | ||
オーラ・ダイブ (サーバイン) | 射程1-3/斬撃 | |
HP+5000。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値・運動性+6%。気力120以上のとき、自分のアクション毎にHP10%回復(回復上限2000)。オーラ・ダイブ命中時、敵ユニットの気力-25。サイズ差による与ダメージ減少無効化 | ||
■[+]闘争心(シオン) 攻撃力・防御力+3%、気力上限+10(重複不可)。気力120以上のとき、10%の確率で攻撃完全回避。防御力+259 | ||
ビームシザース(MAP) (ガンダムデスサイズヘル) | MAP/斬撃 | |
攻撃力・照準値+12%、運動性+17%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+5%。気力130以上のとき、与ダメージ+22%、命中率・回避率+27%。斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]反骨心(デュオ) 攻撃力・運動性+1.5%。気力130以上のとき、一度だけ「かく乱」がかかる。攻撃力+267 | ||
光子力ビーム(MAP) (マジンカイザー) | MAP/ビーム | |
移動力+1(重複可)。気力10上昇毎に攻撃力・防御力+6.5%、照準値+4%、光子力ビーム(MAP)の必殺技威力+6%。アクション開始時に気力+1 | ||
■アタッカー(甲児) 与ダメージ+2.4%。照準値+2%。攻撃力+252 | ||
ミーティア・ビームソード (ジャスティスガンダム) | 射程1-3/斬撃 | |
HP+5000。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%。戦闘回数に応じて攻撃力+2.8%(最大14%)。斬撃・ビーム属性のブレイクゲージ減少量+85% | ||
■コーディネイター(アスラン) 気力10上昇毎に攻撃力・照準値+0.5%。防御力+263 | ||
フィン・ファンネル (Hi-νガンダム) | 射程1-5/特殊 | |
戦闘回数に応じて攻撃力・運動性+3.4%(最大17%)。気力130以上のとき、攻撃力・回避率+13%。ビーム・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィン・ファンネル命中時、「覚醒」がかかる | ||
■集中力(アムロ) 運動性+2.6%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+233 | ||
サラマンダー (グランゾート) | 射程1-4/特殊 | |
攻撃力・照準値・運動性+13%。気力10上昇毎に運動性+4%。気力140以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性-18%。フィールド上にガスがいるとき、照準値+10.5%。フィールド上にラビがいるとき、攻撃力・運動性+9% | ||
■見切り(大地) 運動性+5%。攻撃回避時の気力上昇量+2。攻撃力+263 | ||
龍雷拳 (龍神丸) | 射程1-3/特殊 | |
気力10上昇毎に攻撃力・防御力+5%、照準値+4%。気力130以上かつ陸の地形にいるとき、攻撃力・防御力+8%、75%の確率でアビリティによる弱体無効化。気力140以上のとき、龍雷拳の必殺技威力+32%。龍雷拳命中時の気力上昇量+5 | ||
■アタッカー(ワタル) 気力10上昇毎に攻撃力・防御力+0.5%。攻撃力+270 | ||
クロースプリット (獣神ライガー) | 射程1-2/斬撃 | |
気力10上昇毎に攻撃力・運動性+6%、クロースプリットの必殺技威力+7%。戦闘回数に応じて照準値+5.6%(最大28%)。気力120以上かつ陸の地形にいるとき、与ダメージ+28% | ||
■闘争心(剣) +運動性3%。ステージ開始時、気力+10。攻撃力+270 | ||
ライガースラッシュ (獣神ライガー) | 射程1-3/斬撃 | |
気力上限+10(重複可)。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+5%。敵ユニットのアクション時のみ、回避率+8%、与ダメージ+25%。ライガースラッシュ命中時、「挑発」がかかる | ||
■アーガマの血 攻撃力+3%。攻撃命中時の気力上昇量+2。攻撃力+270 | ||
超電磁イレーサー火炎剣 (ダルタニアス) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力135以上のとき、与ダメージ+22%、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性-15%。Mサイズ以下との戦闘時、攻撃力・防御力+10%。超電磁イレーサー火炎剣命中時、「根性」がかかる | ||
■底力(剣人) HP・攻撃力+3.5%。HP50%以下のとき、一度だけ「忍耐」がかかる。攻撃力+293 | ||
αβγアタック (ダルタニアス) | 射程1-3/特殊 | |
スピード+25(重複不可)、気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5.5%。気力140以上のとき、与ダメージ+20%。αβγアタック命中時、敵ユニットの気力-25 | ||
■アタッカー(剣人) 攻撃力+5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+293 | ||
マッハドリル(ジーグ) (ジーグ) | 射程1-3/斬撃 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+12%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。気力130以上のとき、命中率+15%。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、与ダメージ+32%。自分のアクション時のみ、回避率+40% | ||
■[+]専心(剣児) 攻撃力・運動性+3%。気力上限+5(重複可)。自分のアクション開始時に気力+1。運動性+28。 | ||
※期間限定 ジュランソード円月クラッシュ (ゼンカイオー ジュラガオーン) | 射程1-2/斬撃 | |
気力10上昇毎に攻撃力+7%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力-21%。防御力・照準値+10.5%。攻撃命中時の気力上昇量+1 | ||
攻撃特化タイプの移動力+1(重複不可) | ||
■全力全開 攻撃力+5%。気力120、150以上のとき、一度だけ「熱血」がかかる。攻撃力+297 | ||
サイコ・ヴォイス (覚醒人1号) | 射程1-3/特殊 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力130以上のとき、防御力・命中率+15%。周囲5マス内の敵ユニットの与ダメージ-12%(重複不可)。サイコ・ヴォイス命中時、「挑発」がかかる | ||
■[+]戦意高揚(蛍汰) 攻撃力・照準値+3%。気力上限+5(重複可)。HP50%以下のとき、1度だけ「根性」がかかる。防御力+270 | ||
シナプス弾撃 (覚醒人1号) | 射程1-3/打撃 | |
スピード+25(重複不可)。サイズ差による与ダメージ減少無効化。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値+3.8%(最大19%)。シナプス弾撃命中時、敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性-12%(4アクション) | ||
■デュアルカインド(蛍汰) HP+5000。気力140以上のとき、一度だけ「覚醒」がかかる。攻撃力+259 | ||
ダブルドラゴンハング (アルトロンガンダム) | 射程1-4/打撃 | |
最大射程+1(重複可)。攻撃力・照準値+19.5%。自分の攻撃が命中する毎に攻撃力・照準値+4%(最大20%)。斬撃・打撃属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■闘争心(五飛) 攻撃力+3%。気力105、125以上のとき、一度だけ「熱血」がかかる。攻撃力+274 | ||
ワイヴァン・ペネトレイト (アレクサンダ・リベルテ) | 射程1-3/斬撃 | |
照準値・運動性+14.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4%。気力130以上のとき、与ダメージ+28%、命中率・回避率+16%、サイズ差による与ダメージ減少無効化 | ||
■BRS適正 攻撃力+3%。気力上限+10(重複不可)。照準値+25 | ||
Gインパクト・キャノン (ヒュッケバインMk-Ⅱ3号機) | 射程1-5/ビーム | |
気力上限+10(重複不可)。気力10上昇毎に攻撃力+4%、照準値・運動性+6%。Gインパクト・キャノン命中時、敵ユニットの気力-30。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、攻撃力+17%。斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■戦術分析(シズキ) 運動性+3%。攻撃命中時の気力上昇量+2。照準値+26 | ||
ミサイル一斉発射(MAP) (ガンダムヘビーアームズ改) | MAP/実弾 | |
攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に照準値+4%、ミサイル一斉発射(MAP)の必殺技威力+6%。自分の攻撃が命中する毎に攻撃力+5.2%(最大26%)。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、攻撃力+10%。実弾属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]見切り(トロワ) 攻撃力・照準値+4%。気力120、150以上のとき、一度だけ「集中」がかかる。照準値+27 | ||
スカーレット・カルセル (ランスロット・グレイル) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力・防御力・照準値+14.5%。戦闘回数に応じて攻撃力・照準値+4.6%(最大23%)、自分のアクション時に敵ユニットを撃墜したとき2回行動(重複不可)。気力125以上のとき、被ダメージ-13%。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、与ダメージ+25% | ||
■「[+]アタッカー(オルドリン) 攻撃力・照準値+4%。気力130以上のとき、一度だけ「強靭」がかかる。攻撃力+300 | ||
天上天下無敵剣 (SRX) | 射程1-2/斬撃 | |
移動力+1(重複可)。攻撃力・防御力・照準値+21%。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力+2.8%(最大14%)。基本ステータスの運動性18%を照準値に追加 | ||
■底力(リュウセイ) 防御力+3%。被ダメージ時の気力上昇量+2。攻撃力+274 | ||
エンペラーソード (マジンエンペラーG) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力・防御力・照準値+16.5%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力+4.5%、照準値+4%、エンペラーソードの必殺技威力+4%。戦闘時のみ敵ユニットのバリア系アビリティ効果-55%。気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力-10%、自分のアクション毎にHP7%回復 | ||
■使命感(鉄也) HP・防御力+3%。攻撃命中時の気力上昇量+2。攻撃力+278 | ||
グレートブラスター (マジンエンペラーG) | 射程1-3/特殊 | |
攻撃力・防御力+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4%、グレートブラスターの必殺技威力+5%。グレートブラスター命中時、「熱血」「根性」がかかる | ||
■[+]皇帝の操縦者 与ダメージ+4%。気力10上昇毎に防御力+1%。攻撃力+278 | ||
斬艦刀・雲燿の太刀 (ダイゼンガー) | 射程1-3/斬撃 | |
スピード+20(重複不可)。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値+5%(最大25%)。気力120以上のとき、攻撃力+14.5%、防御力・照準値+12%。気力130以上のとき、斬艦刀・雲燿の太刀の必殺技威力+32%。自分のアクション時に敵ユニットを撃墜したとき2回行動(重複不可) | ||
■「[+]晃速の剣 攻撃力・防御力+3%。気力上限+10(重複不可)。移動力+1(重複可)。攻撃力+300 | ||
ゲッタートマホーク・ストーム (真ゲッターロボ タラク) | 1-3/特殊 | |
気力上限+10(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%。ゲッタートマホーク・ストーム命中時、「覚醒」がかかる | ||
■[+]強靭 攻撃力・照準値+4%。HP+5000。攻撃力+278 | ||
ヒートショーテル・ラッシュ (ガンダムサンドロック改) | 射程1-3/斬撃 | |
防御力+14.5%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力+3.5%、照準値+3%。周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値+16%(重複可)。斬撃・実弾属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上にヒイロ、デュオ、五飛、トロワのいずれかがいるとき、攻撃力・防御力+7%、斬撃・実弾属性のブレイクゲージ減少量+25% | ||
■[+]気力限界突破(カトル) 攻撃力・防御力+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+278 | ||
メイク・オア・ブレイク (デルフィング(第三形態)) | 射程1-3/打撃 | |
HP+5000。攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%。陸の地形にいるとき、攻撃力・防御力+25%、照準値+12.5%。反撃時、100%の確率で先制攻撃を行う。メイク・オア・ブレイクを命中させたときの気力上昇量+10 | ||
■[+]闘争心(ライガット) 攻撃力・防御力+3.5%。自分のアクション開始時に気力+1。攻撃力+278 | ||
ワール・ウィンド (デルフィング(第三形態)) | 射程1-4/打撃 | |
HP+5000。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%。陸の地形にいるとき、防御力+12%。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、攻撃力・照準値+12%。ワール・ウィンド命中時、「覚醒」がかかる | ||
■[+]アン・ソーサラー 攻撃力・防御力+4%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+278 | ||
オールアウト・アタック(FAユニコーン) (フルアーマー・ユニコーンガンダム) | 射程1-4/実弾 | |
戦闘時のみ敵ユニットの照準値-7.5%。気力10上昇毎に攻撃力+6.5%、照準値・運動性+6%。気力150以上のとき、与ダメージ+32%。ビーム属性のブレイクゲージ減少量+75%。オールアウト・アタック(FAユニコーン)命中時、使用回数が消費されている精神コマンドの中からランダムで1枠の使用回数を1回復(元の使用回数を超えて回復しない) | ||
■[+]覚悟(バナージ) 照準値・運動性+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+263 | ||
ビーム・マグナム(MAP) (ユニコーンガンダム、フルアーマー・ユニコーンガンダム) | 射程MAP/ビーム | |
移動力+1(重複可)。照準値+14.5%。戦闘回数に応じて攻撃力・運動性+3.3%(最大23%)。気力10上昇毎にビーム・マグナム(MAP)の必殺技威力+12% | ||
■見切り(バナージ) 命中率・回避率+4%。攻撃力+263 | ||
オールアウト・アタック (ユニコーンガンダム、フルアーマー・ユニコーンガンダム) | 射程1-4/ビーム | |
戦闘時のみ敵ユニットの照準値-7.5%。気力上限+10(重複不可)、気力10上昇毎に攻撃力・運動性+6%、照準値+5.5%。オールアウト・アタックでブレイク成功時、ブレイク復帰アクション数+1。ビーム属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■集中力(バナージ) 気力10上昇毎に攻撃力・運動性+0.5%。攻撃力+263 | ||
拡散メガ粒子砲(ナイチンゲール/MAP) (ナイチンゲール) | MAP/ビーム | |
攻撃力・運動性+15%。照準値+10.5%。気力上限+10(重複不可)。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの照準値・運動性-10.5%。反撃時、照準値+5%。アクション開始時に気力+1 | ||
■[+]赤い彗星 攻撃力・照準値+2.5%。スピード+20(重複不可)。気力125以上のとき、一度だけ「必中」がかかる。攻撃力+263 | ||
ファンネル(ナイチンゲール) (ナイチンゲール) | 射程1-5/特殊 | |
攻撃力・運動性+15%。照準値+10.5%。戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性+5.6%(最大28%)。ファンネル(ナイチンゲール)命中時、「覚醒」がかかる。反撃時、照準値+5%、80%の確率で先制攻撃を行う | ||
■[+]ニュータイプ(シャア) 照準値・運動性+3%。気力130以上のとき、一度だけ「熱血」がかかる。ステージ開始時、気力+10。攻撃力+263 | ||
アームド・アーマーDE (バンシィ・ノルン) | 射程1-3/ビーム | |
攻撃力・照準値・運動性+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。HP50%以上のとき、命中率・回避率+10%。アームド・アーマーDE命中時、敵ユニットの気力-25。ビーム・斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上にいるとき、フルアーマー・ユニコーンガンダムの攻撃力・照準値+18.5% | ||
■[+]気力限界突破(リディ) 攻撃力・照準値・運動性+2.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+255。 | ||
轟覇機神拳 (ヤルダバオト) | 射程1-3/打撃 | |
攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力-10%、75%の確率でアビリティによる弱体無効化。HP50%以下のとき、自分のアクション毎にHP10%回復(回復上限1000)。打撃属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]豪腕(フォルカ) 攻撃力・防御力+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+293。 | ||
ブレイク・ザーン (グラディオン) | 射程1-3/斬撃 | |
移動力+1(重複可)。気力上限+10(重複不可)、気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+7%、ブレイク・ザーンの必殺技威力+5%。ブレイク・ザーン命中時、「根性」がかかる。攻撃命中時と被ダメージ時の気力上昇量+1 | ||
[+]ウェブナイト 攻撃力・防御力+4%。HP+5000。攻撃力+289 | ||
拡散構造相転移砲 (蜃気楼) | 射程1-4/特殊 | |
攻撃力・防御力+13.5%。照準値+10.5%。最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値+5%(最大25%)。周囲2~5マスの敵ユニットの防御力・運動性-14%(重複不可)。特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
[+]矜持(ゼロ) 攻撃力・防御力+3.5%。気力120、150以上のとき、一度だけ「集中」がかかる。攻撃力+285 | ||
メガキャノン(トールギスⅢ/MAP) (トールギスⅢ) | MAP/ビーム | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。ビーム属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上にいるとき、ウイングガンダムゼロの攻撃力・照準値+18.5% | ||
■[+]覚悟(ゼクス) 攻撃力・運動性+2.5%。フィールド上にヒイロがいるとき、照準値・運動性+2.5%、気力上限+10(重複不可)。照準値+26 | ||
輻射波動機構(紅蓮聖天八極式) (紅蓮聖天八極式) | 射程1-4/特殊 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値+4.5%、防御力+1%。気力120以上のとき、被ダメージ-35%のバリアを展開、輻射波動機構(紅蓮聖天八極式)の必殺技威力+24%。敵ユニットの弱点属性で攻撃時、攻撃力・照準値+13%。斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]起死回生(カレン) 防御力・照準値+4%。HP50%以下のとき、1度だけ「ひらめき」がかかる。攻撃力+282 | ||
ツインバスターキャノン (セラヴィーガンダム) | 射程1-4/ビーム | |
防御力+16%。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値+5.6%(最大28%)。周囲4マス内の味方ユニットの攻撃力・照準値+16%(重複可)。ビーム属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上に刹那、ロックオン、アレルヤのいずれかがいるとき、防御力・照準値+13%、ビーム属性のブレイクゲージ減少量+25% | ||
■[+]気力限界突破(ティエリア) 攻撃力・照準値+3.5%。フィールド上にいるとき、ダブオーガンダムの照準値+2%。気力上限+10(重複不可)。防御力+274 | ||
V-MAX(ニューレイズナー) (ニューレイズナー) | 射程1-3/打撃 | |
攻撃力・照準値・運動性+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率・回避率+15%。V-MAX(ニューレイズナー)命中時、敵ユニットの気力-20。ビーム・打撃・実弾属性のブレイクゲージ減少量+85% | ||
■[+]矜持(エイジ) 攻撃力・運動性+3.5%。気力上限+5(重複可)。攻撃力+252。 | ||
シューティングスター・フォールダウン (ニューレイズナー) | 射程1-3/打撃 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)移動力+1(重複不可)。攻撃力・照準値・運動性+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率+15%、回避率+20%。ビーム・打撃・実弾属性のブレイクゲージ減少量+85% | ||
■[+]地の底から蘇ってきた男 攻撃力・照準値・運動性+3%。自分のアクション開始時に気力+1。攻撃力+252。 | ||
破砕衝角震電砲 (ストライクインターセプター) | 射程1-3/特殊 | |
移動力+1(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+12%、気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4.5%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力-13.5% | ||
■[+]アタッカー(黒騎) 攻撃力・照準値+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+289 | ||
トランザム連続攻撃(ケルディムガンダム) (ケルディムガンダム) | 射程1-5/ビーム | |
攻撃力・防御力・照準値+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+6%。トランザム連続攻撃(ケルディムガンダム)命中時、敵ユニットの気力-15。ビーム属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上に刹那、ティエリア、アレルヤのいずれかがいるとき、攻撃力・照準値+19.5%。フィールド上に刹那がいるとき、ダブルオーガンダムの攻撃回避時の気力上昇量+3。 | ||
■[+]ソレスタルビーイング(ロックオン) 攻撃力・照準値+4%。攻撃命中時の気力上昇量+2。照準値+27 | ||
GNスナイパーライフルⅡ精密射撃 (ケルディムガンダム) | 射程1-5/ビーム | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。攻撃力・照準値+13.5%、防御力+10.5%。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値+5.6%(最大28%)。GNスナイパーライフルⅡ精密射撃命中時、敵ユニットの防御力・運動性-21%(2アクション)。ビーム属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]戦意高揚(ロックオン) 攻撃力・照準値+3.5%。フィールド上にいるとき、ダブルオーガンダムの攻撃力+2%。気力上限+10(重複不可)。照準値+27 | ||
ビームサーベル連撃 (フォースインパルスガンダム) | 射程1-3/斬撃 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+13.5。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4%。気力130以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・運動性-15%。自分のアクション時に敵ユニットを撃墜したとき2回行動(重複不可) | ||
■[+]コーディネイター(シン) 攻撃力・照準値+3.5%。気力上限+10(重複不可)攻撃力+285 | ||
ゴッドバード (ライディーン) | 射程1-3/打撃 | |
移動力+1(重複不可)。スピード+20(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+13.5%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+5%、ゴッドバードの必殺技威力+5%。海の地形にいるとき、与ダメージ+20%、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性-28%。ゴッドバード命中時、「根性」がかかる | ||
■インファイト(洸) 攻撃力・防御力+4%。HP+5000。攻撃力+293 | ||
ゴッドアルファ (ライディーン) | 射程1-4/特殊 | |
攻撃力・防御力・照準値+12%増加。戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値+5.6%(最大28%)。気力10上昇毎にゴッドアルファの必殺技威力+5%。「海」の地形にいるとき、与ダメージ+42%増加 | ||
■[+]勇者(洸) 攻撃力・照準値+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+293 | ||
鬼舞斬 (クロムクロ) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力+17%、照準値・運動性+12%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。気力120以上のとき、自分のアクション開始時にHP7%回復。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率・回避率+22%。斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75% | ||
■[+]見切り(剣之介) 照準値・運動性+3%。HP+5000。HP50%以下のとき、1度だけ「ひらめき」がかかる。攻撃力+278 | ||
鬼哭穿 (クロムクロ) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力・照準値・運動性+12%。気力10上昇毎に攻撃力・照準値・運動性+4.5%。気力130以上のとき、与ダメージ・命中率・回避率+15%。鬼哭穿命中時、敵ユニットの防御力-25%(2アクション) | ||
■[+]纏い手 攻撃力・運動性+3.5%。気力上限+10(重複不可)。攻撃力+278 | ||
GNビームシールド・クローモード (アリオスガンダム) | 射程1-3/斬撃 | |
攻撃力・照準値+13.5%。戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性+5.6%(最大28%)。周囲4マス内の味方ユニットの運動性+16%(重複不可)。HP50%以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力・照準値・運動性-10%。ビーム・斬撃属性のブレイクゲージ減少量+75%。フィールド上に刹那、ロックオン、ティエリアのいずれかがいるとき、攻撃力+13%、20%の確率で攻撃を完全に回避する | ||
■[+]ガンダムマイスター(アレルヤ) 攻撃力・運動性+3.5%。フィールド上にいるとき、ダブルオーガンダムの運動性+2%。気力上限+10(重複不可)。運動性+27 | ||
ソードメイス連撃 (ガンダム・バルバトスルプス) | 射程1-3/打撃 | |
最大射程+1(MAP兵器を除く/重複不可)。移動力+1(重複不可)。攻撃力・防御力・照準値+12%。気力10上昇毎に攻撃力・防御力・照準値+4%。気力135以上のとき、与ダメージ+30%、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性-15%。ビーム属性の被ダメージを3500軽減するバリアを展開。ソードメイス連撃命中時、「根性」がかかる | ||
■[+]専心(三日月) 防御力・照準値+3.5%。気力上限+10(重複不可)攻撃力+289 |
支援パーツ †
※期間限定 スイート・ハート | 激闘(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
※期間限定 真夏の任務 | 激闘(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
※期間限定 日の出への願い | 一念(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。攻撃&命中タイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
※期間限定 聖夜の贈り物 | 屈強(回数2) | |
攻撃力・防御力+3.5%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力・防御力+2% | ||
※期間限定 ビーチサイドの魔女 | 巧手(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
※期間限定 シーサイド・ツインズ | 神速(回数2) | |
攻撃力・運動性+3.5%。攻撃&回避タイプのみ、さらに攻撃力・運動性+2% | ||
※期間限定 女神の休日 | 集中(回数3) | |
運動性+7%。攻撃&回避タイプのみ、さらに運動性+3% | ||
※期間限定 新しき年を往く歩み | 再動(回数1) | |
防御力+7%。バランスタイプのみ、さらに防御力+3.5% | ||
※期間限定 雪の中で差し出された手 | 覚醒(回数1) | |
攻撃力+5%。攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力+2.5% | ||
※期間限定 渚の総理大臣 | 脱力(回数2) | |
照準値+7%。攻撃&命中タイプのみ、さらに照準値+3%。気力130以上のとき、攻撃&命中タイプの照準値+30 | ||
罪を祓う声 | 鉄壁(回数2) | |
攻撃力・防御力+3.5%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力・防御力+2%。ディーダリオン、ディーダリオン・ザアム装備時、攻撃力+200、照準値+20 | ||
心のままに | 激励(回数2) | |
運動性+7%。攻撃&回避タイプのみ、さらに運動性+3%。バナージ・リンクス装備時、攻撃力+200、運動性+20 | ||
受け継がれる守り刀 | 激励(回数2) | |
照準値・運動性+3.5%。命中&回避タイプのみ、さらに攻撃力・運動性+2%。日向アキト装備時、攻撃力+300 | ||
紅い決意を胸に | 激励(回数2) | |
HP・与ダメージ+8%。バランスタイプのみ、さらにHP・与ダメージ+6.5%。ゼロ装備時、照準値+30 | ||
タービンズの頼もしい助っ人 | 激励(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
平和の歌 | 激励(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。攻撃&命中タイプのみ、さらに攻撃力・照準値+2% | ||
海兵隊仕込みの叱咤 | 激励(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。命中特化タイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
風を生む火 | 激励(回数2) | |
攻撃力+1%。照準値・運動性+4.5%。ゼクス・マーキス装備時、照準値・運動性+2% | ||
奮起の手腕 | 脱力(回数2) | |
運動性+7%。攻撃&回避タイプのみ、さらに運動性+3% | ||
軟派な凄腕スナイパー | 脱力(回数2) | |
攻撃力+5%。バランスタイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
マイスターのムードメーカー | 挑発(回数3) | |
防御力+7%。防御特化タイプのみ、さらに防御力+3% |
Aランク †
支援パーツ †
※期間限定 暖かな雪の降る夜に | 慈愛(回数2) | |
攻撃力+7%。バランスタイプのみ、さらに攻撃力+3.5%。気力130以上のとき、バランスタイプの照準値+30 | ||
※期間限定 汀のナース | 慈愛(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
※期間限定 まぶしいビキニガール | 愛(回数2) | |
攻撃力・運動性+3.5%。攻撃&回避タイプのみ、さらに攻撃力+3% | ||
Like the flame | 熱血(回数2) | |
攻撃力・防御力+3.5%。攻撃&防御タイプのみ、さらに攻撃力+3%。剣鉄也装備時、攻撃力+300 | ||
PSYCHIC ENERGY | 熱血(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。攻撃・命中タイプのみ、さらに攻撃力+3%。イングラム・プリスケン装備時、攻撃力+300 | ||
正反対な双子の巫女の応援 | 熱血(回数2) | |
攻撃力・運動性+3.5%。攻撃&回避タイプのみ、さらに攻撃力+3%。大牙剣装備時、運動性+30 | ||
仄かな希望の火 | 熱血(回数2) | |
防御力・照準値+3.5%。防御&命中タイプのみ、さらに攻撃力+3%。蒼斧蛍汰装備時、攻撃力・防御力+200 | ||
正義と公平を重んじる司令官 | 熱血(回数2) | |
照準値・運動性+3.5%。命中&回避タイプのみ、さらに攻撃力+3%。日向アキト装備時、攻撃力+200、運動性+20 | ||
戦いの先にある平和 | 熱血(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。命中特化タイプのみ、さらに攻撃力+3%。トロワ・バートン装備時、攻撃力+300 | ||
麻布都珠勾神社の巫女 | 熱血(回数2) | |
運動性+7%。回避特化タイプのみ、さらに攻撃力+3%。草薙剣児装備時、攻撃力+200、運動性+20 | ||
私との約束 | 熱血(回数2) | |
照準値+7%。バランスタイプのみ、さらに照準値+3.5%。連坊小路アキラ装備時、攻撃力+300 | ||
戦いの先にある平和 | 奇襲(回数2) | |
与ダメージ+9%。攻撃特化タイプのみ、さらに与ダメージ+5.5%。オルドリン・ジヴォン装備時、攻撃力・防御力+200 | ||
戦技を彩るR&R | 奇襲(回数2) | |
運動性+7%。回避特化タイプのみ、さらに攻撃力・運動性+2.5%。ベルファンガン・クルーゾー装備時、攻撃力+200、照準値+20 | ||
天真爛漫な耳長族の魔法使い | 奇襲(回数2) | |
攻撃力+7%。バランスタイプのみ、さらに攻撃力+3.5%。遥大地装備時、運動性+30 | ||
お揃いのお守り | 捨て身(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力+3.5%。三日月・オーガス装備時、攻撃力・防御力+200 | ||
シャーリーの願い | 直撃(回数3) | |
攻撃力・照準値+3.5%。攻撃&命中タイプのみ、さらに攻撃力+3%。紅月カレン装備時、攻撃力+200、照準値+20 | ||
世にも不思議な呪文 | 感応(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。攻撃&命中タイプのみ、さらに攻撃力・照準値+2%。ラビ装備時、攻撃力+200、照準値+20 | ||
仲間の支えたる少女 | 追風(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃特化タイプのみ、さらに防御力+3%。楯剣人装備時、攻撃力+300 | ||
大人の知らない不思議な言葉 | 祈り(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。命中特化タイプのみ、さらに攻撃力+3%。ガス山本装備時、攻撃力+200、照準値+20 | ||
繋がる心 | 不屈(回数2) | |
運動性+7%。バランスタイプのみ、さらに運動性+3.5%。シャア・アズナブル装備時、攻撃力+200、運動性+20 | ||
明日への選択 | 不屈(回数2) | |
攻撃力・照準値+3.5%。攻撃&命中タイプのみ、さらに攻撃力・照準値+2%。紅月カレン装備時、攻撃力+200、照準値+20 | ||
頼もしき級友 | 不屈(回数2) | |
運動性+5%。攻撃&回避タイプのみ、さらに運動性+2.5% | ||
感謝の言葉 | 不屈(回数2) | |
運動性+7%増加。回避特化タイプのみ、さらに照準値+3%。アレルヤ・ハプティズム装備時、運動性+30 | ||
懸命な声援 | ひらめき(回数2) | |
運動性+5%。攻撃&回避タイプのみ、さらに運動性+2.5% | ||
皇女の信じた道 | ひらめき(回数2) | |
攻撃力・運動性+3.5%。攻撃&回避タイプのみ、さらに運動性+3%。刹那・F・セイエイ装備時、攻撃力+200、運動性+20 | ||
ミネルバ隊の紅一点 | ひらめき(回数2) | |
攻撃力+7%。攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力+3%。シン・アスカ装備時、照準値+30 |
最新の{{count}}件
{{group.date}}